印刷する

ページ番号 : 4466

更新日:2024年6月11日

ここから本文です。

法定外公共物占用許可申請書

申請書の内容

 

詳細

申請書(様式)名

申請書(様式)の説明

水路敷・農道上において、通路・ガス・水道・下水・電柱・掲示板・看板・足場等の占用物を設置する時に申請が必要です。「法定外公共物(水路)の占用許可申請について」を確認の上、「法定外公共物占用許可申請書」を作成し、2部(1部は写しでも可)提出してください。

申請書(様式)サイズ

A4

手数料

不要

受付窓口

 農業振興課(市役所本庁舎5階)

留意事項

申請に基づき内容を審査し、審査完了後、農業振興課窓口にて許可書を交付します。占用料(減免対象を除く)を徴収しますので、初年度は納付書により占用許可日から1ヶ月以内に納付してください。次年度以降は、納付書により年度当初に毎年納付してください。

問い合わせ先

〒673-8686
明石市中崎1丁目5番1号 明石市役所農業振興課基盤整備係
電話/078-918-5017

FAX/078-918-5126

お問い合わせ

明石市環境産業局農業振興課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5017

ファックス:078-918-5126

ホーム > しごと・産業 > 農水産業 > 水路・農道の使用や改修等を申請される方