印刷する

ページ番号 : 38511

更新日:2025年6月18日

ここから本文です。

~水道事業の経営状況とこれから~市民説明会+意見募集※説明会は終了しました。

意見募集

市民説明会にご参加いただけなかった皆さまの「声」を審議会での議論に反映するため、説明会資料や水道事業全般に関する意見を募集します。

令和7年7月31日まで受付しています。詳細は、「意見募集のご案内」をご確認ください。

意見提出の様式は任意ですが、「意見記入用紙」を参考としてご利用ください。

意見募集のご案内(PDF:1,917KB)

意見記入用紙(ワード:37KB)

※提出いただきましたご意見等は、明石市上下水道事業経営審議会に報告いたします。

※説明会資料は、以下よりダウンロードいただくか、執務時間内であれば次の場所にて閲覧することができます。

場所 執務時間
水道経営課(市役所分庁舎3階) 8時55分~17時40分
あかし総合窓口(パピオス6階) 9時00分~17時15分
各市民センター(大久保・魚住・二見) 8時55分~17時15分

開催結果

次期水道事業経営戦略の策定に向けた水道事業の経営状況とこれからについて説明会を下記日程で開催し、合計28名の方にご参加いただきました。

説明会の様子や参加者からいただいた意見等を公表します。

説明会の日時と場所 ※第1回から第4回、オンライン(第5回)とも同じ内容です。

  日時 場所 開催結果
 第1回  5月24日(土) 午前10時~ 魚住市民センター3階 中会議室 3名参加(PDF:151KB)
 第2回  5月24日(土) 午後3時~ 二見市民センター1階 大会議室 2階 第1会議室 参加者なし
 第3回  5月31日(土) 午前10時~ ウィズあかし 学習室701 (アスピア明石北館7階) 10名参加(PDF:264KB)
 第4回  5月31日(土) 午後3時~ 大久保市民センター2階 第2・3会議室 10名参加(PDF:262KB)

※申込は不要です。直接会場へお越しください。

※定員(40~60名程度)を大幅に超えた場合にはやむを得ず入場制限し、他の日程へご案内する場合があります。

※公共交通機関の利用をお願いいたします。

※二見市民センターの会場が変更となりましたので、ご注意ください。

※要約筆記・手話通訳が必要な方は、各開催日の7日前までにご連絡ください。

オンライン説明会

  日時 場所 開催結果
第5回 6月3日(火) 午後7時~ オンライン開催             5名参加(PDF:143KB)

※オンラインによる説明会は事前申し込みが必要です。下記の申込フォームより申込みください。受付完了後に、説明会への招待リンクを登録いただいたメールアドレスへ送信いたします。

※申込期限:6月2日(月)午後5時まで

(申込フォームURL:https://logoform.jp/form/eHmi/996883)

※要約筆記・手話通訳が必要な方は、各開催日の7日前までにご連絡ください。

説明会資料

 

~明石市水道事業の経営状況とこれから~第3回までの明石市上下水道事業経営審議会での審議内容(PDF:2,208KB)

お問い合わせ

明石市上下水道局水道経営課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5064

ファックス:078-911-4066

ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 水道局 > 上下水道局 水道経営課 > ~水道事業の経営状況とこれから~市民説明会