印刷する
ページ番号 : 12688
更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
|
品名 |
ごみの種類 |
注意すること |
|---|---|---|
| あ行 | ||
|
アイロン |
燃やせないごみ |
|
|
空き缶・空きびん(飲食用) |
資源ごみ |
ふたを取って中をすすぐ |
|
油の缶 |
燃やせないごみ |
油を使い切ってから |
|
アルミ缶(飲食用) |
資源ごみ |
|
|
アルミ製品(アルミ箔など) |
燃やせないごみ |
|
| い行 | ||
|
衣装ケース |
粗大ごみ |
|
|
一輪車 |
粗大ごみ |
|
|
一斗缶 |
燃やせないごみ |
中身を空にする |
|
犬の糞 |
収集できません |
自己処理、トイレに流してください |
|
医療系のごみ |
収集できません | 医療機関に引き取ってもらってください |
|
衣類乾燥機 |
収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
衣類 |
紙類・布類 |
きれいなものだけ洗って乾かしてポリ袋に入れる |
| う行 | ||
|
植木鉢(陶器製) |
燃やせないごみ |
|
|
植木鉢(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
|
|
うちわ |
燃やせるごみ |
|
| え行 | ||
|
エアコン |
収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
絵の具のチューブ(ビニール製) |
燃やせるごみ |
使い切ってから |
|
エレクトーン |
粗大ごみ |
|
| お行 | ||
|
オイルヒーター |
粗大ごみ |
|
| 応接セット | 粗大ごみ | |
|
オーディオコンポ |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
桶(プラスチック製・木製) |
燃やせるごみ |
|
|
おむつ |
燃やせるごみ |
汚物は取り除く |
|
おもちゃ(金属製) |
燃やせないごみ |
|
|
おもちゃ(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
|
|
オルガン |
粗大ごみ |
|
|
温度計(水銀を含まないもの) |
燃やせないごみ |
|
| か行 | ||
|
カーテン(布製) |
紙類・布類 |
金具はとる |
|
カーペット |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせるごみに |
|
貝がら |
燃やせるごみ |
|
|
懐中電灯 |
燃やせないごみ |
|
|
かがみ(手鏡) |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
額縁(木製・プラスチック製) |
燃やせるごみ |
木製・プラスチック製以外は燃やせないごみに |
|
かさ |
燃やせないごみ |
|
| 加湿器 | 粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5㎏未満のものは燃やせないごみに |
|
ガスコンロ |
粗大ごみ | 電池は取り除く |
|
ガスレンジ |
粗大ごみ |
電池は取り除く |
|
カセット式コンロ |
燃やせないごみ |
|
|
カセットテープ |
燃やせるごみ |
|
| カセットボンベ | 燃やせないごみ | 必ず中身を使い切って「ボンベキケン」と表示した別袋に入れる |
|
ガソリン |
収集できません |
ガソリンスタンドなどで引き取ってもらってください |
|
カッターナイフ |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
金物類 |
燃やせないごみ |
|
| 加熱式たばこ機器(GLO、PLOOMプルームテックのみ) | 収集できません |
販売店か日本たばこ協会に相談してください |
|
かばん |
燃やせるごみ |
|
|
花びん |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
紙おむつ |
燃やせるごみ |
汚物は取り除く |
|
紙(新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック) |
紙類・布類 |
|
|
カミソリ |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
紙パック |
紙類・布類 | |
|
カメラ |
燃やせないごみ |
小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
ガラス製品 |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
革製品 |
燃やせるごみ |
|
|
乾燥剤(シリカゲル・石灰) |
燃やせるごみ |
|
|
缶詰(飲食用) |
資源ごみ |
空にして中はすすぐ |
|
乾電池 |
燃やせないごみ |
電池の端子部分にテープ等を貼り絶縁してください |
| き行 | ||
|
木の枝 |
燃やせるごみ |
束ねるか、袋に入れて少量ずつ出してください |
|
牛乳パック |
紙類・布類 |
洗って開いて乾かしてからひもでしばる |
|
鏡台 |
粗大ごみ |
|
|
金庫 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
| く行 | ||
| 空気清浄機 | 粗大ごみ |
フロンガスの入ったものは、買った店か買い換える店で引き取ってもらうか、粗大ごみ受付センター(電話番号:937-0937)にお問合せください |
|
くし |
燃やせるごみ |
|
|
薬びん |
燃やせないごみ |
|
|
くつ |
燃やせるごみ |
|
|
くつした |
燃やせるごみ |
|
|
クッション |
燃やせるごみ |
|
|
車いす |
粗大ごみ |
できるだけ販売店に返すかリサイクルに |
|
車の部品 |
収集できません |
販売店に引き取ってもらってください。※カーナビゲーション等、一部は小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
グローブ |
燃やせるごみ |
|
| け行 | ||
|
蛍光灯 |
燃やせないごみ |
|
| 携帯電話 | 燃やせないごみ |
できるだけ販売店に引き取ってもらってください※小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
化粧品容器(びん) |
燃やせないごみ |
|
|
建設機材(建築廃材) |
収集できません |
建設業者に引き取ってもらってください |
| こ行 | ||
|
こたつ(ホームこたつ) |
粗大ごみ |
|
|
コップ(陶器・アルミ・ガラス) |
燃やせないごみ |
プラスチック製は燃やせるごみに |
|
コピー機 |
収集できません | 販売店に引き取ってもらってください |
|
ゴムホース |
燃やせるごみ |
ばらけないようにひもでくくるか短く切る |
|
米びつ |
粗大ごみ |
|
|
ゴルフクラブ |
粗大ごみ | |
|
ゴルフバック |
粗大ごみ |
|
| さ行 | ||
|
座いす |
粗大ごみ |
|
|
酒びん(一升びん) |
資源ごみ |
|
|
雑紙 |
紙類・布類 | |
|
雑誌 |
紙類・布類 | |
|
座布団 |
燃やせるごみ |
|
|
皿 |
燃やせないごみ |
紙製・プラスチック製は燃やせるごみに |
|
残飯 |
燃やせるごみ |
水気を十分に切ってください |
| し行 | ||
|
CD |
燃やせるごみ |
|
|
磁気テープ |
燃やせるごみ | |
|
磁石(マグネット) |
燃やせないごみ |
|
|
下着類 |
紙類・布類 |
きれいなものだけ洗って乾かしてポリ袋に入れる |
|
自転車 |
粗大ごみ |
電動自転車のバッテリーは販売店に引き取ってもらってください |
|
自転車のチューブ |
燃やせるごみ |
|
|
砂利 |
収集できません |
直接明石クリーンセンターに搬入してください 粗大ごみ受付センター【電話番号:937-0937※おかけ間違いのないよう、お願いします。】にお問合せください |
|
じゅうたん |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせるごみに |
|
消火器 |
収集できません |
消火器リサイクル推進センター(外部サイトへリンク)にお問合せください |
|
照明器具 |
粗大ごみ |
|
|
食用油 |
燃やせるごみ |
固めるか、新聞紙や布に含ませて出してください。てんぷら油回収も可 |
|
除湿剤 |
燃やせるごみ |
|
|
食器洗い乾燥機 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
食器乾燥機 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
新聞紙 |
紙類・布類 |
ひもでしばる |
| す行 | ||
|
水槽 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
水筒 |
燃やせないごみ |
|
|
炊飯器 |
燃やせないごみ |
|
|
スキー用具 |
粗大ごみ | |
|
すだれ |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせるごみに |
|
スーツケース |
粗大ごみ |
|
|
ステレオ |
粗大ごみ |
|
|
ストーブ |
粗大ごみ |
燃料、電池は取り除く |
| スプリング入りマット | 粗大ごみ |
|
|
スプレー缶 |
燃やせないごみ |
必ず中身を使い切って、別の袋で「ボンベキケン」と表示 |
| せ行 | ||
|
セーター |
紙類・布類 |
|
|
石油ストーブ |
粗大ごみ | 燃料、電池は取り除く |
|
せともの |
燃やせないごみ |
|
|
洗剤容器 |
燃やせるごみ |
|
|
洗濯機 |
収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
剪定くず |
燃やせるごみ | 1~2袋ずつ出してください |
|
扇風機 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
洗面器(プラスチック製・木製) |
燃やせるごみ |
|
| そ行 | ||
|
掃除機 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
ソファー |
粗大ごみ |
|
| た行 | ||
|
体温計(水銀を含まないもの) |
燃やせないごみ |
※電子体温計は小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も行っています |
| 体重計 |
燃やせないごみ |
45リットルのポリ袋に入り、5kg未満のもの |
|
タイヤ |
収集できません |
タイヤ販売店などで引き取ってもらってください |
|
タッパー |
燃やせるごみ |
陶器・金属製は燃やせないごみに |
|
棚 |
粗大ごみ | |
|
たわし |
燃やせるごみ |
|
|
タンス |
粗大ごみ |
|
|
ダンベル |
粗大ごみ |
鉄くず業者に引き取ってもらってください |
|
段ボール |
紙類・布類 | 異物は取り除いてひもでしばる |
| ち行 | ||
|
チェーン(金属) |
燃やせないごみ |
重さ5kg未満かつ長さ1m以内に限る。左記以上のものは粗大ごみに |
|
チャイルドシート |
粗大ごみ |
|
|
茶わん |
燃やせないごみ |
|
|
注射器 |
収集できません |
医療機関に引き取ってもらってください |
| 注射針 | 収集できません | 医療機関に引き取ってもらってください |
|
調味料のびん |
資源ごみ |
|
| つ行 | ||
|
使い捨てカイロ |
燃やせるごみ |
|
|
使い捨てライター |
燃やせるごみ |
使い切ってから |
|
机 |
粗大ごみ |
|
|
土 |
収集できません |
少量は燃やせるごみに |
|
釣りざお |
燃やせるごみ |
小さく折って袋に入れてください |
| て行 | ||
|
テーブル |
粗大ごみ |
|
|
手袋(布製・革製) |
燃やせるごみ |
|
|
テレビ |
収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
テレビ台 |
粗大ごみ |
|
|
電気スタンド・コード(配線) |
燃やせないごみ |
コード(配線)は小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
電気毛布 |
燃やせないごみ |
|
|
電球(蛍光灯・白熱灯) |
燃やせないごみ |
|
|
電子オルガン |
粗大ごみ |
|
|
電子レンジ |
粗大ごみ | |
|
電池(乾電池マンガン、アルカリ単1~単5、95.角型電池) |
燃やせないごみ |
電池の端子部分にテープ等を貼り絶縁してください |
|
電池(コイン型CR,BR) |
燃やせないごみ |
電池の端子部分にテープ等を貼り絶縁してください |
| 電池(ボタン型SR,LR,PR) | 収集できません |
ボタン電池回収協力店に設置してある回収缶へ絶縁処理して入れてください 一般社団法人電池工業会(外部サイトへリンク)より検索(電話番号:0120-266-205) |
|
電池(リサイクルマークのある小型充電式電池) |
収集できません |
電気店や家電量販店、ホームセンターなど充電式電池リサイクル協力店の回収ボックスに絶縁処理してから入れてください 一般社団法人JBRC(外部サイトへリンク)より検索(電話番号:03-6403-5673) |
|
電池(リサイクルマークのない小型充電式電池) |
収集できません | 明石クリーンセンターに搬入してください |
| と行 | ||
|
陶磁器 |
燃やせないごみ |
|
|
灯油 |
収集できません |
ガソリンスタンドなどで引き取ってもらってください |
|
灯油ポンプ |
燃やせるごみ |
電動型は燃やせないごみに |
|
時計(袋に入るもの) |
燃やせないごみ |
ごみ袋に入らないものは粗大ごみに※小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
トースター |
燃やせないごみ | |
|
トタン |
粗大ごみ |
1m80cm×1mまでの大きさにしてください |
|
土鍋 |
燃やせないごみ |
|
|
ドライヤー |
燃やせないごみ |
小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
トレイ |
燃やせるごみ |
食品トレイはできるだけスーパーなどのリサイクルへ |
| な行 | ||
|
長ぐつ |
燃やせるごみ |
|
|
流し台 |
収集できません | 買った店か買い換える店で引き取ってもらってください |
|
鍋 |
燃やせないごみ |
|
|
生ごみ |
燃やせるごみ |
水分は十分に切ってください |
| に行 | ||
|
人形(紙製・布製) |
燃やせるごみ |
ガラスケースは粗大ごみに |
| ぬ行 | ||
|
ぬいぐるみ |
燃やせるごみ |
|
|
布きれ |
燃やせるごみ |
|
| ね行 | ||
|
ネクタイ |
燃やせるごみ |
|
|
ねこの砂 |
燃やせるごみ |
汚物は取り除いて少量ずつ出してください |
| の行 | ||
|
農機具 |
収集できません |
販売店などで引き取ってもらってください |
|
農薬 |
収集できません |
販売店などで引き取ってもらってください |
| は行 | ||
|
灰(練炭・線香など) |
燃やせるごみ |
水を含ませて少量ずつ袋に入れてください |
|
バーベキューセット |
粗大ごみ |
|
|
バイク |
収集できません |
廃棄二輪車取扱店または二輪車リサイクルコールセンターにお問合せください |
|
バイクの部品 |
収集できません | 販売店に引き取ってもらってください。 |
|
バケツ(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
金属製のものは燃やせないごみに |
|
はさみ |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
パソコン |
収集できません |
メーカーに回収を申し込んでください(パソコンリサイクル制度)※小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
パソコンラック |
粗大ごみ |
|
|
バッテリー |
収集できません |
購入した販売店や電装店で引き取ってもらってください |
|
バット(木製・金属製) |
粗大ごみ |
|
|
発泡スチロール |
燃やせるごみ |
|
|
花火 |
燃やせるごみ |
使い切って水を含ませる |
|
歯みがきチューブ(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
|
|
針金 |
燃やせないごみ | |
|
ハンガー(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
針金製は燃やせないごみに |
| ひ行 | ||
|
ピアノ(電子ピアノのみ) |
粗大ごみ |
できるだけ販売店に引き取ってもらってください |
|
ビールびん |
資源ごみ |
できるだけ販売店に引き取ってもらってください |
|
ビーチパラソル |
粗大ごみ |
|
|
ビデオデッキ |
燃やせないごみ |
小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
|
ビデオテープ |
燃やせるごみ |
|
|
ビニール製品 |
燃やせるごみ |
|
|
びん(飲料用) |
資源ごみ |
|
| ふ行 | ||
|
ファンヒーター |
粗大ごみ |
燃料は取り除く |
|
ふた(プラスチック) |
燃やせるごみ |
金属は燃やせないごみに |
|
仏壇 |
収集できません |
販売店または明石クリーンセンターに相談してください |
|
布団 |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせるごみに |
|
フライパン |
燃やせないごみ |
|
|
プラスチック製品 |
燃やせるごみ |
|
|
プランター |
燃やせるごみ |
|
| プリンター(複合機) | 粗大ごみ |
インクカートリッジは外してください。※小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も可 |
| ブロック | 粗大ごみ |
粗大ごみ受付センター【電話番号:937-0937※おかけ間違いのないよう、お願いします。】にお問合せください |
|
風呂のふた |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせるごみに |
| へ行 | ||
|
ベッド |
粗大ごみ |
|
|
ペットの小屋 |
粗大ごみ |
|
|
ペットボトル |
資源ごみ | ふたとラベルを取って中をすすぐ |
|
ベビーカー |
粗大ごみ | |
|
ベビーバス |
粗大ごみ | |
|
ベルト |
燃やせるごみ |
金具は燃やせないごみに |
|
ヘルメット |
燃やせないごみ |
|
|
ペンキの容器 |
燃やせないごみ |
中身を使い切ってから |
|
便座(ポータブル便座) |
粗大ごみ |
|
|
弁当箱(プラスチック) |
燃やせるごみ |
金属製は燃やせないごみに |
| ほ行 | ||
|
ホイール(自動車用) |
収集できません |
販売店などで引き取ってもらってください |
|
包装紙 |
紙類・布類 |
|
|
包丁 |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
ホース |
燃やせるごみ |
|
|
ボーリングの球 |
粗大ごみ | |
|
ボール(スポーツ用具) |
燃やせるごみ |
空気を抜く |
|
ポット |
燃やせないごみ |
|
|
ホットカーペット |
粗大ごみ |
45リットルのポリ袋に入って口がくくれて5kg未満のものは燃やせないごみに |
|
ポリタンク(18リットル) |
燃やせるごみ |
|
|
保冷剤(保温材) |
燃やせるごみ |
|
| ま行 | ||
|
まくら |
燃やせるごみ | |
|
マットレス |
粗大ごみ |
|
|
窓ガラス |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
|
まな板 |
燃やせるごみ |
|
| み行 | ||
|
ミシン(卓上式のみ) |
粗大ごみ |
|
|
ミルクの缶 |
燃やせないごみ | |
| む行 | ||
| め行 | ||
|
めがね |
燃やせないごみ |
プラスチック製は燃やせるごみに |
| も行 | ||
|
毛布 |
紙類・布類 |
きれいなものだけ洗って乾かして袋に入れる※中綿入りは粗大ごみへ |
|
物置 |
粗大ごみ |
大きいものはばらしてひもでくくる |
|
物干しざお |
粗大ごみ |
|
|
物干し台 |
粗大ごみ |
|
| や行 | ||
|
やかん |
燃やせないごみ |
|
|
薬品(農薬・化学薬品) |
収集できません |
販売店などで引き取ってもらってください |
| ゆ行 | ||
| よ行 | ||
|
よしず |
粗大ごみ |
|
| ら行 | ||
|
ライター(金属) |
燃やせないごみ |
燃料は抜く |
|
ラジカセ |
燃やせないごみ |
※小型のプレーヤーは小型家電リサイクル(拠点・ボックス設置)も行っています |
|
ラック |
粗大ごみ | |
|
ランドセル |
燃やせるごみ |
|
| り行 | ||
| リチウムイオン電池 | 収集できません | 電気店や家電量販店、ホームセンターなど受電式電池リサイクル協力店の回収ボックスに絶縁処理してから入れてください ※一般社団法人JBRCより検索(電話番号:03-6403-5673) |
| れ行 | ||
|
冷蔵庫 |
収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
| 冷凍庫 | 収集できません |
買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
冷風機 |
粗大ごみ |
フロンガスの入ったものは、エアコンとして、買った店か買い換える店で引き取ってもらってください(家電リサイクル法) |
|
レコード |
燃やせるごみ |
|
|
れんが |
収集できません |
粗大ごみ受付センター【電話番号:937-0937※おかけ間違いのないよう、お願いします。】にお問合せください |
| ろ行 | ||
| わ行 | ||
|
ワープロ |
粗大ごみ |
|
|
割れたびん(ガラス) |
燃やせないごみ |
新聞紙に包んで「危険」と表示 |
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
おかけ間違いのないようお願いします。