ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2022年 > 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)9月15日

ここから本文です。

更新日:2022年9月15日

広報あかしテキスト版2022年(令和4年)9月15日

2022年(令和4年)9月15日号

広報あかしNo.1365

2022年(令和4年)9月15日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

市政へのご意見・ご要望は…

市民相談室TEL918-5050FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

休日・夜間の救急医療は…

消防局TEL921-0119FAX927-0119

夜間休日応急診療所TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664

 

新型コロナウイルス感染症

明石市の最新情報は市ホームページから

 

(1面)

 

パパたこセリフ=みんなで明石のお店を応援しよう!

第2弾

食べて、使って、明石のお店を応援!

明石市サポート利用券を市民全員にお届けします

配達期間:9月下旬から順次

 

今回のサポート利用券は、コロナ禍における原油価格・物価高騰に直面している市民の暮らしを守るとともに市内の経済活動を支えるための緊急生活支援策として実施するものです。サポート利用券を市内の店舗で使って、みんなで市内のお店を応援しましょう。

 

対象/市民全員

年齢・所得制限なし

令和4年8月1日現在、明石市住民基本台帳に登録がある人

※8月2日から9月30日までに明石市に転入(出生を含む)され、9月30日時点で明石市の住民基本台帳に登録がある人も対象となります

 

金額/1人 3000円(500円券×6枚)

 

利用店舗/明石市内の

・飲食店

・日用品店

・タクシー事業者 など

(詳しくは券に同封の「お店一覧」か下記のホームページをご確認ください)

 

利用期間/2022年10月1日(土)~12月31日(土)

 

サポート券は、世帯ごとにゆうパックで、ご自宅に届きます。

受け取りには、印鑑かサインが必要です。

不在連絡票がポストに入っていた場合は、再配達の依頼または郵便局窓口での受け取りをお願いします。

 

ばぁばたこセリフ=9月下旬より配達開始です!届くまでお待ちください。

 

このポスターが目印です!

サポート利用券のお問い合わせ

明石市サポート利用券担当

TEL918-5066

FAX918-5136

 

店舗情報更新中

新規登録のお店の情報も市ホームページから

 

エスディージーズ未来安心都市明石市(市域49.42平方キロメートル)

市の人口と世帯数

人口 304,517人(プラス1人)

世帯 135,679世帯(プラス13世帯)

2022年(令和4年)9月1日現在

プラスマイナス表記の後の数字は前月比

 

 

(2-3面)

 

9月は明石市高齢者福祉月間

元気の秘訣は健康づくり仲間づくり!

まち中の活動が少しずつ再開されてきました。趣味に健康づくり、

ボランティアなど仲間と共に元気に活動されている皆さんを取材しました。

この秋、あなたも参加してみませんか。

お問い合わせ/広報課(TEL/918-5001 FAX/918-5101)

 

仲間づくりや地域活動

高年クラブ

市内には150を超える高年クラブがあり「共に支え合い、笑顔で活動を」を合言葉に、スポーツや子どもの見守り活動などを行っています。

写真説明=ナイスショット!

ホールインワンが出るとうれしい!

中の番高年クラブ

公園の清掃、グラウンド・ゴルフなどの活動を行っています。

高年クラブで一緒に活動しませんか。

お問い合わせ/高年クラブ連合会(TEL・FAX911-5518)

 

健康づくりを支える

ふれあいサロンほほえみ

写真説明=みんなとおしゃべりして体を動かすのは楽しい!

ねぇたこセリフ=みんな楽しそうね

地域住民の誰でも参加できる、健康体操教室を高丘地区で月2回開催しています。

じぃじたこ=参加してみたいな

 

知識や経験を仕事に

シルバー人材センター

庭木の剪定や草刈り、掃除や洗濯などの家事援助、子育て支援や子どもの送迎などさまざまな仕事を行っています。

写真説明=子どもの笑顔、成長を見られるのがやりがいです

一緒に働く会員を募集中。まずは入会説明会にお越しください。

お問い合わせ/明石市シルバー人材センター(TEL922-5000 FAX922-5040)

仕事の依頼もこちらまで

 

音楽を通じた交流

アンサンブル27

あかねカレッジ登録団体で、高齢者施設などで歌や楽器の演奏を披露しています。また、演奏のレベルアップを目指して毎週練習を行っています。

写真説明=「また来てね」と言ってもらえるのがうれしい!

おとたこセリフ=素敵な演奏だね

 

食を通じて支える

高丘まないた食堂

高丘でボランティア活動を始めて31年。現在は約40人のメンバーで運営し、手作りの食事を提供しています。

写真説明=みんなにおいしいと言ってもらい、完食しているのを見るのがうれしい!

3人の栄養士がバランスを考えて献立を作っています。

写真説明=一人ではなく、みんなの顔を見ながら食べるのが楽しみです

 

地域の子どもと交流

松っこ教室

松が丘小学校では、地域のボランティア先生による教室を開催。将棋や工作を教えています。

写真説明=松っこ教室が生きがいです

 

趣味を楽しむ

藤が丘元気サークル

身体を動かす健康体操、絵手紙や水墨画などさまざまな活動を行っています。

写真説明=下手でもやってみる。挑戦することが生きがいです

 

こちらもご利用ください

運転免許返して安心プロジェクト

高齢者の自主的な免許返納を応援し、交通事故の未然防止に取り組んでいます。

対象/65歳以上の市民で本年度中に運転免許を返納した人

返納した人にイコカ3000円分(デポジット500円含む)

または図書カード3000円分

勧めた人にも図書カード1000円分(年齢不問・市民限定)

お問い合わせ/交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)

 

補聴器の購入費用の助成

聴力が低下し、生活に支障が生じている高齢者に、新たに補聴器を購入する費用の一部を助成しています。

対象/医師が必要と認めた65歳以上の人(所得制限なし)

助成額/上限2万円

お問い合わせ/高齢者総合支援室 高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106)

 

「みんなの給食」全中学校区に

地域の人と一緒に温かい給食を食べながら、楽しい時間を過ごしませんか。月1回程度各中学校コミセンで開催しています。

写真説明=みんなの給食で仲間が増えました

お問い合わせ/高齢者総合支援室 いきいき係(TEL918-5166 FAX918-5133)

 

まちのみんなで認知症の人を支える

子どもも受講できます

オレンジサポーター

市内で約1万8千人が受講済み!

・認知症って?

・認知症の人との関わり方

・介護している人の気持ち などを学びます。

※市は、認知症支援のシンボルカラー「オレンジ」にちなみ、「認知症サポーター」を「オレンジサポーター」と呼んでいます

より専門的に学ぶ

シルバーサポーター

認知症の人の特徴や関わり方などをより専門的に学びます。また、講座修了後は認知症カフェなどのスタッフとして地域で活動を行う、市独自の制度です。

シルバーサポーターが地域で活躍中!

シルバーサポーター養成講座修了者の中で、すでに認知症カフェを開いた人やボランティアとして活躍する人が誕生しています。

 

認知症相談ダイヤル

家族や地域の人からの相談も受け付けています。

TEL926-2200

FAX924-9114

 

認知症あんしんプロジェクト 実施中

認知症に早期に気付き、継続的に支援する取り組みを進めています。

早期に気付く

認知症診断費用助成を行っています

75歳になった人には、市から認知症チェックシートが届きます。75歳未満で気になる人には、各市民センターなどでチェックシートを配布しています。

認知症の疑いがある人に

⇒ 認知症診断費用の全額助成

チェックシートは市ホームページから

支援につなぐ

認知症サポート給付金(2万円)の支給

※過去にこの事業を利用していない人が対象

継続的に支援

あかしオレンジ手帳や宅配弁当など3つの無料券の交付

オレンジサポーターや認知症あんしんプロジェクトについてはこちら

お問い合わせ/高齢者総合支援室 高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106)

 

 

(4面)

 

令和3年度決算 市の財政状況をお知らせします

お問い合わせ/財務室財務担当(TEL918-5011 FAX918-5125)

令和3年度の決算がまとまりました。市は、持続可能な社会の実現に向けて「こどもを核としたまちづくり」「誰にもやさしいまちづくり」に取り組んでいます。引き続き、健全な財政運営に向けて、事務事業の見直しをはじめ、公有財産の有効活用、公共施設の配置適正化などの取り組みを進めていきます。

ポイント

●一般会計の実質収支額は約12億7千万円と46年連続の黒字。財政基金などからの繰入金を除くなどした実質的な単年度収支は約4億1千万円の黒字。

●市税収入は、個人市民税が約3億4千万円減少した一方、他の税目が増加したことにより、前年度から7千万円増の約437億円。

●財政基金などの3基金の現在高は約121億円で、前年度から約8億6千万円の増。

 

一般会計決算

一般会計は、市税や地方交付税などを主な財源とし、福祉や教育など市政の基本的な施策に関する会計です。

歳入(A)1301億3809万円

歳出(B)1279億6065万円

形式収支(C=A-B)21億7744万円

繰越財源(D)9億381万円

実質収支(C-D)12億7363万円

 

一般会計の詳細や、特別会計(国民健康保険事業や介護保険事業など)、企業会計(水道事業や下水道事業)については、市ホームページをご覧ください。

明石市 決算で検索

 

財政状況

一般会計の市債現在高

2年度決算1193億円 下向き矢印(全会計1702億円 上向き矢印)

3年度決算1168億円 上向き矢印(全会計1646億円 上向き矢印)

実質公債費比率(借金返済金などの財政規模に対する比率)

2年度決算3.4% 下向き矢印

3年度決算3.6% 下向き矢印

将来負担比率(将来負担すべき実質的な負債の財政規模に対する比率)

2年度決算25.5% 前年度と同じ

3年度決算22.0% 上向き矢印

経常収支比率(財政の弾力性を示す。値が低いほど自由に使える財源が大きくなる)

2年度決算94.2%  上向き矢印

3年度決算91.5% 上向き矢印

※表中の矢印は前年度と比べて、上向き矢印は改善、下向き矢印は悪化を表します。

 

 

水道料金・下水道使用料がスマートフォン決済で支払えるようになります!

水道料金お客様センター(TEL915-0270)

水道料金・下水道使用料では、10月1日から下記スマートフォンアプリを使った納付方法を導入します。

対象アプリ/「ペイビー」 「楽天銀行」 「銀行ペイ(ゆうちょペイなど)」「ラインペイ」 「ペイペイ」 「auペイ」「J-コインペイ」 「d払い」 「ファミペイ」

納付書に印字されているバーコードを読み取ることで納付できます。水道局への申し込みは不要ですが、ご利用にあたっては事前に各種専用アプリへの登録、残高チャージが必要です。納付期限が過ぎた納付書でのお支払いはできません。

 

 

建築物の吹付けアスベストの調査費や除去工事費を補助しています

建築安全課(TEL918-5046 FAX918-5109)

▶アスベスト調査費補助

内容/アスベストの有無の分析調査 対象/アスベストを含有しているおそれのある吹付け建材が施工されている建築物 補助金額/全額(上限25万円)

▶アスベスト除去等工事費補助

内容/吹付けアスベストの除去・封じ込め・囲い込み

対象/アスベストを含有している吹付け建材が施工されている建築物 ※用途・規模の制限あり 補助金額/工事費の3分の1(上限200万円)

いずれも申し込み受け付け中。予算額に達し次第終了。詳しくは市ホームページで確認を。

※解体予定の建築物は補助対象外

 

 

職員募集【来年4月採用予定】

臨時保育教育職、臨時養護教諭

職員室職員担当(TEL918-5006 FAX918-5145)

採用人数/臨時保育教育職(幼稚園教諭、保育士、保育教諭)=60人程度 臨時養護教諭=5人程度 試験日/11月26日(土)・27日(日) ※いずれかを選択 申し込み/試験案内(市ホームページに掲載、同担当・あかし総合窓口・各市民センター・サービスコーナーで配布)で詳細を確認し、11月10日(必着)までに郵送で職員担当(〒673-8686 市役所本庁舎)へ

 

 

放課後児童クラブ冬休み入所児童募集

冬休み期間(12月20日~来年1月13日)の放課後児童クラブ入所児童を募集します。

対象/市内の小学校に在学または市内に在住し、保護者が昼間仕事などで家庭にいない児童 ※在学中の小学校のみ入所可(神大附属、市外小学校は除く) 開所時間/午前8時30分~午後5時(午前8時~8時30分、午後5時~7時まで延長あり。学校のある日は終了後から。土曜日は午後5時以降の延長なし) ※日曜日、祝日、12月29日~来年1月3日は閉所 申し込み/入所申請書に必要書類を添付し、10月3日~14日に各児童クラブへ持参、または郵送(必着)でこども財団放課後児童クラブ担当(TEL915-8170 FAX915-8175 〒673-0883 中崎1-4-1)へ。 ※入所可否は10月末ごろまでに郵送で通知。募集要項は各児童クラブで配布

 

 

9月議会開催中

~令和3年度決算議案などを審議~

総務課(TEL918-5041 FAX918-5103)

9月6日から9月議会が開催されています。今回、市が提案している議案は、令和3年度決算議案のほか、新型コロナウイルス感染症対応経費などを追加する補正予算議案、住民税における住宅ローン控除の適用期限を延長するための条例改正案などです。

<今後の日程>

▶本会議/9月15日(木)午前10時~、9月27日(火)・10月12日(水)いずれも午後3時~

▶常任委員会/文教厚生=9月16日(金)、生活文化=9月20日(火)、建設企業=9月21日(水)、総務=9月22日(木)いずれも午前10時~

▶決算審査特別委員会/9月28日(水)、10月11日(火)いずれも午前10時~

▶決算審査分科会/建設企業=9月29日(木)、生活文化=9月30日(金)、文教厚生=10月3日(月)、総務=10月4日(火)いずれも午前10時~

 

 

傍聴者募集

社会福祉審議会児童福祉専門分科会

日時/10月18日(火)午前10時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/第2期子ども・子育て支援事業計画の中間年の見直しについて 定員/10人 申し込み/10月7日午後5時まで、こども育成室(TEL918-6004 FAX918-5163 メールkohoukago@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

 

意見募集

高齢者ふれあいの里条例の改正骨子(案)

高齢者ふれあいの里の設置目的および実施事業などを定めた条例の改正骨子(案)について意見を募集します。

募集期間/10月14日まで 

提出方法/持参、郵送(必着)、ファクシミリまたはメール(住所・氏名・年齢・電話番号・意見(様式自由)を記入)で、高齢者総合支援室いきいき係(〒673-8686 市役所本庁舎2階 TEL918-5166 FAX918-5133 メールkoufuku2@city.akashi.lg.jp)へ。

※条例の改正骨子(案)は、市ホームページに掲載するほか、同室、高齢者ふれあいの里、行政情報センター、あかし総合窓口、各市民センターで閲覧可

 

 

ひきこもりに悩むあなたへ

新しい地域の“居場所”ができました

自宅に閉じこもりがちな人などを対象にした居場所が新たにできました。申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

ハレトケ基地局

場所/魚住町金ヶ崎1441-1 みちくさ本舗2階 TEL203-6357 開催日時/毎月第3日曜日 午後1時~4時 ※次回開催日9月18日

ひきこもり支援に関するお問い合わせは、市ひきこもり相談センター(TEL918-5659 FAX918-5440)へ。

 

 

(5面)

 

秋の全国交通安全運動 9月21日~30日

交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)

秋になると徐々に日が短くなり、特に早朝・夕方の交通事故が増える傾向にあります。車や自転車は「早めのライト点灯とハイビームの有効活用」、歩行者は「反射材の着用」など、積極的に自らの存在を知らせ、交通事故を防ぎましょう。

【交通安全パトロール出発式】

9月20日(火)午前10時30分~天文科学館前広場で、出発式を開催します。シゴセンジャーも登場!(雨天中止)

※同館は休館日のため、駐車場は使えません

 

 

ビーチスポーツフェスタ イン あかし2022

スポーツ振興担当(TEL918-5624 FAX918-5194)

主催/「ビーチスポーツフェスタ イン あかし2022」実行委員会 会場/大蔵海岸東砂浜 日時/9月24日(土)・25日(日)いずれも午前10時~午後4時 ※小雨決行 内容/ビーチサッカー・ビーチバレーボール・ヨガ・フラダンス・モルックなどビーチでできる競技や種目の体験、24日午前9時30分~ビーチクリーンを兼ねた「宝探し」も。 対象/どなたでも 申し込み/不要、直接会場へ

 

 

ため池ハザードマップを作成しました

くもら池、皿池・谷池(江井島)、いのたに池

農水産課(TEL918-5017 FAX918-5126)

市には多くのため池があり、農業用水の確保や雨水を一時的に貯留する役割を果たしていますが、決壊すると大きな被害を起こす危険性があります。被害想定と避難情報などを掲載した「ため池ハザードマップ」を、被害の発生が予想される区域内の自治会に順次配布し、市ホームページにも掲載します。

 

 

「ソジクエ」クイズラリー

クイズに参加してオリジナルグッズをもらおう!

ジェンダー平等推進室(TEL918-6056 FAX918-5294)

誰もが持っている性の要素「ソジー」について楽しく学べるクイズラリーを開催します。参加した人に缶バッジを、5問全て答えた人にはキャラクターをデザインしたクリアファイルか定規(15センチ)をプレゼント。パネル展も同時開催。

日時/9月17日(土)~19日(月・祝)いずれも午前10時~午後4時

場所/イオン明石ショッピングセンター2番街・3番街 対象/どなたでも

 

 

あかし動物センターからのお知らせ

あかし動物センター(TEL918-5797 FAX918-5798)

▶犬の登録と狂犬病予防注射はお済みですか?

飼い犬には一生に一度の登録と、年に1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。飼い犬への注射をまだ済ませていない人は、なるべく早く動物病院で注射を受けさせましょう。

▶動物愛護ポスターコンクール入選作品を展示

9月の動物愛護週間にあわせて実施した「動物愛護ポスターコンクール」の入選作品を展示します。

日時/9月18日(日)~27日(火)午後4時 場所/あかし市民図書館 内容/市内の小学4~6年生が出展した動物愛護ポスター入選作品の展示

 

 

住民税非課税世帯等への臨時特別給付金の申請期限が迫っています!

①令和4年度住民税非課税世帯

対象/令和4年6月1日時点で明石市に住民票があり、令和4年度から住民税(均等割)が非課税の世帯(住民税が課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯を除く。)

申請方法/対象と思われる世帯には、確認書または申請書を発送しています。必要事項を記載し、返送してください。

申請期限/確認書が届いた人=10月3日(必着)申請書が届いた人=9月30日(必着)

臨時特別給付金コールセンター(非課税世帯)

TEL0570-200918 FAX918-9213

 

②家計急変世帯

対象/申請時点で明石市に住民票があり、新型コロナウイルス感染症の影響で今年1月以降の収入が非課税相当の水準に下がった世帯

申請方法/下記コールセンターに問い合わせし、期限までに申請してください。

申請期限/9月30日(必着)まで

臨時特別給付金コールセンター(家計急変世帯)

TEL0570-012918 FAX918-9213

 

※いずれも令和3年度住民税(均等割)が非課税の世帯や、すでに臨時特別給付金を受給した世帯は対象外

 

 

9月10日は「下水道の日」

明石市下水道「作品展」開催

下水道総務課(TEL934-9621 FAX934-9626)

日時/9月21日(水)~30日(金) ※21日は正午から、30日は午後4時まで 場所/JR大久保駅市民ギャラリー 内容/小・中学生から募集した絵画の最優秀作、優秀作、佳作を展示

 

 

あかし防犯情報

総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

明石警察署(TEL922-0110)

自転車の盗難に注意!

自転車の盗難被害が増加しています。被害にあった自転車の約6割が「無施錠」でした。鍵をかけていれば、盗難被害にあう確率はぐんと下がります。自転車を離れるときは、必ず鍵をかけましょう。

自転車の防犯対策

▶わずかな時間でも自転車から離れるときは必ず鍵をかけましょう。

▶防犯性能の高い錠に交換するなど防犯効果を高めましょう。

▶自転車防犯登録をしましょう。

▶住宅の敷地内や駐輪場でも必ず鍵をかけましょう。

 

 

乳がん検診・子宮がん検診キャンペーン

平日の昼間が忙しい女性も受診できるよう、普段の検診枠に加え、10月・11月の特定の土・日曜日にも乳がん検診と子宮がん検診を実施します。受診には健診費用助成券が必要です。

検診予約/下記実施医療機関で先着順に電話受け付け

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5584)

実施医療機関 日時 各回定員 予約電話番号・受付時間(祝日除く)

あさぎり病院(朝霧台)

乳がん検診(40歳以上)10/8・22(土)、11/12・26(土) 10:00~11:00 4人

子宮がん検診(20歳以上)10/8・22(土)、11/12・26(土) 10:20~11:30 4人

TEL912-7575

月~水・金 12:00~16:00

 

なかた・みずのやレディースクリニック(大明石町1丁目)

乳がん検診(40歳以上)10/15・22(土) 13:30~17:30 20人

子宮がん検診(20歳以上)10/15・22(土) 13:30~17:30 20人

TEL912-3312

火 14:00~19:00

 

大久保病院 健康管理センター(大久保町大窪)

乳がん検診(40歳以上)10/8・22(土)、11/12・26(土) 9:00~12:00 13人

子宮がん検診(20歳以上)10/8・22(土)、11/12・26(土) 9:00~12:00 10人

TEL935-2636

月~金 14:00~16:00

 

博愛産科婦人科(二見町西二見)

乳がん検診(40歳以上)10/1・22(土)、11/5・26(土) 11:30~12:30 5人

子宮がん検診(20歳以上)10/1・22(土)、11/5・26(土) 11:30~12:30 5人

TEL941-8803

月~土 9:30~12:30

月・水・金 17:00~19:30

 

王子クリニック(北王子町)

乳がん検診(40歳以上)

10/15(土)、11/5・19(土) 13:30~16:30 5人

11/26(土) 9:00~11:30 5人

TEL924-1221

月~金 10:00~17:00

土 10:00~12:00

 

野木病院(魚住町長坂寺)

乳がん検診(40歳以上)10/1・15・29(土)、11/5・19(土) 9:00~11:30 5人

TEL947-7211

月~金 13:00~17:00

 

木村産婦人科医院(松が丘5丁目)

子宮がん検診(20歳以上)10・11月の毎週土曜日 9:00~11:30 15人

TEL912-8283

月~金 9:30~11:30

 

せきじま産婦人科(朝霧町1丁目)

子宮がん検診(20歳以上)10・11月の毎週土曜日 9:00~13:00 定員なし

TEL911-2407

月~水・金・土 9:00~13:00

 

あきこレディースクリニック(上ノ丸3丁目)

子宮がん検診(20歳以上)10・11月の毎週土曜日

10/16・30(日)、11/6・13・27(日) 9:00~11:30 6人

TEL965-6563

月~土 9:00~12:00

月~水・金 16:00~19:00

 

日野医院(材木町)

子宮がん検診(20歳以上)

10/8(土) 10:00~11:30 5人

11/12(土) 10:00~11:30 3人

TEL911-2910

月~水・金・土9:00~12:00

 

鈴木産婦人科医院(魚住町錦が丘3丁目)

子宮がん検診(20歳以上)10・11月の毎週土曜日 9:00~11:30 定員なし

TEL947-4882

月~土 9:00~12:00

 

私立二見レディースクリニック(二見町東二見)

子宮がん検診(20歳以上)10・11月の毎週土曜日 9:30~11:30 5人

TEL942-1783

月~水・金 9:30~16:00

 

 

(6-7面)

 

お知らせ

 

都市計画案縦覧

西明石地区における道路および用途地域などの都市計画案を縦覧します。縦覧期間中に意見書提出可。

日時/9月20日~10月4日の執務時間内(市ホームページでも閲覧可)

場所・お問い合わせ/企画・調整室(市役所分庁舎5階 TEL918-5283 FAX918-5136 メールtoshikaihatsu@city.akashi.lg.jp)

 

マイナンバーカード出張申請

写真の撮影(無料)と、申請書の記入をサポートします。

日時/9月17日・18日・28日 いずれも午前10時~午後4時30分

場所/イトーヨーカドー明石店 2階イベント広場

定員/各50人

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/マイナンバーカードコールセンター(TEL918-5266 FAX918-5138)へ。先着順 ※当日、整理券を配布します

 

子育て支援センターの催し

主催/ふるーつばすけっと

お申し込み/記載のないものは直接会場へ(出張ひろばは会場にご注意ください)

▶子育て支援センターにしあかし(TEL・FAX965-6847)

10/3 11:00~12:00

おさんぽ絵本の会

10/18 10:00~10:45

LGBTQプラス/ソジー出前講座

10/21 10:00~11:30

(出張ひろば=野々池コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム

10/25 10:00~10:45

ふれあいマッサージ たまごちゃんクラス(生後1か月~寝返り・先着8組・10月3日午前9時~来所・電話で受け付け)

10/26 10:00~11:30

(出張ひろば=サンライフ明石)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム

▶子育て支援センターおおくぼ (TEL・FAX936-7661)

10/5 10:00~11:30

(出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム

10/12 9:00~16:00

作業療法士による発達相談(予約優先・15:00受付終了)

10/19 10:00~・10:40~

ママのごほうびタイム「ハロウィンのフレーム作り」花と緑の学習園から(先着各5組・9月20日午前9時~来所・電話で受け付け・参加費500円)

10/20 10:00~12:00

(出張ひろば=東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・身体測定・プレイルーム10:15~10:45てくてくベビーマッサージ(生後6か月まで・先着8組・10月6日午前9時~来所・電話で受け付け)

10/25 10:00~11:30

(出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム

10/27 10:00~11:00

離乳食&乳幼児食講座(先着12組・10月6日午前9時~来所・電話で受け付け)

▶おおくぼ2階こども図書室(TEL・FAX936-0126)

10/1 11:15~11:45

パパもいっしょに♪絵本と子育て♪

10/13・20 11:15~11:45

絵本と子育て

10/16 10:00~12:00

(出張ひろば=フルーツバスケット保育園)助産師によるママパパ講座(市内在住で妊娠中(安定期)のママパパ、1人での参加、子ども連れでの参加も可・先着3組・10月1日午前9時~13日午後4時に来所・電話で受け付け)

10/23 11:00~11:45

絵本専門士のたのしいおはなし会

(先着20人・9月30日午前9時~10月16日午後4時に来所・電話で受け付け)

10/28 11:15~11:30

司書と楽しむ絵本の時間

▶子育て支援センターうおずみ(TEL・FAX203-8494)

10/4 10:00~11:30

(出張ひろば=浜西コミュニティプラザ)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム

10/5 10:00~16:00

からだの発達相談(予約優先)

10/11 10:00~11:00

出前講座 こころも元気に!

10/18 10:00~11:30

(出張ひろば=魚住市民センター)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム10:00~10:30親子リトミック(先着8組・10月4日午前9時~来所・電話で受け付け)

10/25 11:00~11:30

絵本と子育て

 

文化博物館第5回 あかし若手アートチャレンジ

市内や近隣の高校生、大学生の熱意あふれる作品を展示。

主催・場所・お問い合わせ/文化博物館(TEL918-5400 FAX918-5409)

日時/9月25日~10月10日午前10時~午後5時、9月25日午後2時~ギャラリートーク ※9月26日、10月3日休館

出品校/明石商業高等学校、明石高等学校、明石西高等学校、明石南高等学校、錦城高等学校、神戸学院大学、神戸芸術工科大学

 

第4回明石美術協会文化講演会「明石城の魅力再発見」

主催/明石美術協会

日時/10月8日午後1時30分~

場所/文化博物館

講師/稲原あきたか(文化財担当課長)

定員/80人

お申し込み/9月26日(必着)までに往復はがき(往信裏面に住所・氏名・電話番号を記入)で同協会(〒673-0001 明南町2-15-15 TEL・FAX927-3806 高橋一枝)へ。応募多数時抽選

 

中小企業退職金共済制度のご利用を

「中退共制度」は、外部積立型の国の退職金制度です。掛金は全額非課税で一部を国が助成します。パートタイマーも加入できます。 ※詳細は中退共ホームページで確認を

お問い合わせ/中退共本部(TEL03-6907-1234 FAX03-5955-8211)

 

「法の日」明石六士会による相談会

日時/10月1日午前10時~午後4時

場所/あかし市民広場

内容/相続・税金・登記・後見・年金・農地・境界・測量・労使関係・営業許認可・建築一般などの問題・悩みの相談

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/県行政書士会明石支部事務局(TEL920-8525 FAX919-6261)

 

幸せづくりふれあい交流会

日時/9月24日午後1時30分~3時

場所/勤労福祉会館

内容/オカリナ・ギター演奏を楽しもう

出演/小田正子さん、小田眞一さん

定員/150人

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/市高年クラブ連合会(TEL・FAX911-5518 火・土・日曜日・祝日を除く)

 

 

教室・講座

 

 

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)で受け付け中。①は9月20日午前9時から受け付け。先着順

①さざなみコンサート

日時/10月16日午前11時~(約1時間)

内容/「うぃずユー」によるマリンバ演奏

定員/50人

②ふれあいカルチャー教室

▶卓球

日時/10月8日午後2時~3時

定員/15人

▶折り紙

日時/10月30日午後2時~3時

定員/10人

費用/100円(材料費)

いずれも対象/障害者手帳を持っている人 ※付き添い可

③ふれあい体操教室

日時/10月12日・26日 いずれも午後5時30分~6時30分

内容/運動、レクリエーションなど

対象/知的、発達に遅れのある小学生以上

定員/各15人 ※付き添い要

④ショイくらぶ

日時/10月16日午後2時~3時

内容/トランポリンなどの室内スポーツ

対象/知的に障害のある人

定員/15人 ※付き添い可

⑤ボランティア体験教室

「意外と簡単!点字体験」

日時/10月28日午後2時~3時

定員/15人

 

点訳ボランティア養成講座

主催/市社会福祉協議会

日時/10月5日~11月30日午前10時~正午(毎週水曜日、全8回) ※11月23日除く

場所/総合福祉センター

対象/市内在住・在勤で講座修了後にボランティア活動できる人

定員/15人

費用/660円(テキスト代)

お申し込み/9月28日まで同協議会地域福祉係(TEL924-9105 FAX924-9109)で受け付け。先着順

 

勤労福祉会館の催し

▶骨盤調整体験会

日時/10月8日午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度(時間帯指定で予約受け付け)

対象/身体のゆがみなどが気になる人で初めて参加する人

定員/11人

▶アイシングクッキー教室

日時/10月23日 ①午前10時~11時 ②午前11時30分~午後0時30分 ③午後2時~3時 ④午後3時30分~4時30分

内容/ハロウィンのアイシングクッキー作り

対象/親子、兄弟姉妹(未就学児は高学年以上の人同伴)

定員/各回10人

費用/1人500円(材料費含む)

持ち物/エプロン(あれば)、ハンドタオル

いずれも場所・お申し込み/窓口または電話で同会館(TEL918-5422 FAX918-5423)へ。先着順

楽しく初級フランス語&気軽に話せる英会話(初級)

日時/フランス語=毎週水曜日午後1時15分~2時40分(月4回)

英会話=毎週金曜日午後3時~4時30分(月4回) 

いずれも定員/各10人程度

費用/2000円(月4回分) ※随時受け付け中。無料体験あり

場所・お申し込み/窓口または電話でサンライフ明石(TEL923-0770 FAX922-5336)へ。先着順

 

健康明石21市民公開講座 ホームページで講座動画公開中

内容/血液内科「がん薬物療法への理解」

お問い合わせ/市民病院経営企画課(TEL912-2323 FAX914-8374)

 

子育てを応援したい人のための養成講習会

日時/10月12日・18日・25日・28日 

午前10時~午後4時10分(全4回) ※日によって時間が異なります。出席できない講義は次回(来年2月開催予定)受講可

場所/大久保市民センターほか

内容/有償で子どもの送迎や預かり活動をしたい人のための養成講習会

定員/20人

お申し込み/10月5日までに電話かメール(氏名・ふりがな・住所・電話番号・生年月日を記入)で市ファミリーサポートセンター(TEL915-1277 FAX915-1288 メールakashifamisapo@kobe.coop.or.jp)へ。先着順

 

子育てママの「自己肯定感アップ」講座

日時/11月2日・16日 いずれも午前10時~正午(全2回)

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

内容/子育てや人間関係が楽になるセルフケアの方法を学ぶ

講師/鎌田ゆりさん(公認心理師)

対象/2回とも参加できる女性

定員/20人程度

費用/500円(全2回分)

お申し込み/9月21日から窓口または電話、ファクシミリ、メール(氏名・年代・電話番号・お住まいの地域・一時保育の有無を記入)でウィズあかし(TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp)へ。 先着順 ※1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(定員/10人・保険料100円・要予約)

 

親子のための保護者サポートモデル事業「イライラしない子育て講座」

日時/①10月14日 ②11月4日 いずれも午前10時~11時30分(全2回)

場所/①ウィズあかし(アスピア明石北館8階) ②パピオスあかし5階

内容/①子どもを上手くほめるコツ ②子どもと上手くコミュニケーションを育むコツ

いずれも対象/3歳程度~小学生の子どもの保護者

定員/20人

お申し込み/9月30日までに子育て応援ほほえみ隊(TEL・FAX947-8884)で電話受け付け。先着順 ※託児あり(要予約)

 

市民救命士講習(上級)

主催・場所・お問い合わせ/防災センター(TEL918-5910 FAX918-5911)

日時/10月23日午前9時30分~午後5時30分

内容/心肺蘇生法(成人、小児、新生児)、外傷の手当、救助隊員が指導する救出・搬送法など

対象/市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員/16人 ※講習修了者には修了証を交付

お申し込み/10月18日までに電話で同センターへ。先着順

※初めての人優先

 

文化国際創生財団「明石市芸術祭」

お問い合わせ/文化国際創生財団(東仲ノ町6-1 アスピア明石北館7階 TEL918-5085 FAX918-5121 メールevent@accf.or.jp)

▶いけばな展 体験教室

日時/11月5日午後2時~3時

定員/15人程度

▶茶会

日時/11月5日・6日 いずれも午前11時~午後3時(6部制、1部30分)

定員/各15人

いずれも場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7・8階)

お申し込み/9月21日から各専用フォームまたは電話で同財団へ。先着順

 

神戸視力障害センターの催し

主催・場所・お問い合わせ/神戸視力障害センター(〒651-2134 神戸市西区曙町1070 TEL923-4670 FAX928-4122)

▶オープンキャンパス

日時/10月18日午後1時~4時30分

内容/視覚障害者への自立訓練、あん摩・はり・きゅう師の訓練体験、個別相談など

対象/視覚障害のある人、視覚障害者の就労に関心のある人 

定員/10人

お申し込み/10月4日(必着)までに、申込用紙(同センターホームページでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクシミリ、メールで同センター(メールopencampus-k@mhlw.go.jp)へ。先着順 ※詳しくは同センターホームページで確認を

▶公開講座「家庭でできるツボ療法」

日時/10月22日午後1時30分~3時

内容/誰でもリラックスできるセルフケア、ツボ療法を学ぶ

定員/10人程度

お申し込み/9月30日(消印有効)までに、はがきかメール(氏名・ふりがな・年齢・住所・電話番号を記入)で同センター(メールkoukaikouza-k@mhlw.go.jp)へ。先着順

 

口下手でも伝わる話し方セミナー

主催/あかし若者サポートステーション

日時/10月5日午後2時~4時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

内容/就職活動に活かせる口下手でも伝わる話し方のコツを習得する

対象/市内在住の就職氷河期世代(おおむね35~54歳)の未就職者

定員/20人

お申し込み/同施設(TEL915-0677 FAX915-0678)ホームページの問い合わせフォームまたは電話で受け付け中。先着順

 

 

スポーツ&アウトドア

 

 

石ケ谷の秋と遊ぼう!第10回 とことんネイチャーゲーム

日時/10月16日午前9時30分~11時30分 ※雨天中止

場所/石ケ谷公園・中央体育会館

内容/見たり触ったり、自然を感じるゲームを通じて自然と人とのふれあいを学ぼう

対象/4歳以上(小学生以下は保護者同伴)

定員/20組

費用/1人200円(保険料込み)

お申し込み/9月30日まで同会館(TEL936-6621 FAX936-6624)窓口または電話で受け付け。先着順

 

少年自然の家の催し

主催・お問い合わせ/少年自然の家(TEL947-6181 FAX948-5046)

▶森のようちえん たこたこくらぶ

①いもほり焼いも大作戦

日時/10月22日午前10時~午後3時

②染物大作戦

日時/11月5日午前10時~午後3時

いずれも対象/市内在住の年中・年長

定員/25人

費用/1人1500円

お申し込み/①は10月5日 ②は10月19日まで同施設ホームページで受け付け中。応募多数時抽選

▶親子でアウトドアクッキング

日時/11月6日 ①午前10時~午後0時30分 ②午後2時~4時30分

内容/羽釜で新米を炊く。鮭のちゃんちゃん焼き

対象/市内在住の小学生とその家族

定員/各回15組 

費用/1人1500円

お申し込み/10月19日午後1時まで同施設ホームページで受け付け中。応募多数時抽選

 

明石海浜公園グラウンド・ゴルフ大会

日時/10月11日午前10時~(午前9時30分集合)

場所/同公園子ども広場

費用/1人500円

対象/18歳以上

定員/40人

お申し込み/10月10日まで同公園屋内競技場(TEL943-0873 FAX942-8650)窓口または電話で受け付け。先着順

 

第28回 明石市長杯グラウンド・ゴルフ大会

主催/市グラウンド・ゴルフ協会

日時/10月14日午前10時~(午前9時30分~受け付け)

場所/明石公園陸上競技場(きしろスタジアム)

定員/384人

費用/一般1500円、会員1000円

お申し込み/9月21日までにスポーツクラブ21藤江にある申込書に必要事項を記入し、参加料とともに同施設(藤江小コミセン内 TEL・FAX922-9379)へ。先着順

 

キッズ・サッカーフェスイン明石2022

主催・お問い合わせ/(一社)明石サッカー協会(TEL090-8752-5987・溝口)

日時/10月23日午前10時~正午 ※小雨決行

場所/県フットボールセンター明石グラウンド(二見町南二見3)

内容/親子でボール遊びやゲームなど

対象/4~6歳の未就学児と保護者

定員/250人

お申し込み/9月16日~23日にメール(保護者名・郵便番号・住所・電話番号・参加する子どもの氏名と年齢・参加人数を記入)で同協会(メールapplykids@akashi-fa.com)へ。先着順 ※詳しくは同協会ホームページで確認を

 

 

園芸

 

 

花と緑の学習園(うわが池公園内)の園芸講習会

場所・お申し込み/9月18日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

▶冬の鉢花の育て方(シクラメンやポインセチアなど)

日時/10月8日午後1時30分~3時30分

定員/40人

費用/100円

▶ハロウィンのアレンジメント

日時/10月15日午後1時30分~3時30分

定員/20人

費用/2500円

 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し

場所・お申し込み/9月15日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で受け付け。先着順

▶薬になる木・草を学ぶ<秋>

日時/10月2日午後1時30分~

対象/小学生以上

定員/20人

費用/600円

▶どんぐりで森の仲間をつくろう

日時/10月9日午後1時30分~

対象/小学生以上

定員/20人

費用/800円

 

献血にご協力を

▶イオン明石ショッピングセンター

日時/9月25日午前10時30分~午後0時15分、午後1時30分~4時

▶明石運転免許試験場献血ルーム

日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分

 

 

(8面)

 

10月1日(土)~

住民票 印鑑証明 所得証明 をコンビニで取得できるようになります

10月1日から各種証明書のコンビニ交付サービスが始まります。コンビニなどに設置のマルチコピー機からマイナンバーカードを利用して、下記の証明書を取得できるようになります。

利用時間/午前6時30分~午後11時(年末年始・保守点検日を除く)

取得できる証明書/住民票の写し・印鑑登録証明書・所得証明書

利用手数料/一通につき100円

利用にはマイナンバーカードが必要です。市内各所でマイナンバーカードの申請サポートを行っています。

詳しくは市ホームページから

お問い合わせ/市民課(TEL918-5020 FAX918-5138)

 

10月1日から、サービスコーナーの開所曜日が変わります

開所時間の変更はありません。(年末年始・祝日を除く)

サービスコーナー 開所曜日(10月1日~) お問い合わせ

明舞 月・木曜日 西明石サービスコーナーTEL918-5647

高丘 火・金曜日 大久保市民センターTEL918-5620 FAX918-5622

江井島 月・木曜日 大久保市民センターTEL918-5620 FAX918-5622

※西明石サービスコーナーの変更はありません

 

ひょうごまちなみガーデンショー イン 明石 9月18日(日)~25日(日)

日時/9月18日(日)~25日(日)午前10時~午後4時(25日は午後3時まで)

会場/メイン会場=明石公園、明石駅周辺 

サテライト会場=花と緑の学習園

テーマ/花と緑に出逢えるまちづくり

写真説明=お花で癒しのひとときを

【開催期間中の主なイベント】

①2022ガーデンコンペ・ひょうご

寄せ植え、ハンギングバスケットなどの展示や学校・職場・個人の庭の写真の展示 

②参加型イベント(当日受付)

苔玉づくりや寄せ植えなど多彩な体験教室(一部有料)

③キッズイベント

親子でガーデニング体験など

④花と緑のまちづくりセミナー

日時/9月25日(日)午後0時45分~3時

場所/明石商工会議所

入場無料

詳しくは花と緑のまちづくりセンターホームページから

お問い合わせ/花と緑のまちづくりセンター(TEL918-2405 FAX919-5186)

 

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

12歳以上の人

【4回目接種】

対象/3回目の接種から5か月以上経過した次の人

①60歳以上の人

18歳以上60歳未満で次の②~④のいずれかの人

②基礎疾患がある人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人

③医療従事者など

④高齢者施設などの従事者

 

【3回目接種】

対象/2回目の接種から5か月以上経過した12歳以上の人

※接種日程や会場は予約時にご確認ください。

 

今後オミクロン株対応ワクチンの供給が始まります。

供給後は、すべての3・4回目接種がオミクロン株対応ワクチンとなります。

最新情報は市ホームページでご確認ください。

詳しくは市ホームページから

 

5歳以上11歳以下の人

対象/5歳以上11歳以下の人

予約方法/接種可能な医療機関で直接予約してください。

接種可能な医療機関は市ホームページで確認を

市ワクチン専用予約サイトや専用ダイヤルでは予約できません

 

接種回数/2回(3週間の間隔をおいて)

※2回目接種から5か月以上経過した人を対象に3回目接種が予定されています。詳細は決まり次第、市ホームページでお知らせします

注意事項/接種にあたり保護者の同意および同伴が必要

 

詳しくはこちらから

 

市ワクチン専用ダイヤル

毎日/午前9時~午後5時

お掛け間違いのないようご注意ください

4回目専用 TEL0120-227-710

3回目専用 TEL0120-080-404

1・2回目専用 TEL0120-712-160

聴覚に障害があるなど電話での連絡が難しい人は

FAX 0120-655-695

 

明石市 検索

予約サイトは市ホームページから

 

広報あかし No.1365 9月15日号

発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 

TEL078-918-5001(直通)

FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp

明石市 検索

 

明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後8時~8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

9月18日まで 「ご存知ですか マイナンバーカード」

9月19日~10月2日 「ギャンブル問題相談窓口を開設」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

 

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101