印刷する
ページ番号 : 30369
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
Tacoバスの最新情報をお知らせします。
過去のお知らせはコチラ!
R6年3月19日 |
【キャッシュレス決済導入実証実験について】 2025年度より、Tacoバスをもっと便利に利用してもらうために、キャッシュレス決済の導入実証実験を行います。具体的には、Tacoバスで使えるデジタル回数券を以下のとおり、期間限定で販売します。 販売期間 2025年4月1日~2026年3月31日(1年間) 販売方法 スマートフォンアプリ「RYDE PASS(ライドパス)」上で販売
↓詳細はバナーをクリック・タップ↓ |
---|---|
R7年3月19日 |
【2025年度 ダイヤ変更について】 2025年度(令和7年)4月1日より、以下のルートでダイヤ及び停留所名の変更をいたします。 ダイヤを変更するルート (1)西明石北ルート 時刻表(PDF:126KB) (3)松陰ルート 時刻表(PDF:133KB) (4)大久保南ルート 時刻表(PDF:122KB) (8)金ケ崎ルート 時刻表(PDF:116KB) (12)西岡東ルート 時刻表(PDF:188KB) (15)二見ルート(右回り) 時刻表(PDF:120KB) (15)二見ルート(左回り) 時刻表(PDF:120KB) 名称を変更するバス停 (5)谷八木ルート 「八木遺跡公園北」→「八木会館北」 時刻表(PDF:148KB) |
R7年3月19日 |
【2025年度版 あかしエコファミリー制度のお知らせ】 2025年度(令和7年度)も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 実施期間等、詳しくはコチラからご確認ください。 |
R7年3月19日 |
【バス停の休止 (7)西江井ヶ島】 (7)西江井ヶ島のバス停を以下のとおり休止します。
休止バス停: 「長坂寺南」 |
(R6年12月24日) |
12月30日(月曜日)~1月3日(金曜日)は休日ダイヤでの運行となりますのでご注意ください。 また、12月25日(水曜日)~1月6日(月曜日)は「あかしエコファミリー制度」の対象期間です。 年末年始のご家族でのお出かけには、是非お得なたこバスをご利用ください。 |
(R6年11月14日) |
【バス停の休止 (7)西江井ヶ島】 (7)西江井ヶ島のバス停を以下のとおり休止します。
休止バス停: 「長坂寺南」 |
(R6年10月15日) |
【バス停の休止 (3)松陰ルート】 10月19日(土曜日)、20日(日曜日)に大久保町住吉神社で行われる
休止バス停: 「マルアイ前」「憩の家前」「大久保町公民館前」 休止時間: 10月19日(土曜日)17時台、18時台 10月20日(日曜日)11時台、18時台 |
(R6年10月7日) |
【バス停の休止 (8)金ヶ崎ルート】 10月12日(土曜日)、13日(日曜日)に金ヶ崎神社で行われる祭礼に伴い、 (8)金ヶ崎ルートの一部バス停を以下のとおり休止します。
休止バス停: 「県営長坂寺鉄筋住宅(往路)」「金ヶ崎文化センター」 休止期間: 10月12日(土曜日)18時台~最終便 10月13日(日曜日)12時台~最終便 |
(R6年8月19日) |
【バス停の休止 (12)西岡東ルート、(13)西岡西ルート】 (12)西岡東ルート、(13)西岡西ルートの一部バス停を以下のとおり休止します。
休止バス停:「二見市民センター」 休止時間:8月24日(土曜日)13時30分(※)~最終便まで ※(12)西岡東ルートは12時59分 |
(R6年8月1日) |
【土日祝ダイヤでの運行】 下記の期間は土日祝ダイヤでの運行となるのでご注意ください。 また、「あかしエコファミリー制度」の対象期間となります。
令和6年8月13日(火曜日)~8月15日(木曜日) |
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > まちづくり・環境 > 交通政策 > Taco(たこ)バス > お知らせ