印刷する

ページ番号 : 1824

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

意見交換会手続

意見交換会手続とは、市が政策等の案を説明し、参加した市民のみなさまから意見等の聴き取りや意見交換を行うことを目的とした、住民説明会、懇談会、意見交換会、タウンミーティング、出前講座説明会等を行う方法です。

意見交換会手続のご案内

予定している意見交換会はありません。

※意見交換会の名称をクリックすると、詳細ページへジャンプします。

 意見交換会名   開催日時   開催場所 

 ー

 ー

 

意見交換会手続の流れ

  1. 市は、政策等の案や意見交換会の開催の日時、場所、意見交換会に参加できる人の範囲などを公表します。参加できる人の範囲は、事案の内容に応じて、市が指定します。
  2. 市が政策等の案を説明し、参加者は意見を述べます。事案に応じては、意見交換を行います。 
  3. 市は、提出された意見の概要や意見に対する検討結果、その理由などを公表します。

お問い合わせ

明石市総務局総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5005・5041

ファックス:078-918-5103