印刷する

ページ番号 : 38802

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

障害者のかた向けのスマホ教室を開催します

参加募集の受付を開始しますので、ふるってお申込みください。募集定員を超える申込みがあった場合には、抽選とします。参加できるかどうかについては、令和7年8月29日(金曜日)までにご連絡いたします。

音声テキストダウンロード(テキスト:5KB)

障害者のかた向けのスマホ教室のチラシ(表)

障害者のかた向けのスマホ教室のチラシ(裏)

開催日程・場所

  • 日程:令和7年9月9日(火曜日)から9月18日(木曜日)
  • 会場:明石市生涯学習センターウィズあかしの学習室(明石市東仲ノ町6番1号)

講座内容

スマホの基本から応用まで、お好きな講座を受けていただけます。複数の講座の受講が可能です。終了後に質疑応答を30分間設けます。

 

令和7年9月9日(火曜日)【視覚障害のある方用】/学習室702

  • 講座1:午前9時30分〜11時30分「iPhoneのVoiceOverを使ってみよう、電話の使い方」
  • 講座2:午後1時00分〜3時00分「iPhoneのVoiceOverを使ってみよう、文字の入力方法」

令和7年9月10日(水曜日)【視覚障害のある方用】/学習室703

  • 講座3:午前9時30分〜11時30分「iPhoneのVoiceOverを使ってみよう、電話の使い方」
  • 講座4:午後1時00分〜3時00分「iPhoneのVoiceOverを使ってみよう、文字の入力方法」

令和7年9月11日(木曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室802

  • 講座5:午前9時30分〜11時30分「スマホを安全に使う、電話・カメラの使い方」
  • 講座6:午後1時00分〜3時00分「アプリを入れてみよう、マイナポータルとは」

令和7年9月12日(金曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室702

  • 講座7:午前9時30分〜11時30分「スマホを安全に使う、電話・カメラの使い方」
  • 講座8:午後1時00分〜3時00分「インターネットでハザードマップを見てみよう」

令和7年9月17日(水曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室701B

  • 講座9:午前9時30分〜11時30分「スマホを便利に使ってみよう、LINEと地図アプリの使い方」
  • 講座10:午後1時00分〜3時00分「アプリを入れてみよう、救急受診アプリQ助とは」

令和7年9月18日(木曜日)【聴覚・その他の障害がある方用】/学習室702

  • 講座11:午前9時30分〜11時30分「スマホを楽しく使ってみよう、インターネットと生成AI」

定員

各講座2名

  • 申込者多数の場合は抽選です。参加できるかどうかについては、令和7年8月29日(金曜日)までにご連絡いたします。

 

受講料・持ち物

  • 受講料無料。

  • 持ち物は、ご自身のスマートフォン、筆記用具をお持ちください。スマートフォンをお持ちでなくても、貸し出しができますので、希望される場合は申込み時にその旨をお伝えください。
  • 講座6(令和7年9月11日(木曜日)午後1時00分〜3時00分)に参加されるかたは、ご自身のマイナンバーカードと4桁のパスワードが必要です。

申込み期間

令和7年7月15日(火曜日)から8月8日(金曜日)

申込み方法

以下のいずれかの方法でお申込みください。お申込み後、令和7年8月29日(金曜日)までに結果をご連絡いたします。なお、こちらからのご連絡がつかない場合、当選されてもご参加いただけなくなりますので、ご注意ください。

オンライン

以下のリンク先で必要事項を入力して送信してください。

オンライン申込(外部サイトへリンク)

QRでアクセスする場合は、以下のQRを読み込んでください。

申込みフォームQR

電話

電話番号:050-5846-1443(問い合わせ番号:101とお伝えください。)
受付時間:午前9時00分~午後5時00分(平日のみ)

 

FAX

FAX番号:050-3145-2421

記載事項:お名前、ふりがな、電話番号、FAX番号、ご自身の使用されているスマホ(iPhone、アンドロイド、持っていない、貸し出しスマホ希望の有無)、希望の講座番号、必要な支援(点字テキスト、手話通訳、そのほか希望される支援があれば記入してください。)

  • FAXでお申込みされたかたには、FAXで抽選結果をご連絡します。

 

講座内容や申込みに関するお問い合わせ先

株式会社コネクト(総務省採択事業者)
電話番号:050-5846-1443(問い合わせ番号:101とお伝えください。)

  • 本事業は総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業」の補助事業です。明石市と株式会社コネクトが協力して実施いたします。

お問い合わせ

明石市総務局デジタル推進課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5741

ファックス:078-918-5103