ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 政策局 > 政策局 企画・調整室 > あかしSDGsウィーク
ここから本文です。
更新日:2023年9月14日
市内でSDGsの達成に向けて行動する機運を高めるため、国連のSDGsウィークに合せて「あかしSDGsウィーク」を設け、集中的にSDGsの周知・啓発を行います。
誰もが参加できる取組として、あかしSDGsパートナーズ登録団体※と協働し、市内のビーチクリーン(海岸清掃)を実施します。
一般の方の参加を募集している団体もありますので、ぜひお申込みください。
また、あかしSDGsウィークには、以下の海岸にゴミ回収用の場所を設けますので
拾ったゴミは可燃・不燃に分別して以下のゴミ回収場所に置いてくだされば、市で回収します。
個人でのビーチクリーンにもぜひご協力ください。
まだまだ暑い日が続いていますので、実施される際にはこまめに水分をとる、
保冷剤や冷たいタオル等を使って体に熱がこもらないようにする等の熱中症対策をお願いします。
ゴミ回収用のコンテナ(イメージ)
日時 | 場所 | ビーチクリーン主催団体(あかしSDGsパートナーズ登録団体) |
---|---|---|
9月15日(金) | 松江海岸 | 星光PMC株式会社 |
9月15日(金) | 西岡海岸 | アサヒ印刷株式会社 |
9月18日(月・祝) 10:00~11:30 |
江井島海岸 |
アイサーチ・ジャパン、江井ヶ島漁業協同組合 ※一般の方の申込はこちら(外部サイトへリンク)から。9月17日が申込締切日です。 |
9月19日(火) | 魚住海岸 | 株式会社上林電気商会 |
9月20日(水) | 大蔵海岸 | 社会福祉法人博由社 |
9月23日(土) | 大蔵海岸 |
あかしパラスポネット 株式会社シティトラスト 朝霧カタツムリYoga |
9月23日(土) |
江井島海岸 | 日工株式会社 |
9月24日(日) 9:00~11:00 |
林崎海岸 |
鳥羽青年會・屋台保存会 ※参加を希望される場合は、直接会場まで。 集合場所はこちら(PDF:247KB)。SDGsののぼりが目印です。 |
9月24日(日) 10:00~11:00 |
八木海岸 |
casaそら 一般の方の申込は前日までに以下までお問い合わせください。 TEL:070-1733-8140(担当:山口) |
※あかしSDGsパートナーズとは、SDGsに積極的に取り組む各種団体・学校・事業者等を対象とした登録制度です。詳しくはこちらからご確認ください。
SDGsに関する理解を深めるとともに、あかしSDGsパートナーズ登録団体間のパートナーシップ構築を促進するため、研修会・交流会を開催します。
日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
9月22日(金) 13:30~17:00 |
明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし2階 市民広場 |
【第1部】(13:30~15:30)
【第2部】(15:30~17:00)
|
※第1部は一般の方の参加も募集しています。SDGsの考え方をまちづくりに生かす方法をゲームで学ぶことができます。定員は50人です。
一般の方の申込は以下からお願いします。ぜひご参加ください。※9月15日(金)が申込締切日です。
申込フォームはこちら(外部サイトへリンク)から(先着順)
SDGsウィークに合わせて、パートナーズ登録団体がSDGsに関する啓発イベントを以下のとおり実施します。この機会にぜひご参加ください。
日時 | 場所 | 主催者 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|---|---|
9月15日(金) 10:00~11:00 |
ウィズあかし フリースペース |
エコべ |
「タッセルチャームづくり」と エコのお話会 |
寄付衣類を使ってタッセルチャームを作ります。 また、エコを身近に感じるお話し会をします。 申込はこちら(外部サイトへリンク)から。 定員10名。9月14日が申込締切日です。 ※参加費(材料・資料代)300円です。 |
9月18日(月・祝) 14:00~15:30 |
ウィズあかし 703号室 |
アイサーチ・ ジャパン |
海の環境学習 ねんどでイルカを作ろう |
ねんどでイルカを作って、イルカの体の仕組みや生活から、海の環境と私たちの生活を一緒に学び、考えます。 申込はこちら(外部サイトへリンク)から。 定員15名。9月17日が申込締切日です。 ※参加費500円です。 ※未就学児は保護者の付き添いが必要です。 |
あかしSDGsウィークに合わせて、コープこうべ明石市内5店舗にて、フードドライブを行います。
1か月以上賞味期限が残っている、常温保存可能な食品があれば、コープこうべ各店舗へ直接お持ちください。
寄付していただいた食品は、福祉団体・施設等に寄付されます。
店舗 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
コープ朝霧 | 明石市朝霧南町1丁目488番13 | 078-912-7300 |
コープ大蔵谷 | 明石市東野町1-1 | 078-917-1151 |
コープ西明石 | 明石市西明石北町1-2-1 | 078-928-4131 |
コープ大久保 |
明石市大久保町大窪2545-8 | 078-934-2201 |
コープ魚住 | 明石市魚住町錦が丘4-3-1(魚住モール内) | 078-947-6141 |
※コープミニ太寺店は受付していませんのでご注意ください。
「未開封」で1か月以上賞味期限が残っている常温保存可能なもの
以下の食品は、お持ちいただいても受取できません。ご理解とご協力をお願いいたします。
SDGsに関するパネル展示を以下のとおり行いますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
9月17日(日)~22日(金) |
明石市大明石町1丁目6-1パピオスあかし2階 あかし市民広場 |
|
SDGsに関する書籍を集めた特設コーナーを設置します。ぜひ足をお運びください。
日時 | 場所 |
---|---|
9月15日(金)~24日(日) |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ