ホーム > まちづくり・産業 > 交通政策 > Taco(たこ)バス > 過去のお知らせ(平成31年・令和元年度まで)
ここから本文です。
更新日:2020年8月31日
(R2年3月24日) |
令和2年4月1日より、以下のとおり変更します。
(7)西江井ヶ島ルート 運行事業者が変わります。(経路やダイヤ等の変更はありません。) ・(旧)山陽バス株式会社 ・(新)明正キャブ株式会社 (TEL:078-921-0221)
(9)錦が丘ルート 「浜西南」バス停の新設およびそれに伴うダイヤ変更があります。 時刻表(PDF:599KB) 西部版路線図(PDF:2,939KB)
(13)西岡西ルート ダイヤ変更があります。
(14)清水西ルート ダイヤ変更があります。 |
---|---|
(R2年3月17日) | 2020年度も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 |
(R1年12月18日) |
年末年始(令和元年12月28日~令和2年1月5日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 あかしエコファミリー制度の適用は、 令和元年12月25日(水)~令和2年1月6日(月)です。 |
(R1年10月17日) | 令和元年10月22日(火)は休日ダイヤでの運行となります。 |
(R1年9月19日) |
令和元年10月1日より実施される消費税率引き上げに伴う運賃の改定はございません。 運賃:100円均一 【小児・障害者手帳保持者は半額】 【寿優待乗車証・障害者優待乗車証保持者は無料】 |
(R1年8月6日) |
令和元年8月13日(火)~8月15日(木)の期間は休日ダイヤでの運行となります。 |
(H31年4月22日) |
平成31年4月27日(土)~5月6日(月)の期間は休日ダイヤでの運行となります。 |
(H31年3月22日) |
平成31年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。 ・全体版
・東部版(JR西明石駅・JR大久保駅周辺)
・西部版(JR魚住駅・JR土山駅・山陽東二見駅周辺) |
(H31年3月22日) |
平成31年4月1日より下記のとおり変更します。 (6)江井ヶ島ルート ダイヤが変わります。 (PDF:167KB) (12)西岡東ルート 一部の便で、車いすでのご乗車ができなくなります。(PDF:187KB)
・バス共通寿優待乗車証保持者は運賃が無料になります。 |
(H31年3月18日) | 2019年度も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 |
(H30年12月17日) |
年末年始(12月29日~1月3日)の期間は休日ダイヤで運行します。 あかしエコファミリー制度の適用日は、 平成30年12月22日(土)~平成31年1月6日(日)です。 |
(H30年12月4日) | たこバスクリスマスデコレーション2018を実施中です。
【実施期間】 平成30年11月25日(日)~平成30年12月25日(火) 【内容】 期間中にクリスマス仕様にデコレーションされた Tacoバス・Tacoバスミニが運行します。(一部車両) 【対象ルート】 Taco(たこ)バス全ルート
※たこバスクリスマスデコレーション2018は終了しました。 |
(H30年11月26日) |
平成30年12月1日(土)~平成31年1月6日(日)までの間、 Taco(たこ)バスBINGO!2018を実施します。
※応募用紙の回収は終了しました。 (たくさんのご応募ありがとうございました。) |
(H30年10月12日) |
10月13日から11月30日の間、⑥江井ケ島ルートの一部バス停を下記のとおり変更します。 ・実施期間: 平成30年10月13日(土)~平成30年11月30日(金) ・対象バス停:「ながさわ江井島酒館」 ・変更内容: 乗車場所を門扉の外に変更 ・変更時間: 11時29分発~13時29発 (14時29分発以降は、ながさわ江井島酒館内から出発します。) |
(H30年10月1日) |
10月6日(土)、7(日)に金崎神社で催される祭礼に伴い、⑧金ケ崎ルートの一部バス停を 下記の通り休止します。 ・休止バス停:「金ヶ崎文化センター」「金崎神社」 ・休止時間 :10月6日(土) 18時台・19時台・20時台の3便 10月7日(日) 13時台~20時台までの8便 ※当日は金崎神社周辺の道路が通行できないため、ルートを変更して運行します。 |
(H30年8月21日) |
8月25日(土)に二見市民センター周辺で開催されるイベントに伴い、⑫西岡東ルート、 ⑬西岡西ルートの一部バス停を下記の通り休止します。 ・休止バス停:「二見市民センター」 ・休止時間 :8月25日(土) 12:00(※)~最終便まで ※⑫西岡東ルートは11:54、⑬西岡西ルートは11;45の便まで停車します。 |
(H30年7月27日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H30年3月15日) |
平成30年4月1日から下記のとおり変更します。
ダイヤが変わります。 (PDF:124KB) |
(H30年3月6日) |
平成30年度も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 |
(H29年12月19日) |
年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。
あかしエコファミリー制度の適用日は、 平成29年12月23日(土)~平成30年1月8日(月・祝)です。 |
(H29年11月27日) |
たこバスクリスマスデコレーション2017が始まります。
【実施期間】 平成29年11月26日(日)~平成29年12月25日(月) 【内容】 期間中にクリスマス仕様にデコレーションされた Tacoバス・Tacoバスミニが運行します。(一部車両) 【対象ルート】 Taco(たこ)バス全ルート ※写真は昨年のデコレーションバスです。
※たこバスクリスマスデコレーション2017は終了しました。 |
(H29年11月8日) |
平成29年12月2日(土)~平成30年1月8日(月・祝)までの間、
Taco(たこ)バスBINGO!2017を実施します。 ※たこバスビンゴの応募用紙の回収は終了しました。 (たくさんのご応募ありがとうございました。) |
(H29年10月30日) | 平成29年11月1日より下記のとおり変更します。
(5)谷八木ルート 停留所の位置が変更になります。 「谷八木(南行)」停留所が県道明石高砂線沿いに移設されます。 ダイヤの変更はございません。 |
(H29年8月2日) | お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H29年3月29日) |
平成29年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H29年3月29日) |
平成29年4月1日から下記のとおり変更します。
「松陰山手」停留所を新設します。 ダイヤが変わります。(PDF:26KB)
ダイヤが変わります。(PDF:34KB)
ダイヤが変わります。(PDF:28KB)
ダイヤが変わります。(PDF:29KB)
ダイヤが変わります。(PDF:27KB)
ダイヤが変わります。(PDF:24KB)
ダイヤが変わります。(PDF:32KB)
ダイヤが変わります。(PDF:28KB)
ダイヤが変わります。(PDF:28KB) |
(H29年3月14日) |
春休みのあかしエコファミリー制度の適用日は、 平成29年3月25日(土)~平成29年4月6日(木)です。 |
(H28年12月15日) |
年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 あかしエコファミリー制度の適用日は、 平成28年12月23日(金・祝)~平成29年1月9日(月・祝)です。 |
(H28年12月6日) |
たこバスクリスマスデコレーション2016が始まります。 【実施期間】 平成28年12月3日(土)~平成28年12月25日(日) 【内容】 期間中にクリスマス仕様にデコレーションされた Tacoバス・Tacoバスミニが運行します。(一部車両) 【対象ルート】 Taco(たこ)バス全ルート ※写真は昨年までのデコレーションバスです。
※たこバスクリスマスデコレーション2016は終了しました。 |
(H28年11月8日) |
平成28年12月3日(土)~平成29年1月9日(月・祝)までの間、 たこバスビンゴ1・2・3を実施します。 ※たこバスビンゴ1・2・3の応募用紙の回収は終了しました。 (たくさんのご応募ありがとうございました。) |
(H28年9月15日) |
平成28年10月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H28年9月15日) |
平成28年10月1日から下記のとおり変更します。
ダイヤが変わります。(PDF:28KB)
ダイヤが変わります。(PDF:31KB)
「山陽江井ヶ島駅」停留所を新設します。 ダイヤが変わります。(PDF:39KB)
「山陽江井ヶ島駅」停留所を新設します。 ダイヤが変わります。(PDF:34KB)
ダイヤが変わります。(PDF:28KB)
経路が変わります。(詳細は路線図(PDF:3,404KB)をご確認ください。) JR魚住駅北口→明石愛老園→錦が丘1丁目→ JR魚住駅北口→明石清水郵便局→清水団地→魚住市民センター→JR魚住駅北口 ダイヤが変わります。(PDF:30KB)
経路が変わります。(詳細は路線図(PDF:3,404KB)をご確認ください。) JR魚住駅北口→明石ヶ丘北→いずみが丘→清水西口→浜西→JR魚住駅北口 ダイヤが変わります。(PDF:24KB)
「西台」停留所を新設します。 ダイヤが変わります。(PDF:32KB) |
(H28年8月1日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H28年3月25日) | 平成28年度も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 |
(H28年3月25日) |
平成28年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H28年3月25日) |
平成28年4月1日から下記のとおり変更します。
|
(H27年12月15日) |
平成27年12月24日~平成28年1月31日までの間、たこバス楽し~るを実施します。 ※たこバス楽し~るの応募用紙の回収は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
(H27年12月15日) | 年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H27年8月11日) |
平成27年9月1日より下記のとおり変更します。 (1)西明石北ルート 停留所の位置が変更になります。 「明南町2丁目」停留所が現行停留所向かいの駐車場前に移設されます。 ダイヤの変更はございません。 |
(H27年8月11日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H27年7月2日) |
「明石市地域公共交通会議」が国土交通大臣表彰を受賞しました。 |
(H27年6月1日) |
たこバスの現在位置をお知らせする「Tacoバスナビ」を開始します。 たこバスをご利用の際は是非ご活用ください。 |
(H27年3月24日) |
平成27年度も引き続き「あかしエコファミリー制度」を実施します。 |
(H26年12月17日) |
年末年始(12月30日~1月4日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H26年11月8日) |
新たに「たこバスサポーター」を認定しました。 ・NPO法人フルーツバスケット ・明石市立明石商業高等学校 ・西海恵子 ・YENA☆ |
(H26年10月22日) |
平成26年11月1日より下記のとおり変更します。 (2)西明石南ルート 停留所の位置が変更になります。 「甲池公園」停留所がヤマト運輸西明石北センター前に移設されます。 ダイヤの変更はございません。 (14)清水西ルート 停留所の位置が変更になります。 「福里南(北向)」停留所が約130m南に移設されます。 ダイヤの変更はございません。 |
(H26年10月16日) |
たこバスは、平成26年11月9日で運行開始10周年になります。 それを記念して下記キャンペーンとイベントを実施します。 【10周年記念キャンペーン】
※運賃無料は終了しました。
【10周年記念イベント】 ※たこバス運行10周年記念イベントは終了しました。
(JR大久保駅からたこバス江井ヶ島ルートで16分 同バス停下車)
※その他、たこバスサポーターや運行事業者が軽食・ゲーム・物販等のブースを出店する等、内容盛りだくさんの楽しいイベントですのでみなさん是非参加してください。 ※会場には駐車スペースがありませんので、ご来場の際は公共交通【たこバス】でお越しください。 ※天候等やむを得ない事情により、イベントの中止等、予定を変更する場合もありますのであらかじめご了承ください。 |
(H26年10月13日) |
台風19号の接近に伴い、運休や大幅な遅延が発生することが予想されます。 |
(H26年10月9日) |
平成26年10月16日より下記のとおり変更します。 (8)金ヶ崎ルート 「亥ノ池北(東向)」 ダイヤの変更はございません。 |
(H26年7月14日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H26年3月17日) |
平成26年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H26年3月17日) |
平成26年4月1日から下記のとおり変更します。
|
(H26年3月14日) |
新たに「たこバスサポーター」を認定しました。 ・株式会社キャッスルホテル ・西海酒造株式会社 |
(H25年12月18日) |
新たに「たこバスサポーター」を認定しました。 ・江井ヶ嶋酒造株式会社 ・内外ゴム株式会社 ・ながさわ明石江井島酒館 |
(H25年12月2日) |
年末年始(12月28日~1月5日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H25年11月14日) |
下記の通りたこバス冬のキャンペーンを実施します。
※たこバスクリスマスデコレーション2013は終了しました。
※たこバスビンゴの応募用紙の回収は終了しました。 (たくさんのご応募ありがとうございました。) |
(H25年8月26日) |
平成25年9月2日(月)以降も、引き続き乗車マナー等をお知らせするアナウンスを「クマガイ タツロウ」さんが担当することになりました。(「たこバスミニを除く。」) なお、ラッキーボイスについても、引き続き全ルートで放送しますのでお楽しみにしてください。 |
(H25年7月31日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H25年7月19日) |
平成25年7月20日(土)~平成25年9月1日(日)ワタナベフラワーの「クマガイ タツロウ」さんが、乗車中の携帯電話のマナー等をお知らせするアナウンスを担当します。(「たこバスミニ」を除く。) なお、聞くと幸せになる(?)1日1回限定のラッキーボイスは「たこバスミニ」も含む全ルートで放送します。 |
(H25年5月28日) |
たこバスちゃんがフェイスブック(外部サイトへリンク)、ツイッター(外部サイトへリンク)を始めました。 |
(H25年3月15日) |
平成25年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H25年3月15日) |
平成25年4月1日より下記のとおり変更します。
|
(H24年12月27日) |
缶バッジキャンペーンの期間を1月31日まで延長します。 キャンペーンポスター⇒(PDF:139KB) ※缶バッジキャンペーンは終了しました。 |
(H24年12月21日) |
年末年始(12月29日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H24年12月4日) |
12月14日より下記停留所名を変更します (13)西岡西ルート ※時刻表の変更はございません |
(H24年11月13日) |
Tacoバスの利用者が累計500万人を達成しました。 500万人乗車達成を記念して下記キャンペーンを実施します。 ※クリスマスキャンペーン2012は終了しました。 |
(H24年10月29日) |
平成24年11月1日より下記のとおり変更します。 (13)西岡西ルート |
(H24年8月9日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H24年7月1日) |
平成24年7月14日~平成24年8月31日までの間、Tacoバススタンプラリー2012を実施します。 ※応募用紙の回収は終了しました。 |
(H24年3月27日) |
平成24年4月1日からの路線図・ダイヤは以下のとおりです。
|
(H24年3月15日) |
平成24年4月1日より下記のとおり変更します。
|
(H23年12月12日) |
年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H23年8月5日) |
お盆(8月13日~8月15日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H23年7月1日) |
平成23年7月16日~平成23年8月31日までの間、Tacoバススタンプラリー2011を実施します。 ※応募用紙の回収は終了しました。 |
(H23年3月18日) |
平成23年3月26日~平成24年3月31日までの間、あかしエコファミリー制度導入社会実験を実施します。 |
(H23年3月18日) |
平成23年3月26日より下記のとおり変更します。
|
(H23年2月23日) |
平成23年3月1日より下記のとおり変更します。 停留所名の変更 |
(H22年12月24日) |
年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H22年7月16日) |
平成22年7月21日~平成22年8月31日までの間、Tacoバススタンプラリーを実施します。 |
(H21年11月27日) |
年末年始(12月30日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H21年11月27日) |
平成21年12月1日より下記のとおり変更します。
|
(H21年8月7日) |
お盆(8月13日~8月16日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H21年4月24日) |
平成21年5月1日より下記のとおり変更します。 (2)西明石南ルート
|
(H21年3月27日) |
平成21年4月1日より下記のとおり変更します。
|
(H21年2月9日) |
|
(H20年12月18日) |
年末年始(12月27日~1月4日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H20年8月29日) |
平成20年9月1日より下記のとおり変更します。 路線の一部変更 (3)松陰ルートの路線を一部変更します。 |
(H20年6月18日) |
平成20年6月23日より下記のとおり変更します。 下記2ルートのダイヤを一部変更します。 |
(H20年6月15日) |
平成20年6月23日より下記のとおり変更します。 路線の一部変更 |
(H20.5.26) |
平成20年6月1日より下記のとおり変更します。
|
(H20年3月28日) |
平成20年4月1日より下記のとおり変更します。
|
(H19年12月19日) |
年末年始(12月29日~1月3日)の期間は、休日ダイヤで運行します。 |
(H19年12月13日) |
12月20日より、障害者手帳をお持ちの大人の方については、運賃お支払いの際、乗務員に障害者手帳の提示をすることで、50円の回数券の使用ができます。 |
(H19年11月29日) |
12月1日より下記停留所を廃止します (1)西明石北ルートの「明石少年サポートセンター」 ※時刻表の変更はございません |
(H19年11月29日) |
11月29日より下記停留所名を変更します (3)松陰ルートの「田畑胃腸病院前」⇒「マルアイ前」 ※時刻表の変更はございません |
お問い合わせ