印刷する
ページ番号 : 27081
更新日:2025年5月26日
ここから本文です。
2025年(令和7年)6月9日(月曜日)から2025年(令和7年)8月15日(金曜日)まで
(土日祝を除く、8時55分~17時40分)
※対象の方には、5月下旬に更新案内を送付します。
※8月15日(金曜日)を過ぎると現在の受給者証の有効期間内に新しい受給者証をお届けできませんので、必ず受付期間内に余裕をもって申請してください。
以下の更新の手引きをご確認のうえ、必要書類をご準備ください。
事前にインターネット又は電話で来所日時の予約をお願いいたします。
【インターネット予約】こちら(外部サイトへリンク)
【予約専用ダイヤル】 078-918-5663
※お手数をおかけしますが、皆様の待ち時間短縮を目的としておりますので、ご協力お願いいたします。
返信用封筒を同封しておりますので、切手を貼付し、簡易書留等の配達記録が残る方法で送付してください。
※郵便料金に不足がある場合は受け取りいたしません。
※例年、提出書類の不足が多く発生しております。送付前に必要書類を改めてご確認のうえ、発送してください。
※氏名、住所、健康保険の内容に変更がある場合は、受給者証の訂正が必要となりますので、郵送での申請はできません。
3)その他
書類が不足した場合、受給者証の発行(兵庫県が発行)に時間を要します。
※不足書類については、写真を撮って画像をアップロードいただくことも可能です。
ご注意
・臨床調査個人票は送付しておりません。各医療機関でダウンロードしていただいたうえ、作成してもらうよう依頼してください。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療(保健所含む) > 難病・小児慢性特定疾病(医療費助成) > 指定難病 受給者証の更新について