印刷する

ページ番号 : 36831

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

バスをテーマにした絵画・イラストを募集中‼

現在、明石市内では、神姫バス、山陽バス、Tacoバスが走っています。

今、日本全国で、バスの運転手さんが足りなかったり、バスに乗る人が減ったりして、バスが無くなったり、走る本数が減ったりしています。

これからもバスが走り、みんなが乗ることができるまちを守り続けるためには、何よりもまず、バスを利用すること、バスに乗ることが大切です。

そこで、明石市内の小学生のみなさんを対象に、「神姫バス・山陽バス」をテーマにした絵画・イラストの募集を行います。応募作品の一部を、啓発用ポスターの図柄などに使用し、バスを知ってもらい、利用してもらうことにつなげられたらと考えています。

応募者全員に参加賞、選出された方にはバスグッズなどの賞品をプレゼントします。

たくさんのご応募をお待ちしています!


project-icon-cmyk-h2603【あかし「バスに乗ろう!」プロジェクトについて】
神姫バス・山陽バス・明石市が協力して、公共交通の利便性向上と利用促進に取り組んでいます。


募集内容

対象者 明石市内在住または明石市内の小学校、養護学校に通う児童
テーマ バスのある風景など
※神姫バス、山陽バスのどちらかまたは両方が描かれていること
期間 2025年7月22日(火曜日)から2025年8月29日(金曜日)まで
画材 自由(クレヨン、水彩絵具、はり絵、デジタル作品など)
※立体作品は不可
サイズ 四つ切画用紙のみ(紙で提出する場合)
その他 未発表の作品に限ります。

応募方法

(1)個人で応募する

1.応募フォームに必要事項を記入

2.紙で提出する場合は、作品の裏面に【応募者の氏名】【受付番号(BN-8桁の数字)】を記入

3.【★提出方法】のうち、いずれかの方法で作品を提出

(2)団体でまとめて応募する

1.団体用の応募エクセルファイルに代表者1名が応募者全員分の必要事項を記入

2.メールでエクセルファイルを送信

3.【★提出方法】のうち、いずれかの方法で作品を提出

【★提出方法】

(1)窓口提出
提出先:明石市役所7階都市総務課 9時00分~17時00分(土日祝日を除く)

(2)郵送提出 ※郵送料は応募者負担
送付先:〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市 都市局 都市整備室 都市総務課 交通政策係

(3)メール提出(デジタル作品のみ)→kouseievent@city.akashi.lg.jp(1通10MBまで)
※描いた絵を写真に撮ったものは受け付けできませんのでご了承ください。

作品の返却

作品の返却を希望される方は、明石市役所7階都市総務課まで取りに来ていただきます。
(返却の詳細は後日公開予定)

お問い合わせ

明石市都市局都市総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5035(交通政策係)

ファックス:078-918-5109

ホーム > まちづくり・環境 > 交通政策 > 施策・計画 > あかし「バスに乗ろう!」プロジェクト > バスをテーマにした絵画・イラストを募集中‼