印刷する

ページ番号 : 36957

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

子育て支援センターおおくぼ

子育て支援センターおおくぼについて

プレイルーム〈1階〉

0歳からおおむね3歳までの子どもと保護者が、おもちゃで自由に遊んだり、親同士、子ども同士で交流や情報交換ができるプレイルームがあります。また、子育てアドバイザーによる子育て相談を随時受け付けているほか、ふれあい遊びなどを開催、子育て情報の提供も行っています。授乳室や子ども用トイレも設置しています。

来所子育て相談

来所相談を行っています。別室での相談も可能です。予約は不要です。
※先に相談されている方がいる場合は、お待ちいただくことがあります。

こども図書室〈2階〉

0歳から小学生までの子どもと保護者が、本と親しみながら、ゆっくりと時間をすごすことができるスペースです。絵本や児童書など、約7,000冊の図書を揃えています。図書の貸出も行っています。

(*子どものみ、大人のみの利用はできません)

本の貸出

貸出冊数…1人2冊

貸出期間…2週間まで

*「子育て支援センターおおくぼ」をご利用の際は「利用者カード」が必要です。

カード作成には、ご本人確認ができるもの(健康保険証・運転免許証など)をお持ちください。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。(あかしこども広場及び子育て支援センターおおくぼの利用者カード発行のご案内ページにジャンプします。あかしこども広場の利用者カードと共通利用できますので、すでにお持ちの方は発行は不要です。)

開所日時

火曜日〜日曜日

9時00分〜16時00分

休所日:月曜日、年末年始

場所

大久保町ゆりのき通1丁目4-7 明石こどもセンター内

(JR・大久保駅下車 西に徒歩3分)

受付時間

言語聴覚士によることばの相談

月2回(日時は、子育て支援センターおおくぼの情報カレンダーをご覧ください)※予約優先

保健師による育児・健康相談

月1回(日時は、子育て支援センターおおくぼの情報カレンダーをご覧ください)※予約優先

子育て相談

第2・4火曜日 10時00分~12時00分(受付は11時30分まで)

身体測定

9時00分~16時00分 身長計・体重計を用意しています。

 

※関連ホームページ NPO法人フルーツバスケットのホームページもご覧ください。

おおくぼ子育て支援センター外観

おおくぼ子育て支援センタープレイルーム

NPO法人フルーツバスケット(外部サイトへリンク)

 

問い合わせ先

子育て支援センターおおくぼ

〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7 明石こどもセンター内

電話 078-936-7661(プレイルーム)

078-936-0126(こども図書室)

地図情報

大きな地図を見る(GoogleMapページへ)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

明石市こども局子育て支援課

兵庫県明石市大明石町1丁目6-1

電話番号:078-918-5597

ファックス:078-918-6191

休所日:毎月最終水曜日・年末年始
※最終水曜日が祝日・年末の休館日にあたる場合は、その前週の水曜日

ホーム > 子ども・教育 > 子育て支援 > 子育て支援センター > 子育て支援センターおおくぼ