ホーム > 健康・福祉 > 国民健康保険 > 特定健康診査/国保の人間ドック/データヘルス計画 > 明石市国民健康保険人間ドックのお知らせ
ここから本文です。
更新日:2023年5月30日
明石市国民健康保険では、加入者の皆さんの健康増進、病気の予防や早期発見のため、人間ドック受診費用の助成を行っています。
令和5年5月1日から、令和5年度の受付を開始します。
令和5年5月1日から令和6年2月29日(必着)まで先着順(定員700名)に受付いたします。
※受付期間中に定員に達した場合は、その時点で受付を終了させていただきます。
はがき(1人につき1枚)または封書に、「住所」、「氏名」、「生年月日」、「被保険者番号」、「電話番号」、「検査の種類(①~④のいずれか)」、「国保人間ドック希望」と書いて、下記【送付先】に郵送してください。
※申請は郵送のみとなります。ご了承ください。
※後期高齢者医療制度人間ドック(75歳以上の方)は廃止になりました。詳しくは、こちらをご覧ください。
〒673-8686 明石市中崎1丁目5-1 明石市役所 国民健康保険課
国民健康保険課から「人間ドック受診承認通知書」が届いたら、指定医療機関の中から受診希望の病院へ各自で直接電話にて受診の予約をしてください。
・令和6年3月31日までに受診してください。
(75歳の誕生日の前日までに受診していただく必要があります。)
・健康まもりタイ健診(特定健診)とこの人間ドックは重複受診できません。
※ 申し込み後、受診日までの間に上記条件を満たさなくなった場合、費用の助成ができなくなります。
700名(先着順に受け付け、定員になり次第受付を終了させていただきます。)
検 査 の 種 類 | 費 用 |
---|---|
① 一般検診のみ |
14,200円 |
② 一般検診と婦人科検診(乳房検査) |
16,100円 |
③ 一般検診と婦人科検診(子宮検査) |
15,400円 |
④ 一般検診と婦人科検診(乳房検査および子宮検査) |
17,300円 |
一般検診
婦人科検診
(希望者のみ)
※ 検査項目は、受診者の方の都合で受診しない項目があっても、検診費用は変わりません。
※医療機関に一部変更があったため、令和5年5月29日付で更新しています。
国民健康保険の人間ドックを受診される方は、「健康まもりタイ健診(特定健診)(※1)」は受診できませんので、ご注意ください。人間ドックには、「健康まもりタイ健診」の検査項目が含まれています。
人間ドックの検査結果については、健康まもりタイ健診・特定保健指導 (※2)及びその他保険事業のデータとして活用しますので、受診医療機関より市に提出いただくことになります。
(※1)健康まもりタイ健診(特定健診)…生活習慣病を早く見つけるための検査で、40歳~74歳の国民健康保険加入者が対象です。
(※2)特定保健指導…健康まもりタイ健診(特定健診)の結果、保健指導の対象となった場合は、医師、保健師、管理栄養士などが生活習慣の見直しのアドバイスを行います。
国民健康保険課 管理係(電話/078-918-5021)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ