印刷する
ページ番号 : 36353
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
歴史のまち「あかし」の魅力を多くのみなさまに知っていただくため、第4回あかし歴史のまち「文化財ウォーク」を開催します。第4回目となる今回は、大蔵谷の西国街道周辺を巡ります。神社や古建築などの伝統的な建物を見学し、街道の歴史を学びます。
2025年11月9日(日曜日)午前9時30分~午後0時30分
アスピア明石8階フリースペース(集合場所)~休天神社~稲爪神社~大蔵院~大蔵谷脇本陣・石井家跡~服部邸・卯月邸・大塩邸~穂蓼八幡神社(解散場所)
小学生以上
20人(応募多数の場合は抽選で決定します)
300円(資料代、保険料)
申込フォームまたはファクシミリで申し込みできます。
申込フォーム(外部サイトへリンク)から申し込んでください。
※下の二次元コードをスマートフォン等で読み込んでも申込フォームに接続します。
ファクシミリの場合はイベント名、参加者全員の氏名・ふりがな・年齢、郵便番号、住所、電話番号、当日の連絡先、参加人数(1組4名まで)を記入し、
明石市文化・スポーツ室歴史文化財担当
〒673-0846明石市上ノ丸2丁目13番1号
ファクシミリ078-918-5633まで送信ください。
※手話通訳を希望される場合は申し込み時に明記をお願いします。
申込フォーム、ファクシミリからいずれも10月17日(金曜日)午後5時までです。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 観光・文化・スポーツ > イベント > 第4回あかし歴史のまち「文化財ウォーク」を開催します