印刷する
ページ番号 : 36333
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
成人を対象とした心肺蘇生法(胸骨圧迫と人工呼吸)とAED(自動体外式除細動器)の使用方法
主に小児、乳児を対象とした心肺蘇生法(胸骨圧迫と人工呼吸)とAED(自動体外式除細動器)の使用方法
午前9時30分から午後0時30分まで(3時間)
中学生以上の市内在住、在勤、在学の方
5人
受講者全員に修了証を交付します。
市民救命士講習Ⅰに加え、小児・乳児に対する心肺蘇生法。傷病者管理法、外傷の手当、搬送法等
午前9時30分から午後5時30分まで(8時間)※昼食は各自で用意してください。
中学生以上の市内在住、在勤、在学の方
5人
筆記試験及び実技試験で合格された方に修了証を交付します。
個人での受講(市内在住・在勤・在学の方に限ります)
1.インターネットによる申込み
申込受付期間中(初日は9時から)に下記日程表の「申込む」をクリックし、申込フォームからお申込みください。
2.電話による申込み(インターネット環境のない方に限ります)
申込受付期間中の9時~17時に、防災センターに電話でお申込みください。
10名以上、16名以下の団体であれば、定期講習以外の日程で講習を受け付けます
内容や日時の調整が必要ですので、防災センターにご相談ください。
【応急手当web講習(e-ラーニング)について】
応急手当web講習(eーラーニング)を事前に受講される場合は、受講時間を1時間短縮することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。↓↓
日程 | 申込みはこちら | 申込開始日 |
---|---|---|
4月13日(日曜日)
|
3月1日 | |
5月11日(日曜日)
|
4月1日 | |
6月8日(日曜日)
|
5月1日 | |
7月13日(日曜日)
|
6月1日 | |
8月10日(日曜日)
|
7月1日 | |
9月14日(日曜日)
|
8月1日 | |
10月5日(日曜日)
|
9月1日 | |
11月9日(日曜日)
|
10月1日 | |
12月14日(日曜日)
|
11月1日 | |
2026年 | ||
1月18日(日曜日)
|
申込む(1月)
|
12月1日 |
2月8日(日曜日)
|
申込む(2月)
|
1月5日 |
3月8日(日曜日)
|
申込む(3月)
|
2月1日 |
日程 | 申込みはこちら | 申込開始日 |
---|---|---|
5月25日(日曜日)
|
4月1日 | |
7月27日(日曜日)
|
6月1日 | |
9月21日(日曜日)
|
8月1日 | |
11月23日(日曜日)
|
10月1日 | |
2026年 | ||
1月25日(日曜日)
|
申込む(1月)
|
12月1日 |
3月22日(日曜日)
|
申込む(3月)
|
2月1日 |
日程 | 申込みはこちら | 申込開始日 |
---|---|---|
6月22日(日曜日)
|
5月1日 | |
8月24日(日曜日)
|
7月1日 | |
10月26日(日曜日)
|
9月1日 | |
12月21日(日曜日)
|
11月1日 | |
2026年 | ||
2月22日(日曜日)
|
申込む(2月)
|
1月5日 |
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります