印刷する
ページ番号 : 30512
更新日:2025年9月22日
ここから本文です。
毎年10月は、全国各地で里親制度の普及・啓発に取り組む「里親月間」と定め、明石市でも里親制度に関心を深めていただくための様々な取組みを実施しています。
「里親ってどういうもの?」「私にもできるの?」「何から始めたらいいの?」などいろんな疑問にお答えします。
里親制度の説明だけでなく、明石市で実際に活躍されている里親さんのお話を聞くことができます。
個別相談もお受けします。
2025年度下半期【2025年10月~2026年3月】日程表(PDF:280KB)
里親月間中の明石駅南口の様子
市内各所で横断幕を掲示しています。ぜひ探してみてください。
明石市役所や市内図書館で里親制度に関するパネル展示や缶バッジ作成イベントを開催します。
【パネル展示】
明石市役所本庁2階ロビー 2025年10月1日(水曜日)~10月5日(日曜日)
あかし市民図書館 2025年10月15日(水曜日)~10月22日(水曜日)
明石市立西部図書館 2025年10月1日(水曜日)~10月21日(火曜日)
明石市立二見図書館 2025年10月1日(水曜日)~10月22日(水曜日)
(あかし市民図書館パネル展示の様子)
【缶バッジ作成イベント】
以下の会場ではオリジナル缶バッジの作成イベントを実施します。
明石市役所本庁2階ロビー 2025年10月2日(木曜日)10時~正午
明石市立二見図書館 2025年10月5日(日曜日)13時30分~16時30分
あかし市民図書館 2025年10月18日(土曜日)10時~正午
←こんなバッジも作れます!
里親月間中、市内の書店や図書館等で、特製ブックカバーやしおりを配布します。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 子ども・教育 > 子どもの専門相談・里親 > 里親制度 > 10月は「里親月間」です