ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2024年 > 広報あかしテキスト版 2024年(令和6年)1月1日

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

広報あかしテキスト版2024年(令和6年)1月1日

2024年(令和6年)1月1日号

広報あかしNo.1396

2024年(令和6年)1月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664

 

 

(1面)

謹賀新年

共創元年

市民とつながり

共に創る 明石の未来

 

やさしいまちを共に創る

 

新年あけましておめでとうございます。

明石市は誰一人取り残さない「エスディージーズ未来安心都市・明石」の実現に向けて、多様な市民の声を大切にしながら、やさしい共生のまちづくりを一歩一歩進めています。

市民のみなさんと情報を共有し、対話を通じて、意見やアイディアを出しあい、みんなで安心して暮らせるまちにしていきたいと考えています。

また、市民に加えて、産官学とも連携して「共創」という発想で持続可能な地域社会をつくり、明石で暮らして良かったと思えるやさしいまちづくりを一層進めてまいります。

本年を『共創元年』とし、一緒に力をあわせて、これからの明石を共に創っていきましょう。

明石市長 丸谷聡子

 

写真説明=明石港から望む初日の出

 

 

(2-3面)

スポーツでまちを元気に!

明石から全国へ そして世界へ

今年はパリオリンピックが開催され、スポーツが盛り上がる1年に。全国や世界を舞台に活躍する、     明石出身のアスリートの2024年にかける思いをお届けします。

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101)

 

有熊 ひろのりさん

パラ陸上

 

人丸小・大蔵中出身

走幅跳/100メートル(T38クラス)

脳性まひ(左半身片まひ)

第33回日本パラ陸上競技選手権大会

100メートル、走幅跳ともに優勝

2023ジャパンパラ陸上競技大会

100メートル、走幅跳ともに優勝 

 

新しいことにチャレンジし続ける

初めて陸上の競技大会に出たとき、大きな競技場の中で、緊張感やドキドキ感の中、風を切って走るのがとても楽しかった。それ以来、「走りたい」という気持ちが芽生えてきました。

2024年は100メートルを12秒台、走幅跳は5.10メートル(日本記録更新)を記録し、自己ベストを更新することが目標です。

走幅跳は日本記録まであと20センチなので更新したいですね。

常に同じことをやるより、変化を求め、結果を求めたい。

一年、一年、何か新しいことをしたい。だから最近クロスカントリースキーを始めたんです。規定のタイムをクリアして、日本代表を目指したいですね。

 

写真説明=新たな取り組みとして講演活動も

 

 

かみじ ゆいさん

車いすテニス

 

明石商業高校出身

2016年 リオデジャネイロ パラリンピック

シングルス 銅メダル

2021年 東京パラリンピック

シングルス銀メダル・ダブルス銅メダル

2024年 パリパラリンピック代表に内定

 

頂点を目指す一年に

自宅からは明石海峡大橋が見え、どこからでも少し走れば海、その海沿いをずーっと走っていけそうなとても海が身近な街明石。小学校で”明石焼”を作る授業もどの学校でもやっている事だと思っていましたが、今になって明石独特の授業だったと気付きました。

 

一年のうち約半分が海外での生活となりましたが、明石出身ですという方と出会うことが最近多く、少し語気が強い播州弁でのやりとりも、遠く離れている家族や友達と話しているようで落ち着きます。

 

2024年はいよいよパリパラリンピックの年。お正月は久しぶりに実家で過ごし、5日から3週間のオーストラリアツアーが始まります。あっという間の一年となる気がしますが、2023年に得た気付きを最大限に活かし楽しみながら頂点を目指していく、そんな一年にしたいと思います。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

 

 

木原 美悠さん

卓球

 

二見西小出身

2023年 世界卓球選手権 

女子ダブルス 第3位

2023年 アジア競技大会  

女子ダブルス 第3位・

女子団体 準優勝

 

世界の舞台で活躍するため日々練習

 

小学校6年生まで二見西小学校に通い、その後は親元を離れ、東京のJOC(日本オリンピック委員会)で寮生活をしながら卓球の技術を学んできました。そのおかげで、2023年は日本代表として、アジア競技大会や世界選手権でメダルを獲得する事ができました。

 

一年のほとんどが海外遠征になる事もあります。最近、ふと、明石名物のイカナゴが食べたくなって、母に差し入れをしてもらいました。明石は住みやすいまちで、私の周りにも明石市に移住した方も多くいます。

 

今後も、世界選手権やオリンピックなど世界の舞台で活躍し、メダルを獲得できるように、日々練習に励んでいきます。そして、明石の魅力を発信していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

 

写真 森田直樹/アフロスポーツ

 

 

國安 広人さん

駅伝

 

立教大学2年(大久保中出身)

2023年 箱根駅伝 各校のエースが走る「花の2区」出場

2024年 箱根駅伝 エントリーメンバー

 

箱根路を全力で駆ける

 

2024年の目標は、箱根駅伝をはじめ学生三大駅伝で結果を残すことです。2023年はあまり自己ベストを更新できなかったので、速いタイムを出して駅伝で活躍したいです。

離れて気付く明石の良さは美味しい魚介類ときれいな景色です。明石の身のしまったタイやタコはとても美味しいと改めて感じます。明石海峡や淡路島を一望できる明石の風景もとてもきれいです。

明石での思い出は、海岸線沿いのサイクリングロードを走ったことです。自主練でよく走っていたので、今の自分があるのはそこでの練習のおかげだと思います。

1月2日・3日は箱根駅伝があります。明石の皆さんに結果で恩返しできるように全力で走ります。

応援よろしくお願いします!

 

 

はとう 美優さん

ウエイトリフティング

 

明石清水高校3年

全国高等学校総合体育大会3連覇 

2023かごしま国体2位

 

世界ジュニア選手権でメダル獲得を

 

高校総体を3連覇することができました。2年生の高校総体では、大会直前に腰を痛めたけれど優勝できたことが、印象に残っています。3年生の高校総体では大会新記録を出そうという気持ちで臨み、大会新記録で優勝することができました。

 

2024年の目標は、世界ジュニア選手権に出場し、メダルを獲得することです。2023年世界ジュニア選手権に出場しましたが、7位入賞という結果でした。自己ベストを出すことができれば、メダルに手が届きます。自己ベストを更新し、ぜひメダルを獲得したいです。

高校卒業後は大学に進学します。大学でも競技を続け、2028年のオリンピックを目指します!

 

写真説明=明石北高ウエイトリフティング部のメンバーと練習

 

 

山﨑 伊織さん

野球

 

読売ジャイアンツ 投手

明石市出身(人丸小・大蔵中・明石商業高校・東海大学)

 

中学・高校と平日夜遅くまで練習し、野球中心の生活を送ってきました。明商野球部で、甲子園に出場できたときが一番うれしかったですね。何か目標に向かって頑張り、その目標が実現すると自信になります。

2023年はプロになって初めての2桁勝利、10勝することができました。2024年は今までより、すべての面で良くなるようにしたい。そして、リーグ優勝・日本一を目標に頑張りたいですね。

新幹線で帰ってきて、明石駅の改札を出ると、明石に帰ってきたなとほっとします。明石は、あたたかい人が多く、いつでもおかえりと言ってくれるまちです。これからも、テレビの前や球場での応援よろしくお願いします。

 

提供:読売巨人軍

写真説明=12月15日 母校の人丸小を訪問し6年生と交流

提供:読売巨人軍

 

 

福田 大和さん

柔道

 

比叡山高校3年(二見北小出身)

全国高等学校総合体育大会2連覇

2023 世界ジュニア柔道選手権大会

60キログラム級優勝

 

さらに強くなり オリンピックへ

 

高校生活一番の思い出は2年時のインターハイ優勝。兄2人も柔道をしていますが、福田家として初めて優勝できたので特にうれしかったです。家族みんなで対戦相手を研究しているので、優勝は家族の力が大きいですね。

 

「相手を研究し、作戦を立て、どう実行するか」を常に考え、柔道を取るのが自分のスタイル。客観的に見てもまだまだ強くなれると思っています。

2024年は大きな大会(グランプリ大会、全日本選抜柔道大会)に出場し、どちらも優勝できるように頑張ります。

4月からは大学に進学します。4年間で自分を磨き、さらに強くなって、2028年のロサンゼルスオリンピックに出場したい。そして優勝することが今の目標です。

 

 

読者プレゼント

山﨑伊織選手のサイン色紙プレゼント

読売ジャイアンツの山﨑伊織選手のサイン色紙を3人にプレゼント。

※当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます

応募方法

はがき・ファクシミリ・メール(住所・氏名・年齢・山﨑選手サイン希望と記入)で、1月15日(必着)までに広報課(〒673-8686 市役所内 TEL918-5001 FAX918- 5101 メールkouhouakashi@city.akashi.lg.jp)へ。

応募は1人1通のみ。応募多数時抽選

 

わがまちヒーロー

明石で活躍する子どもたちの

情報をお寄せください

自薦・他薦は問いません

「わがまちヒーロー」のコーナーでは、スポーツや文化芸術など、明石で活躍する子どもたちを紹介しています。詳しくは、市ホームページで確認を。

詳しくはこちらから

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101 メールkouhouakashi@city.akashi.lg.jp)

 

 

(4面) 

 

1月10日(水) あかしリサイクルボックスたこ箱をオープン

紙ごみを分別し、再資源化するため、段ボールや新聞・雑誌などを回収する あかしリサイクルボックス「たこ箱」を1月10日(水)午後2時にオープンします。

 

利用時間 毎日午前9時~午後4時

設置場所 市役所 西庁舎 西側

利用できる人 市民、市内の事業者

回収品目 雑誌、雑がみ(ノート・週刊誌・パンフレット・紙箱など)、新聞、折込チラシ、段ボール(必ず畳んで出してください)

回収できないもの コーティング加工が施された紙類、写真、セロハン付き封筒、感熱紙(レシートなど)、その他紙以外のものは出せません

 

注意事項

・持ち込み時に必要な書類手続きはありません

・たこ箱へ投入するときは紐などでくくり、重さ5キロ程度にまとめてください

・利用時間外はシャッターを施錠しているので、紙資源の放置はご遠慮ください

・紙類以外のごみの投入はやめてください

 

1月10日(水)午後13時30分~

たこ箱のオープニングセレモニーを開催予定!

 

資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)

 

12月議会終わる~補正予算議案などを可決~

総務課(TEL918-5041 FAX 918-5103)

第3回定例会12月議会は、12月20日に閉会しました。可決された主な議案は、物価高騰対応支援給付金給付事業に係る経費などを追加する補正予算議案、出産被保険者に係る産前産後期間の国民健康保険料を免除するための条例改正案などです。

また、人事案件では、副市長に永野きよし氏、固定資産評価員に佐野洋子氏の選任、人権擁護委員候補者として増本よしひで氏、安田政義氏、奥住貴美子氏、上田久代氏の推薦が、それぞれ同意されました。

 

市民病院 職員募集 技術系事務職

4月1日採用予定

市民病院経営管理本部人事担当(TEL 912-2323 FAX 914-8374)

職種/技術系事務職(施設管理業務 管理職候補) 受験資格/4年制大学または高等専門学校にて、機械もしくは電気の専門課程を修めて卒業した人で、管理・監督の経験がある人。(設備系資格保持者は優遇) 選考方法/書類選考、適性検査、面接 申し込み/1月12日までに同病院人事担当(〒673-8501 鷹匠町1-33)へ持参(土・日曜日、祝日および1月1日~3日を除く午前8時30分~午後5時15分受け付け)。郵送の場合は、1月11日必着 ※詳しくは同病院ホームページで確認を

 

職員募集

▶任期付職員・常勤嘱託・臨時職員【4月採用予定】

 

雇用形態・期間  募集職種  問い合わせ先

 

任期付短時間勤務職員 最長4年6か月

一般事務

職員室職員担当(TEL918-5006 FAX 918-5145)

 

任期付短時間勤務職員 最長5年

保健師 看護師 栄養士 歯科衛生士 

手話通訳 運動指導員 介護調査員 

子育てアドバイザー 文化財資料整理員 

納付指導員 就労支援員 

母子・父子自立支援員 消費生活相談員 

土木職 建築職 作業員

職員室職員担当(TEL 918-5006 FAX 918-5145)

 

常勤嘱託 最長3年

福祉職 児童指導担当 文化財調査指導員

職員室職員担当(TEL 918-5006 FAX 918-5145)

 

臨時職員 最長3年

臨時警備員 嘱託警備員

職員室職員担当(TEL 918-5006 FAX 918-5145)

 

任期付フルタイム勤務職員 最長5年

看護師

教育企画室総務担当(TEL 918-5056 FAX 918-5111)

 

任期付短時間勤務職員 最長5年

学校給食員

教育企画室総務担当(TEL 918-5056 FAX 918-5111)

 

臨時職員 最長3年

学校用務員

教育企画室総務担当(TEL 918-5056 FAX 918-5111)

 

学校用務員(障害者採用)

教育企画室総務担当(TEL 918-5056 FAX 918-5111)

 

保育所用務員 幼稚園用務員

こども育成室運営担当(TEL 918-5149 FAX 918-5650)

 

保育所調理員

こども育成室運営担当(TEL 918-5149 FAX 918-5650)

 

試験日/一般事務は筆記:1月20日(土)~2月4日(日)のうち1日・面接:2月13日(火)~16日(金)のうち 1日、その他は筆記・面接:2月3日(土) ※学校用務員(障害者採用)は筆記なし

申し込み/試験案内(市ホームページに掲載するほか、市役所、あかし総合窓口、各市民センター・サービスコーナーで配布)で詳細を確認し、1月18日までに申し込みを

 

 

 

住民税非課税世帯に

物価高騰対応支援給付金(7万円)を支給

 

エネルギー・食料品価格などの物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対し、7万円を支給します。

対象/令和5年12月1日時点で明石市に住民票があり、令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯(住民税が課税されている人の扶養親族のみからなる世帯を除く)

詳しくは市ホームページから

 

申請・支給方法/

令和5年7月に実施した給付金(3万円)を明石市から受けた世帯

申請不要 1月中旬に支給案内書類を送付します。※1月下旬から順次振込予定

 

②上記①以外の世帯(新たに対象と考えられる世帯など)

1月下旬から順次、確認書類を送付します。必要事項を記載し、返送してください。不備がなければ、返送後3週間程度で振り込みます。

申請期限 2月29日(必着)

 

物価高騰対応支援給付金コールセンター

(TEL0570-068-011 FAX918-0321) 

平日/午前9時~午後5時30分

※1月1日~3日を除く

 

傍聴者募集

認知症あんしんネットワーク会議

日時/1月18日(木)午後1時30分~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/認知症施策についての意見交換ほか 定員/10人 申し込み/高齢者総合支援室(TEL918-5288 FAX918-5106

メールkourei-fukushi@city.akashi.Ig.jp)で先着順に受け付け

 

 

「みんなで明石の緑を考える」

~ワークショップ~ 参加者募集

緑化公園課(TEL918-5039 FAX 918-5109)

「みんなで明石の緑を考える」というテーマで、今後の明石に必要な緑について、みんなで考えてみませんか。いただいた意見を現在進めている緑の基本計画の内容見直しに生かしていきます。

日時/2月20日(火)午後6時30分~8時45分  場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階) 対象/どなたでも 定員/50人程度 申し込み/1月31日まで市ホームページの申込フォームで受け付け。応募多数時抽選 ※手話通訳など配慮が必要な人は申し込み時に選択を

詳しくは市ホームページから

 

 

人権セミナー 誰もがありのまま生きられる

社会について考えてみませんか

人権推進課(t 918-5058 f 918-5131)

日時/1月25日(木)午後3時~4時30分(午後2時30分~受け付け) 場所/子午線ホール(アスピア明石北館9階) 内容/駒井ただゆきさん(水平社博物館長)による講演「もっとあたたかい人の世を一水平社創立の思想を未来ヘ一」 定員/290人 費用/無料 申し込み/1月22日までに申込フォーム、電話またはファクシミリ(氏名・電話番号を記入)で同課へ。

先着順 ※手話通訳・要約筆記あり

申し込みはこちらから

 

 

(5面)

 

産前産後期間の免除制度

①国民年金保険料

産前産後期間の国民年金保険料が免除されます。すでに国民年金保険料免除・納付猶予、学生納付特例が承認されている場合も、改めて手続きしてください。

免除期間/単胎の人=出産予定月または出産月の前月から4か月間 多胎の人=出産予定月または出産月の3か月前から6か月間

※出産予定日の6か月前から申請可能

対象/平成31年2月1日以降に出産された国民年金第1号被保険者

※妊娠85日(4か月)以上の出産で、死産、流産、早産された人を含む

※国民年金の任意加入期間は対象不可

※産前産後期間として免除された期間については、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます

お問い合わせ/ねんきん加入者ダイヤル(TEL0570-003-004) ※詳しくは日本年金機構ホームページで確認を 福祉総務課国民年金係(TEL918-5070 FAX918-5106)

 

②国民健康保険料 ※1月から始まります

令和6年1月から届出により、産前産後期間の国民健康保険料の所得割と均等割が免除されます。

免除期間/単胎の人=出産予定月または出産月の前月から4か月間 多胎の人=出産予定月または出産月の3か月前から6か月間

※出産予定日の6か月前から申請可能(出産後の届出も可能)。詳しくは市ホームページで確認を

対象/令和5年11月1日以降に出産予定または出産された国民健康保険被保険者

※妊娠85日(4か月)以上の出産で、死産、流産、早産、人工妊娠中絶をされた場合を含む

お問い合わせ/国民健康保険課賦課係(TEL918-5022 FAX918-5105)

 

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

接種期間は3月31日までです

対象者・接種可能場所・予約方法など、詳しくは市ホームページで 確認を。

詳しくは市ホームページから

 

市ワクチン専用ダイヤル

毎日/午前9時~午後5時

※1月1日~3日を除く

TEL0120-712-160 FAX0120-655-695

※1月から予約方法が医療機関への直接予約のみに変更されました(市ワクチン専用ダイヤルでは予約できません)

 

12歳以上の初回接種(1•2回目)

日時/1回目=1月23日(火)、2回目=2月13日(火)

いずれも午後3時 場所/市民病院 予約/TEL0120-712-160(毎日/午前9時~午後5時)

 

オレンジサポーター(認知症サポーター)養成講座

認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守るオレンジサポーターになるための講座を毎月開催しています。

①魚住東地区

日時/1月18日(木)午後2時~3時30分 

場所/魚住市民センター中会議室 定員/20人

②ズ-ムによるオンライン開催

日時/1月19日(金)午前10時~11時30分 

いずれも対象/市内在住・在勤の人 費用/無料

申し込み/①は先着順、②は1月16日までに、電話またはファクシミリ、メール(講座名・住所・氏名・年齢・電話番号、①は車いすでの参加や手話通訳・要約筆記の希望、②はメールアドレスを記入)で高齢者総合支援室高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106 メールkourei-fukushi@city.akashi.lg.jp)へ

 

市民救命士講習Ⅰ

防災センター(TEL918-5910 FAX 918-5911)

日時/2月11日(日)午前9時30分~午後0時30分場所/防災センター 内容/心肺蘇生法、AEDの実技など 対象/市内在住・在勤・在学の中学生以上 定員/16人 申し込み/1月4日午前9時から同センターホームページの申込フォームで先着順に受け付け ※講習修了者には修了証を交付

申し込みは市防災センタ―ホームページから

 

明石市ひなんサポーター研修「~災害時にみんなで助かるために~ひなんサポーターになろう!」

日時/1月27日(土)午後1時30分~4時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

定員/100人 

内容/①明石市で想定される災害 知っていますか?②災害で支援が必要な人ってどんな人? ③障害体験をして考えよう!災害支援のポイント など

対象/中学生以上 費用/無料

申し込み/1月26日午後5時までに申込フォームまたはファクシミリ、メール(講座名・氏名・住所・電話番号を記入)で福祉総務課 TEL918-5025 FAX918-5106 メールhukushi@city.akashi.lg.jp)で受け付け中。先着順

申し込みはこちらから

 

 

理学療法士が教える健康体操

「みんなの給食ミーツ」参加者募集

体を温めて免疫カアップ!血行を良くしたあとに、温かい中学校給食をみんなで食べませんか。

日時/1月25日(木)午前10時30分~午後0時20分 場所/大久保北コミュニティセンター 対象/市内在住の人 定員/15人 費用/1人400円(当日会場で支払い) 申し込み/1月24日までに電話またはファクシミリ、メール(氏名・年齢・電話番

号を記入)で高齢者総合支援室いきいき係(TEL918-5166 FAX918-5133 メールkoufuku2@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

あかしこども広場

子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)

TEL918-6219 FAX918-6223

メールakashikodomo@kobeymca.org

 

講座名  日時  対象  定員  費用  内容

①ハッピープレママサロン

2月3日(土)14:00~15:30 5~7月に出産予定の妊婦 20人 200円

妊娠中と産後の食生活アドバイスと試食、プレママ同士の交流

 

親子工作教室A・B

2月3日(土) A=10:30~11:30 B=14:00~15:00

4歳~就学前の子どもと保護者 各12組 250円 節分工作

 

③離乳食教室(後期)

2月8日(木)10:00~12:00 第1子が9~11か月の子どもと保護者 20組 200円

離乳食の進め方についての話と試食 ※試食は親のみ

 

④パパのための子育て教室

2月11日(日)10:30~11:30 1歳の子どもと父親 20組 無料 

子どもと楽しく遊ぶコツ

 

⑤父子のふれあい教室

2月12日(月・祝)10:30~13:00 3歳の子どもと父親 18組 500円 

バレンタインクッキング~ココアクッキー~

 

⑥もうすぐパパママ講座A・B

2月17日(土) A=10:15~12:15 B=14:00~16:00

5~7月に第1子を出産予定の妊婦とパートナー 各24組 無料

赤ちゃんを迎えるにあたっての助産師の話、赤ちゃん人形を使って抱っこや沐浴の実習など

 

⑦離乳食教室(前期)

2月22日(木)10:00~12:00 第1子が4~6か月の子どもと保護者 20組 200円

離乳食の進め方についての話と試食 ※試食は親のみ

 

⑧K-POPを踊ろう

2月23日(金・祝)14:15~15:15 小学3年生~中学生 15人 100円

K-POPでダンス

 

⑨子育て親育ちセミナー

2月25日(日)10:00~12:00 妊娠中~子どもがいる夫婦 ※1人での参加可 20組 無料

夫婦でアンガーマネジメント

 

いずれも場所/あかしこども広場(パピオスあかし5階) 申し込み/電話かファクシミリ、メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、①⑥は出産予定日、②⑥は希望の時間、②~⑤⑦⑧は子どもの氏名・ふりがな・生年月日・年齢(月齢)、⑧は緊急連絡先、⑨は出産予定日もしくは子どもの生年月日・年齢(月齢)を記入)で1月13日午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。

応募多数時抽選。定員に満たない場合は締切以降、先着順受け付け。対象はいずれも 講座受講時。対象外のきょうだいの参加不可 

 

他にも各講座やイベントはホームページに掲載中

 

 

 

(6面)

 

天文科学館だより

〒673-0877 人丸町2-6 TEL919-5000 FAX919-6000

観覧料:一般700円

高校生まで入館無料

月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)開館時間:午前9時30分~午後5時

 

天文科学館はお正月から開館します! 1月1日~1月3日

福袋や宇宙食の販売もあります。

日時/1月1日(月)~3日(水)午前11時~ 午後3時(入館は午後2時30分まで) 

観覧料/一般500円、高校生以下無料

 

プラネタリウム特別投影「新春プラネタリウム」

①午前11時30分~ ②午後0時50分~

③午後2時10分~(各回約40分)

※当日整理券制、②はキッズプラネタリウム

 

1月1日(月)~3日(水)は駐車場利用不可。

1月4日(木)・9日(火)~15日(月)・22日(月)・29日(月)は休館

 

プラネタリウム一般投影

「2024年の天文現象」

流星群や彗星、皆既日食など2024年の天文現象についてお話しします。

期間/1月31日(水)まで

写真説明=皆既日食(2019年/チリ)

 

 

特別展「2024年全国カレンダー展」

全国の企業や公共機関、動物園などが発行する新年カレンダーを展示します。

期間/1月28日(日)まで

 

キッズプラネタリウム

「オリオンとふゆのせいざ」

冬の星座には、明るい星がリボンの形で並ぶオリオン座が輝きます。オリオン座から冬の星座を探してみましょう。

期間/1月5日(金)、1月6日(土)~2月25日(日)の土・日曜日、祝日 ①午前11時10分~ ②午後2時30分~

※1月6日(土)~8日(月・祝)の午前11時10分~は軌道星隊シゴセンジャーのキッズプラネタリウム(事前申込制)になります

 

星と音楽のプラネタリウム

日時/1月20日(土)午後1時10分~

出演/高橋またま(ヴァイオリン) 定員/250人 申し込み/1月6日午前9時~19日午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け

 

こども天文教室「これからの天文現象」

日時/1月27日(土)午前9時50分~

対象/どなたでも(小学4年生以上向け)

 

※いずれもホームページから申し込みができない場合は電話でお問い合わせを

 

天体観望会

その日の夜に見られる天体を16階観測室や4階日時計広場で観望します。

日時/①1月27日(土) ②2月3日(土) 午後7時~8時30分ごろ(午後6時30分から受け付け) 定員/40人 料金/1人300円(駐車料金別途200円) 申し込み/①は1月12日、②は1月20日の午後5時まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選

 

ベビープラネタリウム

日時/①2月3日(土) ②2月16日(金) いずれも午前10時~10時30分 対象/0~4歳くらいの子どもと保護者 定員/150人 申し込み/①は1月5日、②は1月16日から同館ホームページで先着順に受け付け

 

天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料

 

文化博物館からの案内状

中学生まで入館無料

〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5400 FAX918-5409

メール otoiawase@akashibunpaku.com

https://www.akashibunpaku.com/

 

企画展

古陶と絵画の名品 平井コレクションを中心に

開催中

 

洋画材店を営んでいた平井昭夫さんから寄贈された中国や朝鮮半島の古陶磁や絵画、ガラス作品のほか、同館所蔵の陶磁器など、幅広い分野の名品を紹介します。

期間/1月14日(日)まで 

午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで) 

※月曜日と1月1日~3日は休館(1月8日は開館)

観覧料/大人200円、大高生150円(中学生以下無料)、障害者手帳などの提示で半額

 

写真説明=河鍋暁斎「七福神図屏風」のうち「恵比寿」

 

令和5年度県内芸術家ロビーコンサート

主催/同館、(公財)兵庫県芸術文化協会 日時/1月6日(土)午後1時30分~2時 出演/西川かをり(箏)、くにみ まさのすけ(尺八) 観覧料/無料

 

2023年度 あかし フォト エキシビジョン

写真展 「朝のひとこま」

明石の「朝」をテーマに撮影した、写真コンテストの応募作品を展示します。

期間/1月6日(土)~28日(日) 

観覧料/無料

 

ワークショップ<要観覧料・要申し込み>

常設展示室で写真撮影をしてグッズをつくろう

日時/1月21日(日) ①午前10時30分~ ②午後2時~(各回60分程度)

定員/各回10人 費用/300円(材料費)

申し込み/1月11日(必着)までに専用フォームから申し込み。応募多数時抽選

詳しくは文化博物館ホームページから

 

 

 

市民会館チケット案内

アワーズネット 検索

市民会館   TEL912-1234 FAX914-0970

西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334

 

人形劇 エルマーとりゅう

~カナリア島のぼうけん~

日時/2月11日(日・祝)午後2時開演(午後1時15分開場) 場所/市民会館中ホール 出演/人形劇団プーク 料金/2500円(全席指定) ※2歳以下膝上鑑賞無料 チケット/1月5日から明石・西部市民会館で販売

 

こゆうざ・たい平

特撰落語会 二人会

笑点でおなじみの二人のおはなしをお楽しみください。

日時/2月12日(月・振休)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所/市民会館大ホール 出演/三遊亭こゆうざ、林家たい平 料金/S席4300円 A席3500円(全席指定) チケット/明石・西部市民会館で販売中 ※未就学児の入場不可

 

荒牧陽子×松浦航大

最強!!歌まねライブ2024

4オクターブの奇跡の声域を持つ荒牧陽子と、変幻自在の7色ボイス松浦航大の最強コラボレーション!

日時/3月20日(水・祝) ①午後2時~ ②午後5時30分~(いずれも45分前開場) 場所/市民会館大ホール 料金/5000円(全席指定) チケット/明石・西部市民会館で販売中 ※未就学児の入場不可

 

 

(7面)

 

本のまち明石 図書館なび

あかし市民図書館(TEL918-5800 FAX913-6071)

西部図書館(TEL918-5675 FAX947-2754)

 

年始のお休みについて あかし市民図書館 西部図書館

年始は1月1日(月)~3日(水)休館します。

 

①図書館福袋 あかし市民図書館 西部図書館

内容/図書館スタッフが選んだ本を3冊セットで貸し出し 対象/どなたでも 申し込み/1月4日から窓口で先着順に受け付け ※なくなり次第終了

 

②明石高専×図書館 連携企画

テクノカフェ あかし市民図書館

日時・内容/A=1月20日(土)午後1時30分~3時30分・初心者のための写真講座(座学と屋外で撮影) B=1月31日(水)午後3時~4時・地域型アイオーティーと適用事例紹介 対象/どなたでも 定員/A=10人、B=15人 申し込み/A=1月6日、B=1月17日から受け付け

 

③まちかどミニコンサート あかし市民図書館 西部図書館

日時・内容/あかし市民図書館=1月21日(日)・邦楽の調べ 西部図書館=2月11日(日・祝)・物語と音楽(チェロとピアノ演奏) いずれも午後3時開演(午後2時30分開場) 対象/どなたでも 定員/各30人 申し込み/あかし市民図書館1月7日、西部図書館1月28日から受け付け

 

④外国人による世界のおはなし会 あかし市民図書館

日時/2月4日(日)午後2時~3時30分 内容/インドネシアのお話 対象/どなたでも 定員/25人 申し込み/1月21日から受け付け

 

⑤てづくり会「ポンポンで作ろう指人形どんなおはなしできるかな?」 西部図書館

日時/2月10日(土)午前11時~正午 内容/毛糸のポンポンで指人形を作って、お話ししてみよう 対象/4歳~小学生(未就学児は保護者同伴) 定員/15人 申し込み/1月27日から受け付け

 

②~⑤申し込み/窓口または電話、ファクシミリ(イベント名と日時・氏名・利用者カード番号(あれば)・FAX番号を記入)で各館で先着順に受け付け ※開館時間外のファクシミリは無効

 

1月の図書館イベント

あかし市民図書館

日 時間  内容  対象

6日(土) 11:00~ おはなし会 どなたでも

9日(火) 11:00~ 3歳以下親子

23日(火) 11:00~ 3歳以下親子

13日(土)  11:00~ おはなし会 4~6歳

27日(土) 11:30~ おはなし会 小学生

20日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

28日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け

28日(日) 13:30~ 一般向け

 

西部図書館

6日(土) 11:00~ おはなし会 3~5歳

20日(土) 11:00~ おはなし会 5歳以上

9日(火) 11:00~ おはなし会 2歳以下親子

23日(火) 11:30~ おはなし会 3~4歳親子

12日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳

26日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳

21日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け

21日(日) 13:30~ DVD上映会 一般向け

27日(土) 11:00~ かみしばい

 

 

文化国際創生財団からのお知らせ

〒673-0886

東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階

TEL918-5085 FAX918-5121

メール event@accf.or.jp

 

第41回 東はりま芸能祭

東播磨・北播磨地域で活躍している芸能団体が、演舞を披露。詩吟、箏曲、民謡、民舞など日本の伝統を堪能できる1日です。

日時/1月21日(日)午前10時30分開演(午前10時開場) 場所/市民会館大ホール 費用/無料

 

同財団 契約職員募集(2024年4月採用)

募集人数/2人 雇用期間/4月1日~来年3月31日 ※勤務成績などで再度の任用あり 試験日/2月6日~9日の指定日時(書類選考、面接) 申し込み/申込用紙(同財団ホームページに掲載)に必要事項を記入し、1月20日午後5時(必着)までに持参または郵送で同財団事務局へ

 

第50回明石市文芸祭 入賞者決まる

俳句や川柳などの優れた文芸作品を選ぶ「明石市文芸祭」の入賞者が決定しました。

表彰式は3月23日(土)午後2時、子午線ホール(アスピア明石北館9階)で行われ、入賞作品を掲載した作品集「ことのはものがたり」を同日から販売します。(1冊500円)

※詳しくは同財団ホームページで確認を

詳しくは文化国際創生財団ホームページから

 

 

コミセン教室

お申し込み/受付開始日の午前9時から先着順に窓口または電話で受け付け(聴覚障害などで電話での連絡が難しい人はファクシミリで各コミセンへ)。詳しくはホームページ、右記QRコードから確認を。

※コミセンは月曜・祝日休館です

明石市コミセン 情報紙 検 索

 

コミセン名  講座名  日時  定員・費用  受付開始日

 

 

錦城 TEL918-1612 FAX918-5961

買う前に楽しくわかるスマートフォン体験講座 (入門編)

2月15日(木)13:30~15:30 20人 無料 1月18日

 

朝霧 TEL913-0633 FAX913-0643

ペン字講座

  1. 2月18日(日)  ②2月25日(日) 10:00~11:30

20人(2回とも参加できる人) 無料 1月16日

 

衣川 TEL922-4700 FAX918-5965

こどもの発達障害って? ~正しく知って、楽しくつきあう~

2月2日(金)10:00~11:30 40人 無料 1月6日

 

野々池 TEL929-0355 FAX929-0808

こども将棋入門

  1. 2月10日(土)  ②2月24日(土) 9:30~11:30

10組(小学生は保護者同伴) 無料 1月12日

 

望海 TEL923-1439 FAX918-5967

シーグラスを使ってアクセサリー作り

2月3日(土)10:00~11:30 10人 500円(材料費) 1月6日

 

大久保 TEL936-0879 FAX936-0947

知って得するパソコン講座 ~インターネット、ワードの基礎~

  1. 2月 3日(土)  ②2月17日(土) 10:00~12:00

20人(2回とも参加できる人) 無料 1月5日

 

大久保北 TEL935-3588 FAX935-3592

みどりんの多肉倶楽部~多肉のおしゃべりと春色の寄せ植えづくり~

  1. 2月29日(木)  ②3月 7日(木) 10:00~11:30

各回10人(どちらか1回のみ) 500円(材料費) 2月10日

 

高丘 TEL935-5325 FAX918-5969

星空観望会~ふたご座はどこ?~

2月24日(土)19:00~20:00 50人 無料 1月23日

 

江井島 TEL・FAX947-0073

やさしいピラティス

2月17日(土)10:00~11:30 10人 無料 1月14日

 

 

魚住 TEL943-0303 FAX918-5973

赤ちゃんと楽しく「フォトボードを作ろう」

2月2日(金)10:00~11:30 親子8組(0~2歳の子どもと保護者) 500円(材料費) 1月12日

 

魚住東 TEL947-0199 FAX947-0229

つくる側の視点で映画を観てみよう

2月3日(土)10:00~12:00 30人 無料 1月5日

 

二見 TEL943-6741 FAX918-5975

漢字・日本語は面白い日本各地の地名いろいろ~由来を調べると実に面白い!~

2月14日(水)13:30~15:00 50人 無料 1月16日

 

 

 

(8-9面)

 

お知らせ

 

マイナンバーカード出張申請

写真の撮影(無料)と申請書の記入をサポートします。 ※要予約

日時/①1月18日 ②1月24日 いずれも午前10時~午後4時30分

場所/①人丸小コミセン ②王子小コミセン(会議室)

定員/各日50人

お申し込み/希望日の2日前までに、電話でマイナンバーカードコールセンター(TEL918-5266 FAX918-5138)へ。先着順

 

土曜日市税納付相談

日時/1月20日午前9時~正午

対象/市税を納期限内などに納付することが困難な人(課税内容や申告を除く)

場所・お問い合わせ/納税課(市役所西庁舎2階 TEL918-5016 FAX918-5132)

 

高年クラブ連合会作品展

日時/1月13日~15日午前9時~午後4時(最終日は午後3時まで)

場所/勤労福祉会館

内容/絵画、彫刻、写真、書道、手芸作品など多種多彩な作品の展示

お問い合わせ/市高年クラブ連合会事務局(TEL・FAX911-5518 火・土・日曜日、祝日休み)

 

シルバーフェスティバル

「健康とふれあい」

主催・お問い合わせ/市シルバー人材センター

(TEL922-5000 FAX922-5040)

日時/1月21日午前10時~午後3時

場所/あかし市民広場

内容/体力測定、フレイル予防体操、喫茶軽食、子ども用ゲームなど(一部有料)

 

男性介護者のかたり場「だるま会」

男性介護者同士で悩みや不安、介護について話し合いませんか。

主催/地域総合支援センター

日時/1月25日午前10時~正午

場所/総合福祉センター

対象/介護している人や、過去に介護経験のある男性

お申し込み/不要、直接会場へ ※同時間に、たんぽぽ(認知症)ケアサロンも開催。希望する人は1月22日までに電話で市社会福祉協議会(TEL924-9105 FAX924-9109)へ

 

 

募集

 

市立厚生館 嘱託員

応募資格/昭和34年4月2日以降に生まれた市内在住の人

定員/6人

お申し込み/1月31日までに、人権推進課(市役所本庁舎4階 TEL918-5024 FAX918-5131)へ申込書を直接持参 ※募集案内・申込書は、市ホームページに掲載するほか、同課・各厚生館で配布

 

 

教室・講座

 

エクササイズで健康度アップ教室

あかし健康ソムリエプロジェクト

主催/あかし健康ソムリエ会

SP21人丸

日時/1月17日午前10時~11時30分

場所/人丸小コミセン

SP21大久保

日時/1月17日午前10時~11時30分

場所/大久保市民センター3階

SP21林

日時/1月24日午前10時~11時30分

場所/林会館(林コミセン)

SP21二見

日時/1月24日午前10時~11時30分

場所/二見北小コミセン

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

対象/どなたでも

持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物

お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり)

※公共交通機関で来場を

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

総合福祉センター新館の教室

健康体操・ボッチャなど

場所・お問い合わせ/総合福祉センター新館(TEL927-1125 FAX927-1126)

  1. 健康体操とエースボール教室

日時/1月9日・23日 いずれも午前10時30分~11時30分

内容/体操指導と明石発祥のニュースポーツ

  1. ナイトボッチャデイ(水6どうでしょう)

日時/1月17日午後6時~8時

内容/楽しくボッチャで交流

  1. サウンドテーブルテニスデイ

日時/1月15日午後1時~3時

内容/球の音を頼りに競技する卓球

いずれも対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ ※上靴持参

 

スマイル体操教室 年間登録募集

自分にあったクラスを選んで楽しく体操しませんか。

▶プラチナクラス

日時/月・水曜日 午前9時30分~10時30分(各月1回)

内容/座位中心のフレイル・認知症予防運動

対象/おおむね80歳以上

▶ゴールドクラス

日時/月・水曜日=午前11時~正午、火曜日=午前9時30分~10時30分または午前11時~正午(いずれかの曜日で月2回)

内容/座位、立位でフレイル予防運動

対象/おおむね75~79歳

▶シルバークラス

日時/月・水曜日=午前9時30分~10時30分または午前11時~正午、火曜日=午前11時~正午(いずれかの曜日で月2回)

内容/立位中心のバランス運動

対象/おおむね65~74歳

▶ブロンズクラス

日時/木曜日=午後2時~3時、土曜日=午前10時~11時(各月1回)

内容/ヨガ、筋力アップ運動

対象/おおむね20~64歳

いずれも定員/40人

費用/年間500円(登録料)

主催・場所・お申し込み/1月5日~2月6日に、往復はがき(住所・氏名・生年月日・年齢・電話番号・希望のクラス・ゴールドクラスとシルバークラスは希望曜日を記入)で、ふれあいプラザあかし西(〒674-0092 二見町東二見1836-1 TEL945-0294 FAX945-0295)へ。応募多数時抽選

 

骨盤調整体験会

骨盤から背骨のゆがみの姿勢チェック

日時/1月21日午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度(時間帯別で予約受け付け)

対象/身体のゆがみなどが気になる人で初めて参加する人 定員/11人

場所・お申し込み/1月5日午前9時から勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423)窓口または電話で受け付け。先着順

 

あかしの自然を学び観察しよう

主催/エコウイングあかし

①あかしの自然を学ぼう

日時/1月14日午前9時30分~正午

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館 8階)

内容/各分野(植物、水草、昆虫、野鳥)の専門家による講義

定員/60人

②ネイチャーツアー「野鳥観察会」

日時/2月4日午後1時~4時

場所/江井島中学校周辺のため池

内容/双眼鏡を使って、野鳥を観察

定員/50人

いずれも対象/どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

お申し込み/①1月10日、②1月31日までに、市ホームページの専用フォームまたは電話、ファクシミリ(代表者の氏名・電話番号・メールアドレス・年齢・参加者全員の氏名と年齢を記入)で環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586)へ。先着順

詳しくは市ホームページから

 

サンライフ手芸サロン 第3弾

主催・場所/サンライフ明石

日時・内容/1月5日・19日=編み物教室、1月12日・18日=戸塚刺しゅう教室 いずれも午前10時~11時30分

定員/各10人

費用/各300円(材料費別途要)

お申し込み/当日まで同施設(TEL923-0770 FAX922-5336)窓口または電話で受け付け中。先着順

 

食カレッジ・あかしセミナー 地元産のお米、のり、あなごを使って恵方巻をつくろう!

主催/食カレッジ・あかし

日時/2月3日午後1時~3時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

内容/7種の具が入った縁起の良い恵方巻作り(2本) ※試食不可、作った恵方巻は持ち帰り

対象/市内在住の中学生以上

定員/12人

費用/800円(材料費)

お申し込み/1月18日(必着)までに、はがき、ファクシミリ、メール(氏名・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号を記入)で、市民相談室消費生活係(〒673-0886 東仲ノ町6-1 TEL918-5634 FAX918-5616 メールsyouhi@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選 ※はがき1枚で1人まで受け付け

 

世界の家庭料理教室

「インドネシア料理教室」

主催/NPO法人多文化センターまんまるあかし

日時/1月27日午前10時~午後1時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

内容/在住インドネシア人による料理教室

対象/どなたでも

定員/16人

費用/1000円

お申し込み/1月4日午前10時から電話またはメール(氏名・連絡先を記入)で同センター(TEL915-8747 FAX915-8748 メールinfo@manmaru-akashi.com)へ。先着順

 

キッズプログラミング体験&マネー講座

主催・お問い合わせ/ママラボあかし

(TEL090-7492-2046・高橋 メールmamalaboakashi@outlook.jp)

日時/1月28日 午前の部=午前10時~正午、午後の部=午後1時30分~3時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

内容/カミボットというロボットでプログラミングの初歩を学ぶ。保護者には資産運用などを学べるマネーセミナーを実施

対象/4歳~小学生と保護者

定員/各回15組

お申し込み/ママラボホームページの専用フォームで受け付け中。先着順

申し込みはこちらから

 

ウィズあかしからのお知らせ

主催・場所・お問い合わせ/ウィズあかし(アスピア明石北館7階 TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@withakashi.jp)

①本をとおして自分と向き合う時間

「新年を迎えて、今年読みたい本」

日時/1月27日午後2時~3時30分

内容/好きな本を持ち寄って、気軽に読み物について語り合う

対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ

②起業のためのSNS活用講座

日時/2月10日午後1時30分~4時

内容/起業準備の進め方と、インスタグラムを活用したネットワークづくりを学ぶ

講師/宇田なほみさん

対象/起業を目指している人、起業後間もない人

定員/20人

お申し込み/2月3日までに、窓口または電話、ファクシミリ、メ-ル(件名に「起業セミナー」・氏名・お住まいの地域・年代・電話番号・メールアドレス・一時保育の希望の有無を記入)で同施設へ。応募多数時抽選

※①②いずれも1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(開催日の1週間前までに要予約・保険料1人100円・定員5人)

③ライクカフェ~つむぎ~

カフェのような雰囲気で、自分の「好き」を共有できるみんなの居場所です。

日時/毎月第2土曜日=午後3時~5時、毎月第3金曜日=午後6時~8時

対象/どなたでも

費用/100円(ドリンク、おやつ代)

お申し込み/不要、直接会場へ

詳しくはライクカフェ インスタグラムから

 

スマートフォン活用講習会

主催/(公社)県シルバー人材センター協会

日時/2月1日午後1時20分~4時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

講師/NTTドコモショップスタッフ

対象/シルバー会員として就業を希望する60歳以上 定員/10人

お申し込み/1月22日までに同協会(TEL954-8807 FAX371-8016)へお問い合わせ後、申し込みを。応募多数時抽選

 

人材定着セミナー

日時/2月8日午後2時~4時

場所/明石商工会議所

内容/データで見る雇用の実情や、「この会社で働きたい」と思われる組織づくりなどを学ぶ

講師/黒田晴美さん(ひょうご仕事と生活センター外部専門家)

定員/20人

お申し込み/2月1日まで産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順

申し込みはこちらから

 

スポーツ&アウトドア

明石海浜公園

かるがもクラブ(第3期)

日時/2月7日・14日・21日・28日、3月6日・13日 いずれも午前10時45分~11時30分(全6回)

内容/リズム体操やとび箱を使ったサーキットトレーニングなど、親子で一緒に体を動かそう

対象/2~4歳の子どもと保護者

定員/10組

費用/3000円(全6回分)

場所・お申し込み/1月4日~31日に、同公園屋内競技場(TEL943-0873 FAX942-8650)窓口または電話で受け付け。先着順

 

ホープ杯スポーツフェスティバル

日時 種目

  1. 2月7日 9:00~16:00 ゴムバレーボール

  2. 2月8日 9:00~15:00 バドミントンダブルス

  3. 2月9日 9:00~17:00 卓球シングルス・ダブルス

  4. 2月10日 9:00~16:00 女子9人制革バレーボール

  5. 2月11日 9:00~16:00 男女混合9人制革バレーボール

  6. 2月11日 9:00~16:00 男女混合バスケットボール

場所/中央体育会館

費用/①④⑤⑥1チーム5000円 ②1ペア1000円 ③1人600円、1ペア1200円 

お申し込み/1月4日~16日午前9時~午後8時に、所定の申込書に参加費を添えて、同会館窓口(TEL936-6621 FAX936-6624)へ。先着順

 

のりフェスティバル

主催・場所・お問い合わせ/少年自然の家(TEL947-6181 FAX948-5046)

日時/2月17日午前10時~午後4時

内容/海苔すき体験と海苔を使ったつくだ煮、パスタ、磯辺焼き作り

対象/市内在住の小学生

定員/20人

費用/1人3500円

お申し込み/2月2日午後1時まで同施設ホームページで受け付け中。応募多数時抽選

 

ローンボウルズを体験してみませんか

主催・お問い合わせ/ローンボウルズクラブALBC(TEL・FAX913-0688・関口)

日時/毎月第1土曜日 午前の部=午前10時~正午、午後の部=午後1時~3時

場所/明石公園内ローンボウルズ場

お申し込み/不要、直接会場へ ※上記の日程以外でも受け付け中。詳しくはお問い合わせを

 

 

園芸

 

花と緑の学習園

花と緑の学習園(うわがいけ公園内)

園芸講習会「洋ランの育て方」

日時/1月27日午後1時30分~3時30分

定員/36人 費用/100円

場所・お申し込み/1月4日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

 

明石公園の樹木を観察しよう②

~冬芽の観察~

日時/1月21日午前10時~正午

対象/小学生以上

定員/20人 費用/100円

場所・お申し込み/1月4日午前9時から花と緑のまちづくりセンター(明石公園内・TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。先着順

 

 

フードドライブにご協力ください

家庭の食べきれない食品を持ち寄りください。集まった食品は、市内のこども食堂で活用させていただきます。

主催 イオン明石ショッピングセンター

日時 1月6日~8日午前11時~午後4時

寄付場所 同センター2番街 1階インフォメーション前

寄付いただきたい食品

お米(袋に入れてお持ちください)、缶詰、レトルト食品、粉ミルク、離乳食、調味料などで、1か月以上賞味期限があり、常温保存ができるもの ※生鮮食品、飲用酒、開封したもの、製造・販売者が表示されていないものは受け取りできません

お問い合わせ/資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)

 

市内のコープこうべ5店舗(朝霧・大蔵谷・西明石・大久保・魚住)では、常時受け付けしています。ご協力をお願いします。

 

 

 

■ 献血にご協力を

▶明石運転免許更新センター

毎週日曜日午前9時~午後0時30分、午後1時45分~4時

 

 

スマホで広報紙が読める!

広報あかしは、無料アプリ「マチイロ」で配信しています。市の最新情報があなたのスマホに届きます。

 

登録方法

①QRコードからアプリをダウンロード

②「お住まいの地域」を「明石市」に設定

 

新聞を取っていない人は

ポスティングサービス

新聞をとっていない世帯には無料のポスティングサービスを行っています。申し込みフォーム(下記のQRコード)か、広報課へお電話を。

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101 )

申し込みはこちらから

 

障害者施設による物品販売〈1月〉

主な販売品目 販売日

クッキー・パウンドケーキなど 18

クッキー・お弁当 11.18.25

焼き菓子・チョコレート菓子 4.11.15.18.22.25.29

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 15.22.29

 

市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横)

午前11時30分~午後1時30分

障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244) ※レジ袋持参

 

 

 

 

 

 

(10面)

保健メモ

 

※午前の事業は7時、午後の事業は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。

 

2月の胸部巡回検診スケジュール

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5584)

市内各地をレントゲンバスで巡回し、胸部検診を行います。

対象/40歳以上の市民

受診方法/要予約 明海病院検診課(TEL922-4881)

受け付け 9:00~16:00(平日)

身分証明書と検診料金を持参し、下記日程に直接会場へ

※健診費用助成券を持っている人は持参

費用/500円(かく痰検査を実施する場合は500円追加)

※70歳以上の人などは無料

 

要予約

予約は明海病院へ

 

日時  場所

1日(木) 14:00~16:00 高丘中央集会所

8日(木) 15:00~16:30 大久保市民センター

13日(火) 14:00~16:00 あかし保健所

21日(水) 14:00~16:00 市民会館

28日(水) 14:00~16:00 あさぎり福祉センター

 

※聴覚障害などで、電話での連絡や予約が難しい人はファクシミリで保健予防課へ

※車での来場は不可

 

 

乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

お問い合わせ/こども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。

 

4か月児健診 対象/令和5年9月生 場所/市内指定小児科医療機関など

10か月児健診 対象/令和5年3月生 場所/市内指定小児科医療機関

1歳6か月児健診 対象/令和4年5月生  場所/こども健康センター

2歳児歯科健診 対象/令和3年9月生  場所/市内指定医療機関

3歳6か月児健診 対象/令和2年7月生  場所/こども健康センター

※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください

 

離乳食個別相談

管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。

離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽に

ご相談ください。

対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者

費用/無料

申し込み/市ホームページの専用フォームから申し込

※要予約

申し込みは市ホームページから

 

 

 

2月の集団健診スケジュール

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5584)

 

〈公共施設での集団健診〉

 

場所  日時  定員  健診  予約先・受付日時(祝日を除く)

 

和坂小コミセン 24日(土) 9:30~11:30 50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要) 

 

 

 

〈医療機関での集団健診〉

 

場所 日時  定員  健診  予約先・受付日時(祝日を除く)

 

石井病院健診センター 3日(土) 9:00~11:30 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診 ※胸部検診を申し込む場合のみ受診可

石井病院 TEL918-1801 月~金 9:00~16:30

 

大久保病院 4日(日) 9:00~12:00 50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、乳がん検診、子宮がん検診

大久保病院 TEL935-2636 月~金 14:00~16:00 【予約受付】1/5~

 

尾松医院 14日(水) 13:00~15:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

尾松医院 TEL923-6737 月~水・金・土 9:00~11:30

 

中山クリニック 15日(木) 13:30~14:30 25人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

中山クリニック TEL935-6060 月~水・金 13:30~16:00 【予約受付】1/15~2/13

 

山本内科 16日(金) 13:30~15:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

山本内科 TEL922-8121 月~土 9:00~12:00

 

野木病院 16日(金) 13:00~16:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、乳がん検診

野木病院 TEL947-7211 月~金 13:00~17:00

 

ふくやま病院 17日(土) 13:30~16:30 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診 ※胸部検診を申し込む場合のみ受診可

ふくやま病院 TEL927-1514 月~土 10:00~16:00

 

受診方法/事前に保健予防課から健診費用助成券を受け取り、上表の予約先で予約してから受診 

※個別健診は、指定医療機関に直接予約してから受診(胸部検診を除く)

※聴覚障害などで、電話での連絡や予約が難しい人はファクシミリで保健予防課へ

 

 

里親相談会(毎月開催)

 

日時/① 1 月22日(月)午前10時~正午 ② 2 月 6 日(火)午後2時~4時

※②は「里親ケースワーカーが里親に望むこと」のミニ講座を実施

内容/里親・養子縁組の説明、先輩里親による体験談、個別相談

場所/明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1-4-7) 

 

ショートステイ里親説明会

ショートステイ里親とは日ごろ保護者のもとで暮らす子どもを、

2~3日程度預かって養育をする里親さんのことです。

日時/ 1 月13日(土)午前10時~正午

内容/ショートステイ里親についての説明、里親の体験談、個別相談

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

いずれも申し込み/不要、直接会場へ

あかし里親センター(935-9720 935-9721)

 

 

あかし保健所の健康相談 費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

まずはお電話でご相談を

 

お問い合わせ  相談名(相談員)・日時

 

健康推進課(3階) TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士) 

歯科保健相談(歯科衛生士)禁煙相談(保健師)

フレイル相談(栄養士・歯科衛生士など)

 

相談支援課(3階) TEL918-5669 FAX918-5440

こころの相談ダイヤル TEL918-5401

精神保健相談(保健師・精神保健福祉士・社会福祉士など)

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師)

 

 

保健総務課(3階) TEL918-5414 FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

1月24日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

 

保健予防課(4階) TEL918-5421 FAX918-5441

HIV・梅毒・肝炎に関する相談・検査(保健師)

1月11日(木)・25日(木)9:15~10:15

HIV、梅毒検査のみ当日結果通知11:30~

申し込みはこちらから

 

※来所相談は午前の事業は7時、午後の事業は11時に市内に気象警報発令時は中止

 

 

 

(11面)

 

1月の市民相談

 

月~金曜日の相談は、休日を除く(1月1日~3日は休み) 費用=無料

障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

 

相談名  内容(相談員)  相談日時(1月)と場所  お問い合わせ予約

 

暮らし

一般相談 日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日 8:55~17:40  市民相談室

市民相談室 TEL918-5002

 

法律(弁護士)相談 相続・離婚・借金など(弁護士) 

5日、9日、12日、16日、19日、23日、26日、30日 13:00~16:00

市民相談室

当日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 

TEL918-5002 要予約

 

出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

15日=魚住市民センター 22日=二見市民センター 13:30~16:30

1月4日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士) 

12日、26日(毎月第2・4金曜日) 13:00~15:30

市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士) 

4日、18日(毎月第1・3木曜日) 13:00~16:00

市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

建築相談

住宅建築への助言(建築士)

9日(毎月第2火曜日) 13:00~16:00

市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

年金・労働相談

年金・労働問題 (社会保険労務士)

4日(毎月第1木曜日) 13:00~16:00

市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

10日、24日(毎月第2・4水曜日) 13:00~16:00

市民相談室

10日は4日、24日は15日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

13日 9:00~11:00(当日先着12人)

明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724

 

消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員)

火~土曜日(9日休館) 9:00~16:00

消費生活センター

消費生活センター TEL912-0999 来所相談要予約

 

人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員)

15日 13:00~16:00

市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室  TEL918-5002 要予約

 

行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

9 日=大久保市民センター 16日=市民相談室

16日=魚住市民センター 23日=二見市民センター

13:00~16:00

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)

10日、17日、24日 13:30~16:30

市民相談室

市民相談室 TEL918-5050 要予約

 

ギャンブル問題相談

(全国ギャンブル依存症家族の会)

11日(毎月第2木曜日) 13:00~16:00

市民相談室

随時予約受け付け 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

 

子ども

こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)

子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)

こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)

年中無休24時間

こども相談ダイヤル

子育て相談ダイヤル

TEL926-2525

※ヤングケアラーに関する相談も受け付け

 

こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)

25日(毎月第4木曜日) 13:00~16:00

市民相談室

1月4日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)

月~日曜日(31日休所) 9:00~17:00

あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約

 

里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)

月~金曜日 9:00~17:00 あかし里親センター (あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720 予約優先

 

ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)

月~金曜日 9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182

 

児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など) 

月~金曜日 9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410 面接相談要予約

 

いじめ・体罰相談ダイヤル 学校関係総合相談ダイヤル

(弁護士職員など)

月~金曜日 9:00~17:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253

 

 

その他

男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員)

17日(毎月第3水曜日) 18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614

 

女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー)

火~土曜日 9:00~17:00 男女共同参画センター

あかし男女共同参画センター相談受付ダイヤル 要予約

TEL918-5611(火~土曜日)

※下記の曜日のほっとライン

(電話相談)は予約不要 

水曜日 9:00~12:30

金曜日13:30~17:00

 

 

女性のための法律相談

(女性弁護士)

18日(毎月第3木曜日) 13:30~15:30(1人30分) 男女共同参画センター

あかし男女共同参画センター相談受付ダイヤル 要予約

TEL918-5611(火~土曜日)

※下記の曜日のほっとライン

(電話相談)は予約不要 

水曜日 9:00~12:30

金曜日13:30~17:00

 

 

女性のためのチャレンジ相談

女性の起業・地域活動など(キャリアコンサルタント)

27日 ①14:00~ ②15:00~ ③16:00~ 男女共同参画センター

1月5日から先着順に電話

予約受け付け 要予約

あかし男女共同参画センター相談受付ダイヤル

TEL918-5611(火~土曜日)

 

 

認知症相談ダイヤル

認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)

月~金曜日 9:00~17:40 総合福祉センター1階

※各地域総合支援センターでも相談可能

認知症相談ダイヤル TEL926-2200

 

福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)

月・水~金曜日(8日除く) 9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333

 

障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷身体=15日、17日(家族会)、29日、31日(家族会)

▷精神=5日、19日、22日(家族会)

▷難聴=10日、24日

▷視覚=4日、18日

▷ろうあ(手話)=11日、25日

▷知的=12日(家族会)、26日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階)

TEL945-5651 FAX945-5652 メールask614@snow.ocn.ne.jp

 

 

ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員)

月~金曜日(8日除く) 8:55~17:40 場所は予約時要相談

社会福祉協議会 ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約

 

DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)

月~金曜日 8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

 

ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談

(保健師・精神保健福祉士・社会福祉士など)

月~金曜日 8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり相談センター TEL918-5659 メールyorisoi@city.akashi.lg.jp

面接・オンライン相談 要予約

 

明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか) 

▶電話=18日(第3木曜日) 18:00~21:00

▶来所相談=随時受け付けています

インクルーシブ推進室 (電話相談) 来所相談 要予約

TEL080-2464-4231

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp (来所予約)TEL918-6056

 

税務相談

(来所のみ)

12日、16日 10:00~13:00(1人30分程度) 近畿税理士会明石支部

近畿税理士会明石支部 TEL923-1415 要予約

 

就業相談

就業支援(就労支援員)

(25日のみ夜間相談あり ①18:00~ ②19:00~ ③20:00~) 男女共同参画センター

あかし男女共同参画センター相談受付ダイヤル TEL918-5611(火~土曜日)

※夜間相談の予約は5日前まで面接相談要予約

 

若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

22日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

 

 

(12面)

 

消防出初式 1月7日(日)午前10時~正午

場所/市役所北側、市民会館 内容/午前10時~式典 午前11時~入場行進、子ども消防隊パレード

午前11時30分~救助隊演技、消防団一斉放水演習 消防車両展示コーナー(午前10時~10時45分) ※雨天時は式典のみ

お問い合わせ/消防局総務課(TEL918-5941 FAX918-5983)

写真説明=消防団による迫力ある放水

 

はたちのつどい2024 1月8日(月・祝)

第1部 午前10時~=野々池・望海・大久保・大久保北・高丘・江井島中学校区

第2部 午後2時~=錦城・朝霧・大蔵・衣川・魚住・魚住東・二見中学校区

場所/市民会館 対象/平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの人 

※事前に送付した案内状を持参。手話通訳・要約筆記あり

お問い合わせ/青少年教育担当(TEL918-5057 FAX918-5155)

写真説明=友人と笑顔で再会

 

出初式展示用写真の募集

応募資格/15歳以上 作品/今回の出初式を題材にした写真。A4サイズ~四つ切サイズ。詳しくは明石防火協会ホームページで確認を 応募方法/1月10日~19日に、防災センター(藤江924-8 TEL918-5910 FAX918-5911)へ持参 

※応募作品は、防災センター内に展示します

ホームページは明石防火協会ホームページから

 

 

消防出初式・はたちのつどいに伴う交通規制

周辺地域=1月7日(日)午前8時~午後1時、8日(月・祝)午前9時~午後4時30分交通規制あり 市役所駐車場=6日(土)午後6時~8日(月・祝)午後5時使用不可。公共交通機関で来場を

路線バス=7日(日)は始発~午後1時まで、8日(月・祝)は始発~午後4時30分まで、明石駅から会場近くへのバスは運休しています

 

写真説明=子ども消防隊の行進

 

 

あかし防犯情報

お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

 

明石警察署(TEL922-0110)

注意 自動音声詐欺電話 市内で頻発しています!

電話に出ると、自動音声で電話会社などをかたり「料金の未納があるので電話(または電気など)が間もなく利用停止となります。詳しくは1を押してください」といった内容の音声が流れる。

 

指示された番号を押すと、オペレーターなどをかたる人物に電話がつながり「今月中に払わなければ訴訟に入る」などと言い、ATMの操作や個人情報の提供を求められる。

 

指示に従うと…

お金をだまし取られる!

一人で判断しないで、家族や市役所・警察へ相談しましょう。

 

実際の詐欺電話の音声を聞くことができます

(宮崎県警ホームページから)

QRコードを読み取って聞いてみてください

 

 

撮れたてあかし

大蔵海岸冬の風物詩 

ハートフルイルミネーション開催中 1月8日まで

大蔵海岸を光のオブジェが彩る「大蔵海岸ハートフルイルミネーション2023」が1月8日まで開催中です。期間中毎日、日没から午前0時まで点灯しています。

幻想的な光の中、心温まるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

写真説明=パパたこのオブジェも新登場

 

 

新春ミニ企画 まちがいさがし 

チャレンジしてみてね!

2枚のイラストには違うところが6つあるよ。

全部見つけられるかな?(答えはこのページの下に)

 

 

No.1396 1月1日号

発行/明石市

編集/政策局 シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号

TEL078-918-5001(直通)FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp

http://www.city.akashi.lg.jp/ 明石市 検索

 

明石市広報番組  市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後 8時~ 8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

1月14日まで 「新年を迎えて」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

 

 

まちがいさがし答え

①雪だるまの形 ②じぃじたこの帽子の色 ③雪の中のうさぎ

④たこのかまくらの目 ⑤毛糸の形 ⑥左端の雪の形

 

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101