ここから本文です。

更新日:2024年4月4日

認知症の方への支援

あかしオレンジサポーター制度

明石市では、2020年10月から、認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、包括的・継続的支援を展開していくため、「本人の尊厳確保」「家族負担の軽減」「地域の理解促進」の3つを柱とした「認知症あんしんプロジェクト」を開始し、みんなで安心、みんなで支える、みんなで寄り添うまちづくりを推進しています。

その一環で、もっとたくさんの市民の方にサポーターになっていただきたいという思いを込めて、「認知症サポーター」を「オレンジサポーター」と名称変更するとともに、様々な場面で地域支援を行う「シルバーサポーター」、在宅支援を行う「ゴールドサポーター」という本市独自の制度を創設しました。

さらに、認知症の人の視点を重視し、より一層認知症施策を推進するため、認知症の人本人の活動や意見等の発信を支援する「あかしオレンジピアサポーター」制度を2022年7月に創設しました。

あかしオレンジサポーター制度とは、これら4つのサポーターから成り立つ、認知症に対する地域理解と各サポーターの地域活動の促進を図るための制度です。

オレンジサポーター 

タコ隊長「オレンジサポーター養成講座」を受けた人が「オレンジサポーター」です。
オレンジサポーターは何か「特別なこと」をする人ではありません。講座を通じて、認知症を正しく理解し、偏見を持たず、自分のできる範囲で認知症の人やその家族を応援するのがオレンジサポーターです。職場や地域で、どんな支援ができるのかひとりひとりが考えていくことが大切です。

※2021年10月から、明石市では「認知症サポーター」を「オレンジサポーター」という名称に変更しました。もっとたくさんの市民の方にサポーターになっていただくため、より馴染みやすい名前ということで、認知症のシンボルカラーであるオレンジからとったものです。

地域で見守るための「オレンジサポーター養成講座」

「オレンジサポーターです」ステッカー認知症の正しい理解を深めるため、講師(キャラバン・メイト)が市内各地に出向いて講座を開催します。「認知症とは何か?」「認知症の人にどのように接すれば良いか?」などについて、グループワークを交えながらわかりやすく説明します。

講座修了後は「オレンジサポーター」の証である「オレンジリング」と明石市オリジナルグッズ(バッジやフリクションマーカー)をお渡しします。

対象者

認知症に関心のある団体

講師

キャラバン・メイト
(注)キャラバン・メイトとは、認知症に対する正しい知識や対応などについて学ぶ研修を修了し、「オレンジサポーター養成講座」の講師役を務める人です。

時間

おおむね1時間30分

費用

無料

申込

随時受け付けています。注意事項をご確認のうえ、以下の添付ファイル、「オレンジサポーター養成講座受講申込書」によりお申し込みください(FAX、持参、郵送のいずれでも可)。

注意事項

  1. 団体で会場(市内)をご用意のうえ、お申し込みください。
  2. 準備の都合により、希望日の30日前までにお申し込みください。

窓口

明石市福祉局高齢者総合支援室

明石市中崎1丁目5番1号

電話/078-918-5288 ファックス/078-918-5106

あかしオレンジサポーター協力事業所 

あかしオレンジサポーター協力事業所ステッカー所属する従業員等の複数名が、オレンジサポーター養成講座(認知症サポーター養成講座)を受講した事業所や店舗、団体等には「認知症の人やそのご家族にやさしい事業所・店舗・団体」であることを示す「あかしオレンジサポーター協力事業所ステッカー」(B5またはB6サイズ)を交付します。

交付を受けた事業所等は、市ホームページに事業所名と住所等を掲載いたします。ステッカーを貼った店舗等の写真の掲載も可能です。掲載を希望する場合は、画像データを送付してください。

※このステッカーは認知症当事者の方に作成いただきました。

登録要件

登録にあたっては、次に掲げる要件の全てを満たすことが必要となります。

  1. 本制度の目的に賛同し、「あかしオレンジサポーター協力事業所制度運用要領」を遵守する、市内に本店、支店、事業所等の活動拠点を有し、市内で事業活動を行う企業、法人、団体、個人事業主又は教育機関であること。
  2. オレンジサポーター養成講座を受講した者が企業等内に複数名いること。
  3.  暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう、以下同じ。)又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する企業等でないこと。
  4. その他公序良俗に反する活動をしていないこと。

手続き

交付を希望される場合は、「あかしオレンジサポーター協力事業所制度運用要領」の登録要件等をご確認の上、「あかしオレンジサポーター協力事業所登録申請書」を提出してください。

関係書類

提出先

明石市福祉局高齢者総合支援室

明石市中崎1丁目5番1号

電話/078-918-5288 ファックス/078-918-5106

メールアドレス/kourei-fukushi@city.akashi.lg.jp

登録事業所一覧 ※令和5年12月13日現在

No.

事業所名

業種

所在地

1

ウイング株式会社(ファミリーマート明舞団地店) コンビニエンスストア 明石市松が丘2-4-1

ファミリーマート明舞団地店2    ファミリーマート明舞団地店1

2-1

生活協同組合コープこうべ 第6地区本部 事務 明石市大久保町大窪2545-8
コープこうべ第6地区本部1    コープこうべ第6地区本部2

2-2

生活協同組合コープこうべ コープ朝霧 小売業 明石市朝霧南町1丁目488番地の13
コープ朝霧 コープ朝霧

2-3

生活協同組合コープこうべ コープ大蔵谷 小売業 明石市東野町1番地の1
コープ大蔵谷 コープ大蔵谷

2-4

生活協同組合コープこうべ コープ西明石 小売業 明石市西明石町1丁目2番1号
コープ西明石 コープ西明石

2-5

生活協同組合コープこうべ コープ大久保 小売業 明石市大久保町大窪2545-8
コープ大久保 コープ大久保

2-6

生活協同組合コープこうべ コープ魚住 小売業 明石市魚住町錦が丘4丁目3-1
コープ魚住 コープ魚住

3

株式会社山陰合同銀行 明石支店 金融業 明石市樽屋町1番29号

4

第一生命保険株式会社 明石支社 生命保険業 明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル7階
5 株式会社TMC サービス業 明石市大久保町松陰1127-32
6 西明石サポーティングファミリー(ボランティアはなぞの) ボランティア団体 明石市西明石南町2丁目16-2

西明石サポーティングファミリー1 

西明石サポーティングファミリー2

7

一般社団法人明石観光協会 観光業 明石市東仲ノ町6-1 アスピア北館7階

明石観光協会1 事務所

明石観光協会2 あかし案内所

8

イオン明石ショッピングセンター 商業施設 明石市大久保町ゆりのき通3-3-1

アヴェニュー 3番街2F/アヴェニュー

クリーニングルビー 3番街1F/クリーニング ルビー

ソラトウミ 3番街3F/ソラトウミ

はん・印刷の大谷 3番街2F/はん・印刷の大谷

9-1 神戸新聞 大久保専売所 新聞販売業 明石市大久保町大窪1475番地の10
神戸新聞大久保専売所 大久保専売所
9-2 神戸新聞 神明販売 新聞販売業 明石市西明石南町2丁目12-14
神戸新聞神明販売 神明販売

9-3

神戸新聞 西明石専売所 新聞販売業 明石市西明石町4丁目5-12
神戸新聞西明石専売所 西明石専売所
9-4 神戸新聞 魚住専売所 新聞販売業  明石市魚住町住吉1丁目18-10
神戸新聞魚住専売所   魚住専売所
9-5 神戸新聞 明石西販売 新聞販売業 明石市魚住町清水2425-2
神戸新聞魚住西専売所 明石西販売
9-6 神戸新聞 明石南専売所 新聞販売業 明石市田町1丁目2-3
神戸新聞明石南専売所 明石南専売所
9-7 神戸新聞 明石販売 新聞販売業 明石市本町1丁目12-20
神戸新聞明石販売 明石販売
9-8 神戸新聞 朝霧専売所 新聞販売業 明石市中朝霧丘5-17
神戸新聞朝霧専売所 朝霧専売所
10-1 あかし市民図書館 公共図書館 明石市大明石町1-6-1 4階
10-2 明石市立西部図書館 公共図書館 明石市魚住町中尾702-3
11 坂東美容サロン 美容業 明石市日富美町14-8
12 TC神鋼不動産サービス株式会社 不動産サービス業 明石市樽屋町8番27号
NTT西日本明石ビル1階

  TC神鋼不動産サービス株式会社1

 

13 株式会社ケーエス―ケー 医薬品を主とする販売 明石市魚住町清水2127-3

 

株式会社ケーエスケー1

 

株式会社ケーエスケー2

14 株式会社MK デイサービス 明石市立石2丁目5-11
15 西明石町連合自治会 自治会 明石市西明石町4丁目9番20

16-1

特別養護老人ホーム

ウェルフェア・グランデ明石

特別養護老人ホーム 明石市北王子町13-41
16-2 ウェルフェア・グランデ明石 通所介護(きらら) デイサービス 明石市北王子町15-11
16-3 ウェルフェア・グランデ明石 通所介護(うらら) デイサービス 明石市北王子町13-41
16-4

ウェルフェア・グランデ明石

きぬがわ在宅介護支援センター

居宅介護支援事業所 明石市北王子町13-41
17-1 社会福祉法人協同の苑
東二見デイサービス
デイサービス 明石市二見町東二見1018-2
17-2 社会福祉法人協同の苑
明石訪問看護リハビリステーション
介護事業所 明石市二見町東二見1334-1 ヴィラ二見1A
17-3 社会福祉法人協同の苑
藤江デイサービス
デイサービス 明石市藤江890-90
17-4 社会福祉法人協同の苑
明石居宅介護支援
居宅介護支援事業所 明石市藤江890-90
18 雅薬局駅前店 薬局

明石市朝霧南町1丁目488-13

雅薬局駅前店
19

 株式会社manas

就労継続支援A型 明石市西新町2-1-10 明石グレースアーケード101
20 ふれあいプラザ明石西 福祉施設 明石市二見町東二見1836-1

シルバーサポーター 

 「シルバーサポーター養成講座」を受けた人が「シルバーサポーター」です。
認知症の人の特徴と関わり方などを学び、地域の様々な場で認知症の人やその家族を支える活動をするのがシルバーサポーターです。明石市独自の制度です。

地域で支えるための「シルバーサポーター養成講座」

シルバーサポーターの役割や認知症の人への接し方(オレンジサポーター養成講座のステップアップ)、明石市の認知症施策、認知症の人を支える地域資源等を学ぶ講座です。認知症の人やその家族を支える地域活動を行いたい人のきっかけとなる講座です。

講座修了後は、明石市オリジナルグッズ(バッジや修了証)等をお渡しします。

対象者

認知症の人を地域で支援する活動がしたい人や、対応などをより詳しく学びたい人

費用

無料

申込

開催が決まりましたら、広報あかしやホームページ等でお知らせします。

オレンジピアサポーター 

「ピア」は「仲間」、「サポーター」は「支援」のことを言います。認知症と診断された人同士がつながり、支え合うとともに、認知症当事者自身がより生き生きと暮らすために活動をするのがオレンジピアサポーターです。明石市独自の制度です。

令和5年12月現在、3名の方が登録されています。

「あかしオレンジピアサポーター」になりませんか?(PDF:465KB)

オレンジピアサポーターの活動内容

当事者同士で集い、思いを共有すること

当事者同士でその時の気持ちを分かち合うことや、認知症と共に「私らしい」暮らしを続けるための工夫などを語り合う活動です。語り合いの中で、ご自身の暮らしに役立つ共感や発見があるかもしれません。

語り合いで出てきた「やりたい、続けたいこと」「困っていること」をヒントに、明石市では、認知症の人に対する取り組みや制度・施策に反映していきたいと考えています。

お互いの気持ちを共有する場「本人ミーティング」の開催を予定しています。お気軽にご参加ください。

市の認知症関連事業等へ意見を発信

市のガイドブックなど発行物や催し、施策等について、当事者として感じたことを意見として伝える活動です。「このデザインは読みづらい」「もっとこんな表現方法がいい」「こんな制度があったら助かる」など、感じたこと、気づいたことを教えてください。

写真・絵・デザイン、演奏等、得意な事や好きな事を発信

これまでの経験から、好きなことや得意なことを活かした活動です。例えば、認知症カフェなど地域の集いの場で、長年続けているピアノ演奏をする、市の認知症啓発事業で写真や塗り絵を展示するなどです。その他、手芸、工作、日曜大工など、続けておられることを活かしたい、という思いをぜひお寄せください。

認知症と診断を受けた人の相談相手、話し相手

認知症と診断を受けた直後の気持ち、認知症による変化を感じた時の気持ちなどを、同じ立場の当事者、先輩として聴き、支え合う活動です。かかりつけ医、家族、友人にも話し、相談することもできるでしょうが、当事者同士だから言えること、聞きたいこともあると思います。相談相手、話し相手として力を貸してください。

暮らしぶりや経験、自分の気持ちを話すこと

認知症と診断を受けた時や受けてからの気持ち、今も続けている趣味、これから挑戦したいことなどを、当事者の声として発信する活動です。例えば、オレンジサポーター養成講座等の認知症の理解を深める講座で伝えたり、認知症に関連するガイドブックや広報紙等に掲載することなどです。誰もが認知症や認知症の人を正しく理解し、住み慣れた地域で共に暮らし続けられるように、当事者の声の発信にご協力ください。

登録手続

あかしオレンジピアサポーターとして活動を希望される場合は、お問い合わせください。制度内容を説明させていただき、活動へのご希望などをお伺いさせていただきます。オレンジピアサポーターとして市に登録を希望される際には、「あかしオレンジピアサポーター登録用紙」の提出をお願いします。※匿名での活動も可能です。

あかしオレンジピアサポーター登録用紙(ワード:24KB)

問い合わせ・申込

「ピアサポーターに会ってみたい」、「私らしく暮らし続けるためのヒントがほしい」など、登録に関すること以外のお問い合わせも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

明石市福祉局高齢者総合支援室

明石市中崎1丁目5番1号

電話/078-918-5288 ファックス/078-918-5106

メールアドレス/kourei-fukushi@city.akashi.lg.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市福祉局高齢者総合支援室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5288

ファックス:078-918-5106