印刷する
ページ番号 : 35836
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
計画策定に際して、一般公募した「こども・若者会議」メンバーが意見を出し合い、「こども・若者計画」を創り上げ、未来の明石のまちづくりに繋げていきます。
(1)メンバー構成
市内在住または在学・在勤の6~29歳までのこども・若者で未来の明石のまちづくりに感心がある37人(小学生14人、中学生8人、高校・大学生9人、社会人等6人)
(2)任期
令和7年6月1日~令和8年3月31日
(3)こども・若者会議の開催
事業名 | 概要 |
こども・若者計画 |
令和5年12月、「こども大綱」が閣議決定され、本大綱が目指す「こどもまんなか社会」の実現に向けたこども分野の総合計画 |
子ども・子育て支援事業計画 | こども・子育てに関する課題を分析し、子育て支援等の充実のために推進する各種施策を取りまとめている計画 |
こどもの居場所 (トロッコ・ここのば) (あかしユースポート) |
学校になじめないなど、様々な悩みを抱えるこどもたちの健全な育成を図ることを 目的とした、学校でもない家庭でもない公設民営型のこども第三の居場所 小中学生・高校生のための新たな居場所(フリーコーナーや学習室、音楽室などを 無料で利用可能) |
手続名 | 対象 | 概要 |
妊婦のための支援給付 | 妊婦 | 妊婦の産前・産後期間における経済的負担を軽減するため、「妊婦支援給付金(1回目給付および2回目給付)」を支給する制度 |
給付型奨学金の支給 | 中学生 高校生 |
経済的な理由など家庭環境により修学が困難なこどもたちが安心して夢に向かうことができるよう、高校進学に向けた奨学金を支給する制度 |
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > こども局 > こども局 子育て支援室 > こども局 こども政策課