印刷する

ページ番号 : 1823

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

ワークショップ手続

ワークショップ手続とは、市と市民、市民同士が意見交換、共同作業、体験学習等を通して、合意形成を図っていく方法です。

ワークショップのご案内

※ワークショップの名称をクリックすると、詳細ページへジャンプします。

※ワークショップの詳細は、「ワークショップの名称」をクリックして、ご確認ください。

 ワークショップの名称    開催日時   開催場所 

 

市民ワークショップ

これからの明石の公共施設について考える

 

2025年7月6日(日曜日)

午後2時~4時

明石市役所

南会議室棟2階

旧食堂スペース

市民ワークショップ

みんなで考えよう

これからの明石のまちづくり

2025年7月12日(土曜日)

午後2時~4時

明石市役所

南会議室棟2階

旧食堂スペース

ワークショップ手続の流れ

  1. 市は、ワークショップの目的、合意形成を図りたい事項、実施回数、開催の日時及び場所、参加できる人の範囲などを公表して、参加者を募集します。
  2. 公募に対して希望のある人は、公募の申込書等を提出します。 
  3. 市は、申込みのあった人から参加者を選出します 。
  4. 市と参加者が、議論や意見交換、共同作業を行い、合意形成を図っていきます。
  5. 市は、ワークショップの内容、開催した日時及び場所、参加した人の氏名、ワークショップで出された意見の概要や策定された案を公表します。

 

お問い合わせ

明石市総務局総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5005・5041

ファックス:078-918-5103