更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
ご家族がひきこもり状態にあるとき、どのように対応すればよいのでしょうか。
「ひきこもり」はあなたの家族だけに起きていることではありません。
同じ悩みを持つ他のご家族と一緒に、ひきこもり状態にあるご本人への理解を深めてみませんか。
明石市ひきこもり相談センターでは、毎月家族教室を開催しています。年度途中からの参加も可能です。
ぜひご参加ください。お待ちしています。
同じ悩みを持つご家族同士で、ざっくばらんにお話しましょう。
①前半:13:30~14:20(ひきこもりの状態にある方が概ね30歳以上の方)
②後半:14:30~15:20(ひきこもりの状態にある方が概ね30歳以下の方)
日程につきましては、日程表をご確認ください。
CRAFT(クラフト)は、アメリカで開発された家族支援プログラムです。
CRAFTで本人との関わり方を家族が学ぶことで、家族関係の改善を目指します。
受講に関しては、当課へ相談中のご家族に個別でご案内いたします。
対象:当センターでひきこもりに関する相談を継続されているご家族
予約に関しては、当センターにご相談ください。
※座談会・CRAFT講座の性質上、参加対象を限定し予約制としております。
不明な点は明石市ひきこもり相談センターにご相談ください。
相談はこちら
あかし保健所(明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7)
「悩んでいるのは自分だけではないとわかって勇気がわいた」
「他の家族も共通の悩みがあると知れた」
「他の家族の意見を聞いて、自分自身を振り返ることができた」
「聞いてくれる人がいると心が軽くなった」
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります