印刷する
ページ番号 : 30391
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
Tacoバスにご乗車される際、乗車口横(バス車両側面)にございますインターホンにて乗務員をお呼び出しいただきますと、スロープ(リフト)対応やご乗車のサポートをさせていただいております。
乗車後、希望されるお客様に専用固定ベルトの貸出を行っております。ご利用の際は、乗務員へお申し付けください。
固定位置については、下のステッカーが目印です。基本的に、車内前方(運転座席の後方)に設けております。
なお、Tacoバス車内が混雑している場合はベビーカーを折り畳んでご乗車いただいております。あらかじめご了承ください。
また、小型車両にて運行するTacoバスミニのルート(※)におきましては、折り畳んだ際の大きさが通路等をふさぐ恐れがなく、ご自身の座席の前で安全確保できるサイズ(B型ベビーカー等)に限り、お持ち込みいただけます。
(※)Tacoバスミニ運行ルート…③松陰 ④大久保南 ⑧金ケ崎 ⑨錦が丘 ⑬西岡西 ⑭清水西
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > まちづくり・環境 > 交通政策 > Taco(たこ)バス > お問い合わせ(Tacoバスについて/お忘れものをしたら) > ベビーカーをご利用のお客様へ