印刷する

ページ番号 : 38557

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

ワークショップ『「市民病院のこれから」をみんなで考えよう』を開催します

 「地方独立行政法人 明石市立市民病院」は、少子高齢化の進展等による医療を取り巻く環境変化への対応とともに、病院施設や設備の老朽化への対応が求められており、現在、市民病院の再整備について検討を進めています。
 市民病院の再整備に係る市の基本方針の策定に向けて、「市民病院のこれから」について、一緒に考えませんか。みなさんのご意見をお聞かせください。

開催日時

2025年5月22日(木曜日)午後6時30分~8時30分

開催場所

ウィズあかしフリースペース(アスピア明石8階)

定員

40人程度(申込多数時抽選)

対象

市内在住・在勤・在学の人及び市民病院と関わりのある人

申込方法

5月16日(金曜日)までに、次の申込フォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/eHmi/1009333(外部サイトへリンク)

関係資料

お問い合わせ

明石市福祉局あかし保健所保健総務課

明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7 あかし保健所

電話番号:078-918-5414

ファックス:078-918-5440

ホーム > 市政情報 > 市民参画(パブコメ・傍聴) > ワークショップ手続 > ワークショップ『「市民病院のこれから」をみんなで考えよう』を開催します