印刷する
ページ番号 : 38802
更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
スマホの基本から応用まで、お好きな講座を受けていただけます。複数の講座の受講が可能です。終了後に質疑応答を30分間設けます。
令和7年9月9日(火曜日)【視覚障害のある方用】/学習室702
令和7年9月10日(水曜日)【視覚障害のある方用】/学習室703
令和7年9月11日(木曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室802
令和7年9月12日(金曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室702
令和7年9月17日(水曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室701B
令和7年9月18日(木曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室702
各講座2名
受講料無料。
令和7年7月15日(火曜日)から8月8日(金曜日)
以下のいずれかの方法でお申込みください。お申込み後、令和7年8月29日(金曜日)までに結果をご連絡いたします。なお、こちらからのご連絡がつかない場合、当選されてもご参加いただけなくなりますので、ご注意ください。
以下のリンク先で必要事項を入力して送信してください。
QRでアクセスする場合は、以下のQRを読み込んでください。
電話番号:050-5846-1443(問い合わせ番号:101とお伝えください。)
受付時間:午前9時00分~午後5時00分(平日のみ)
FAX番号:050-3145-2421
記載事項:お名前、ふりがな、電話番号、FAX番号、ご自身の使用されているスマホ(iPhone、アンドロイド、持っていない、貸し出しスマホ希望の有無)、希望の講座番号、必要な支援(点字テキスト、手話通訳、そのほか希望される支援があれば記入してください。)
株式会社コネクト(総務省採択事業者)
電話番号:050-5846-1443(問い合わせ番号:101とお伝えください。)
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 総務局 > 総務局 総務管理室 > 総務局 デジタル推進課 > 障害者のかた向けのスマホ教室を開催します