ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2024年 > 広報あかしテキスト版 2024年(令和6年)3月15日

ここから本文です。

更新日:2024年3月15日

広報あかしテキスト版2024年(令和6年)3月15日

2024年(令和6年)3月15日号

広報あかしNo.1401

2024年(令和6年)3月15日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664

 

 

 

(1面)

2026年完成予定

地域交流の新たな場

(仮称)西明石地域交流センターの名称を募集します

 

本と出会い、人とつながる交流の場に

 

市は地域やJR西日本と話し合いを重ね、

西明石地区の活性化に向けて取り組みを進めています。

2026年の完成に向けて整備を進める地域交流の新たな場の名称を募集します。

お問い合わせ/企画・調整室(TEL918-5283 FAX918-5136)

 

(仮称)西明石地域交流センター

サンライフ明石を、新しく整備する道路沿いに移転し、新設します。今までの機能に加えて、図書コーナーや地域活動スペースなどの充実を予定しています。

 

フロアイメージ

屋上広場

多目的ホール

トレーニングエリア

図書コーナー

多目的室 会議室 スタジオ

地域活動スペース

フリースペース

屋外広場

 

図書コーナー

一般図書に加え、楽しく本に親しめるこども図書スペースも予定

 

屋外広場

安心して子どもと遊べるくつろぎのスペースに

 

地域活動スペース

地域の人の交流の場に

 

名称募集

応募者の中から抽選で30人に1000円分の図書カードをプレゼント!

「西明石地域交流センター○○○」の空欄部分を募集します。文字数の制限はありません。

期間 5月8日(水)必着

応募できる人 どなたでも

応募方法

応募フォーム、応募用紙(市ホームページに掲載するほか、同室、あかし総合窓口、各市民センターで配布)に必要事項を記入し、郵送・メール・ファクシミリで下記あて先へ

あて先

企画・調整室(〒673-8686 市役所内 TEL918-5283 FAX918-5136 メールtoshikaihatsu@city.akashi.lg.jp)

※名称は応募案の中から選定し、決まり次第広報あかしなどで発表

採用者には5000円分の図書カードをプレゼント!

応募はこちらから

 

 

エスディージーズ未来安心都市明石市

市域 49.42キロ平方キロメートル

 

市の人口と世帯数

2024年(令和6年)3月1日現在

人口 305,867人(マイナス58人)

世帯 137,357世帯(プラス69世帯)

 

 

(2-3面)

買い物やお出かけが もっと楽しいまちへ

市はこれまで、障害のある人もない人も安心して暮らせる、すべての人にやさしいまちづくりを進めてきました。今号では、市が進めるやさしいまちづくりへの取り組みを紹介します。

お問い合わせ/インクルーシブ推進室(TEL918-6037 FAX918-5136)

 

写真説明=花屋

パパたこセリフ=新しくできました!

ゆっくり話して←書き込みもできます

 

指さしでお店でのやり取りが簡単に カードで スマホで

障害のある人などがお店の人とのやり取りをスムーズにするコミュニケーションカードが新しくできました。カードにはお店でのやりとりがイラストや文字で書いてあり、指さしで会話をサポートします。

配付窓口/障害福祉課、各市民センター・サービスコーナー、あかし総合窓口、総合福祉センター

こちらからダウンロードできます

お問い合わせ/障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244)

 

 

地域の団体の取り組みも

緊急時の「困った」をサポート

もしもの時に備えて、項目に沿ってあなた自身のことを書き込んでいく、緊急時コミュニケーションカード(こみか)も。記入会を随時開催中です。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ/NPO法人ウエルネスハート(TEL・FAX918-6124)

一緒に考えながら完成させましょう

 

みんなにやさしいまちへ

日常生活の中には障害のない人は困らないことでも、障害のある人にとっては困ることがあります。そんな困りごとも少しの気配りで解消できることがあります。

車いすの人 

段差があってお店に入れない…→スロープがあればお店に入りやすくなります。

視覚障害の人 

メニューに何が書いてあるか分からない…→点字メニューがあれば注文が可能になります。

聴覚障害の人 

店員さんが何を言っているか聞こえない…→筆談ボード・コミュニケーションボードがあれば話が伝わりやすくなります。

市が費用を助成します(3面)

 

市の取り組み

2016年4月

障害者配慮条例

合理的配慮の提供を支援する公的助成制度スタート

誰もが利用しやすいお店になるように、商業者や地域の団体が点字メニューや簡易スロープなどを購入する費用の助成をスタートしました。

2016年 150のお店→2023年 400を超えるお店や施設

 

2022年 あかしインクルーシブ条例

年齢・性別・障害・国籍に関わらず、すべての人が安心して暮らせるまちづくりを実現するための指針です。

 

国の動き

2024年4月1日~

合理的配慮の提供が義務化されます

障害者差別解消法が改正され、4月1日から企業やお店による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されます。

 

 

障害のある人がアドバイザーに

暮らしやすいまちを一緒に考えます

利用しやすいお店や参加しやすいイベントになるように、障害者の視点からバリアフリーについて一緒に考える「インクルーシブアドバイザー制度」があります。ぜひご利用ください。

 

一緒に考えました

ホテルの非常用警報設備の設置

車いすの人や視覚・聴覚障害の人が、光で非常事態を知らせる警報設備をどこに設置すればより分かりやすいかを、当事者目線でアドバイスし、意見交換しました。

 

一緒に考えました

「インクルーシブ」って?

車いすでの買い物体験や車いすの人との交流を通じて、生活の中での工夫や配慮を知るきっかけづくりとなりました。

 

詳しくは、インクルーシブ推進室(TEL918-6037 FAX918-5136)へ

 

 

やさしいまちづくりへの取り組みが広がっています

お手伝いします

みんなが利用しやすいお店づくり、地域づくり

点字メニューや簡易スロープなどの設置にかかる費用を助成します。

助成額

・点字メニュー・コミュニケーションボードなどの作成(上限額5万円)

・折りたたみ式スロープ・筆談ボードなどの購入(上限10万円)

・簡易スロープや手すりの設置の施工(上限20万円)

 

対象

①商業者など民間の事業者

②自治会など地域の団体

③サークルなどの民間団体

 

申請方法

まずは、インクルーシブ推進室(2面下)にご相談ください。

 

写真説明=このステッカーが目印です

 

地域の人が使いやすい施設へ

折りたたみ式スロープと手すりを設置。

地域の人が気軽に集まれる、ふれあいの場になるとうれしいです

西島自治会・西島福祉会館

 

車いすの人などを優先

みんなが利用しやすい施設へ

エレベーターのドア・エレベーター前のフロアサインを、車いすやベビーカー優先を目立つように変更。

優先エレベーターだと安心して乗れます

パピオスあかし

 

筆談ボードで意思を伝える

文字でやり取りすることができます。

聴覚障害のお客さんがいたので、導入しました

カフェ

 

指さしで会話をサポート

コミュニケーションボード

お店でのやりとりをイラストで書いているので指さしで会話ができます。

車いすの人もくつろげるお店にしたいです。

スロープは高齢のお客さんにも好評です!

美容院

 

合理的配慮を提供している店舗はこちらから

 

 

もっと利用しやすくなるように

車いす利用者のためのバス乗車体験会を開催します

車いすの人がバスを利用しやすくなるように、バスの運転手さんたちとコミュニケーションを取りながら、スロープを使ってバスの乗車体験ができます。ぜひ、ご参加ください。

日時/3月25日(月)午前10時30分~11時30分(雨天中止)

場所/大蔵海岸公園(朝霧歩道橋南側エレベーター付近)

定員/車いす利用者15人 ※先着順

申し込み/3月21日までに電話・メール(氏名・連絡先を記入)でインクルーシブ推進室(TEL918-6037 FAX918- 5136 メールinclusive@city.akashi.lg.jp)へ

 

トピック

明石市在住

カーリング女子団体 木戸めぐみさん

冬季デフリンピックに出場

3月2日~12日にトルコで開催された冬季デフリンピックに、明石市在住の木戸めぐみさんがカーリング女子団体の日本代表として出場しました。木戸さんは「メダルを取れるように頑張ります」と大会への決意を語ってくれました。

デフリンピック…耳が聞こえないアスリートのためのオリンピック

 

 

(4面)

「あかし市民活動応援助成金」申請団体を募集

地域課題を解決するための活動を応援します!

お問い合わせ/コミュニティ・生涯学習課

(TEL918-5004 FAX918-5131 メールshikatsu@city.akashi.lg.jp)

共創によるまちづくりを進めるため、社会課題の解決や市民活動の活性化に取り組む団体に助成金を交付し、活動を応援します。

〈申請説明会〉

制度内容や申請書作成の注意点などを説明します。

日時/3月24日(日)午前10時~11時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

対象/申請を検討する市民活動団体

※申し込み不要、直接会場へ

 

〈申請団体募集〉

コース区分 対象団体 対象の活動 助成金額と助成回数 審査方法

サポート10

市内に在住・在勤・在学する3人以上(18歳以上)で構成された団体

団体が市内で行う市民主体の活動 ※詳しくは、実施要領を確認ください

上限10万円(助成回数:制限なし)

書類


 

サポート50

5人以上(18歳以上)で構成された団体

団体が市内で行う市民主体の活動 ※詳しくは、実施要領を確認ください

上限50万円(助成回数:制限なし)

書類・プレゼン


 

組織パワーアップ

団体の組織基盤の強化や人材育成を希望する、市内に在住・在勤・在学する3人以上(18歳以上)で構成された団体

団体内の人材育成・スキルアップなど組織基盤の強化につながる活動

上限10万円(助成回数:最大3回まで)

書類

※組織パワーアップコースは、サポート10・サポート50コースと同時申し込み可

申し込み/4月1日~30日午後5時(必着)に、申請書(4月1日から市ホームページに掲載するほか、 同課・各市民センターなどで配布)に必要事項を記入し、持参・メール・郵送で同課(〒673-8686 市役所本庁舎4階)へ

公開審査会/サポート50コースのみ実施。5月24日(金)ウィズあかし(アスピア明石北館8階) 

※どなたでもご覧いただけます

 

環境問題、地域福祉、子育てなど...

活動の輪が広がっています

あかねが丘学園園芸クラブ

日本の縁起物である門松を受け継ぐ

幼稚園やこども園の子どもたちと一緒に門松を作り、文化を継承する。

 

町劇あかし

本を知る、伝える本を通して仲間づくり

表現の場である劇場で照明や音楽で演出しながら、おすすめの本を紹介し合うビブリオバトルシアターを開催。

 

トゥギャザー☆フェス実行委員会

障害について知る・学ぶ機会をつくる

障害のあるなしに関わらず、大人も子どもも楽しめる、地域の人々を巻き込んで 創り上げるイベントを開催。

 

 

こども医療のあとは重度障害者医療手続きを

障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244)

現在のこども医療費助成では、18歳到達後の3月31日をもって資格が消失します。次の要件を満たす人が、4月以降に重度障害者医療費助成を受けるためには別途手続きが必要ですので、まだ申請をしていない人は、忘れずに手続きをしてください。

対象/身体障害者手帳(1~3級)、療育手帳(A、B1判定)または精神障害者保健福祉手帳(1、2級)を持っている人。 ※所得制限があります

 

 

あかし保健所1階多目的ホールの市民向け貸し出しを再開します

新型コロナワクチンの集団接種会場などで使用していた、あかし保健所1階多目的ホールの市民向けの貸し出しを5月1日から再開予定です。

使用方法/使用案内(3月15日から市ホームページに掲載するほか、同所1階窓口に設置)を参照のうえ、4月1日から同所1階窓口に来所または電話で、5~10月分の予約を受け付け 

お問い合わせ/あかし保健所1階窓口(TEL936-7915 メールinfo-akashi@nem-shiteikanri.jp)

 

 

聴覚や言語機能に障害がある人向け

119番通報システム

消防局情報指令課(TEL921-0119 FAX927-0119)

消防局では、聴覚や言語機能などに障害があり、音声による119番通報が困難な人に、携帯電話やスマートフォンなどのインターネット機能を利用して119番通報が可能な「NET119緊急通報システム」や「ファックス119通報」システムを用意しています。詳しくは同課までお問い合わせを。

詳しくは市消防局ホームページから

 

 

明石市議会ポスターデザイン大募集

議会局総務課(TEL911-2600 FAX918-5112)

議会開催をお知らせし、市議会への関心を高めてもらうためのポスターのデザインを高校生から募集します。入賞作品4点をポスターとして採用します。

募集期間/3月25日(月)~4月26日(金)午後5時(必着) 賞・副賞/優秀賞4点・図書カード5000円分 対象/4月1日以降、市内在住・在学の高校生 申し込み/市議会ホームページで募集要項を確認し、同課「市議会ポスター募集係」へ ※応募にあたり議場見学を希望する人は事前に申し込みを

写真説明=前回の入賞作品

 

 

検討会メンバー募集

みんなでつくる財政白書

地方財政の役割、市の財政状況、今後の財政運営の目標や方針、公共施設のあり方などについて、みんなで話し合います。コンセプトは誰にでも手に取ってもらえる「わかりやすい財政白書」です。

期間/5月下旬~令和8年3月31日の2年間(原則休日の日中、年間6回程度)

対象/18歳以上の市内在住・在勤・在学の人

定員/5人程度

選考方法/エントリーシートによる書類審査、面接

申し込み/4月12日まで、市ホームページの専用フォームで受け付け

詳しくは市ホームページから

財政白書って?

税金がどのように使われ、どんな効果があったのかや今後の見通しなどを分かりやすくまとめたものです。

お問い合わせ/財務室財務担当(TEL918-5011 FAX918-5125)

 

 

 

(5面)

あかし総合窓口 

日曜日に、住所変更に伴う手続きがまとめてできます

3月31日・4月7日午前9時~午後5時15分

お問い合わせ/あかし総合窓口(TEL918-5645 FAX918-5646)

3月31日(日)と4月7日(日)の午前9時~午後5時15分に、あかし総合窓口(パピオスあかし6階)で、住所変更などに伴う手続きができます。平日に仕事などで手続きができない人は、ぜひご利用ください。

取り扱い業務

住所変更・戸籍届出など

転入・転出・転居などの住所変更、戸籍の届出、印鑑登録、就学通知の交付、マイナンバーカード電子証明書の更新など

 

証明書発行

住民票の写し、戸籍謄(抄)本、印鑑証明書、市税証明書などの発行

 

公金収納

市税・保険料の納付(納期限内の納付書を持っている人のみ)

 

国民健康保険

国民健康保険の加入・脱退、住所変更、国民健康保険に係る限度額適用認定証の交付などの手続き

 

後期高齢者医療保険

後期高齢者医療保険の住所変更や加入・脱退などの手続き

 

介護保険

介護保険の住所変更の手続き(転入に伴う要支援・要介護認定の引継ぎの手続きや受給資格証明書の発行など)

 

国民年金

国民年金の加入や保険料の免除申請などの手続き

 

児童福祉

児童手当の受け付け、こども医療費助成の手続き

 

障害福祉

有料道路の割引申請、NHK受信料の減免申請

 

母子健康関係

妊婦健康診査費助成券、乳幼児予防接種券などの発行

 

※他の市区町村へ確認が必要な場合など、取り扱いができない業務もあります

 

 

手話を学んでみませんか

手話奉仕員養成講座 昼の部・夜の部

日時/昼の部=5月8日~来年2月19日 毎週水曜日 午前10時~正午(全40回) 夜の部=5月9日~来年2月20日 毎週木曜日 午後7時~9時(全40回) 場所/ウィズあかし(アスピア明石北館)

対象/市内在住・在勤・在学の高校生以上で手話を初めて学ぶ人 ※講座を受講後、手話サークルなどでボランティア活動ができる人 定員/各30人 費用/3300円(テキスト代)

申し込み/4月10日(必着)までに、申込フォームまたは郵送、ファクシミリ、メール(希望の部・氏名・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・テキスト購入希望の有無を記入)で障害福祉課(〒673-8686 市役所内 TEL918-1344 FAX918-5134 メールsyogai_haken01@city.akashi.lg.jp)へ

申し込みは市ホームページから

 

「あかし手話チャンネル」配信中

広報あかしに掲載した特集記事などのタイムリーな情報を、ろう者の市職員が手話でわかりやすくお届けしています。

ユーチューブ あかし手話チャンネル

動画はこちらから

 

 

募集

仲間づくりや地域活動を始めませんか

高年クラブ会員

市内には150を超える高年クラブがあります。同世代の仲間とつながり、趣味を楽しんだり、地域に役立つ活動を行ってみませんか。

対象/市内在住のおおむね60歳以上

内容/健康体操、地域の清掃・見守り、文化活動など お問い合わせ/市高年クラブ連合会事務局(TEL・FAX911-5518 火・土・日曜日・祝日休み)

 

ふれあいの里の催し

▶ふれあいの里魚住 楽しく♪ユニバーサルスポーツ体験

日時/4月14日(日)午前10時~11時30分 内容/ボッチャと卓球バレーを楽しく体験対象/市内在住の人 定員/20人 申し込み/4月10日まで窓口または電話、ファクシミリ(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で同施設(魚住町西岡367-4 TEL・FAX947-1202)で先着順に受け付け中

▶ふれあいの里二見

①体力測定&エースボールで楽しく健康づくり!

日時/4月27日(土)午前10時~11時30分 内容/高齢者向けの体力測定、エースボールを楽しく体験 対象/市内在住の人 定員/20人

②ヨガ講座

日時/1期コース=5月7日~7月9日 2期コース=10月1日~12月3日 いずれも毎週火曜日午後2時~3時(全10回) ※1期・2期重複受講不可 対象/60歳以上の市民 定員/各18人 いずれも申し込み/①4月25日、②3月31日までに窓口または電話、ファクシミリ(住所・氏名・年齢・電話番号・②は希望コースとヨガ経験の有無を記入)で同施設(二見町西二見605-1 TEL・FAX943-4001)へ。①先着順、②応募多数時抽選

 

 

子育て学習室

参加者募集

地域で子育ての仲間をつくりませんか

乳幼児と保護者が、幼稚園やこども園などで、参加者みんなで考えた親子遊びなどを楽しみます。同じ園区で子育ての仲間づくりをしませんか。

活動期間/4月~来年2月(年10回程度)

対象/

①各市立幼稚園・認定こども園区に在住の乳幼児と保護者

②学習室のOBや幼稚園在園児の保護者

③地域のボランティアとして子育てを支援したい人など

費用/無料(一部実費負担あり)

申し込み/申込期間や方法などは、それぞれの子育て学習室により異なるため、詳しくは市ホームページ(子育て応援ナビ)、子育て応援アプリ、または同課へお問い合わせを

詳しくはこちらから

地域のみんなでできる遊びがいっぱい

 

見守りボランティアも募集中

登録期間/4月1日~来年3月31日 

対象/18歳以上

活動場所/あかし子育て支援センター

内容/プレイルームやこども図書室を利用している子どもや保護者の安全の見守り、講座の託児補助など 

申し込み/電話またはファクシミリ、メール(氏名・ふりがな・住所・電話番号を記入)で同課へ。後日、登録用紙を送付します。

子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191 メールkosodate_ouen@city.akashi.lg.jp)

 

 

 

(6-7面)

お知らせ

4月1日から一部銀行の窓口で公共料金などの納付ができなくなります

4月1日から三菱UFJ銀行・みずほ銀行の窓口で、税金・保険料などの公金や上下水道料金などの公共料金の取り扱いができなくなります。(口座振替はこれまで通り取り扱います)窓口納付は他の取り扱い銀行(市ホームページに掲載)をご利用ください。

お問い合わせ/会計室(TEL918-5053 FAX918-5123)、水道局業務係(水道料金お客様センター TEL915-0270) 


 

朝霧自転車保管庫を3月31日に閉鎖します

朝霧駅、明石駅周辺で条例に基づいて撤去した自転車などは4月1日から、谷八木自転車保管庫に保管します。引き取りが困難な場合はお問い合わせください。

お問い合わせ/交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)


 

4月から龍の湯の高齢者ふれあい入浴の料金が変更になります

燃料費などの高騰に伴い、4月から龍の湯の高齢者ふれあい入浴の料金が390円から650円に変更になります。ご利用の際はシニアいきいきパスポートの提示を。 ※祝日の入浴料は異なります。市内の公衆浴場(6か所)の入浴料に変更はありません

お問い合わせ/高齢者総合支援室(TEL918-5166 FAX918-5133)


 

明石フィルハーモニー管弦楽団 第34回 定期演奏会

日時/3月31日午後2時~(午後1時15分開場)

場所/市民会館大ホール

曲目/フンパーディンク(歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲)、ブルッフ(ヴァイオリン協奏曲第1番)、ドヴォルザーク(交響曲第9番「新世界より」)

出演/松井隆司(指揮)、田村咲葉(ヴァイオリン独奏)

費用/大人1500円、高校生以下500円 ※当日券あり

お問い合わせ/明石フィルハーモニー協会(TEL918-5085 FAX918-5121) 

 

 

子育て支援センターの催し

主催/ふるーつばすけっと

お申し込み/記載のないものは直接会場へ(出張ひろばは会場にご注意を)

▶子育て支援センターにしあかし︎(TEL・FAX965-6847)

4/1 11:00~12:00 おさんぽ絵本の会

4/5 9:30~10:00 親子ヨガ(先着10組・3月22日午前9時~来所・電話で受け付け)

4/10 9:30~12:00 言語・発達の相談(予約優先)

▶子育て支援センターおおくぼ(TEL・FAX936-7661)

4/3 10:00~11:45(出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム

4/18 10:00~12:00 (出張ひろば=東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・身体測定・プレイルーム 10:15~10:45てくてくベビーマッサージ (生後6か月まで・先着8組・4月4日午前9時~来所・電話で受け付け)

4/23 10:00~11:45 (出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム

▶おおくぼ2階 こども図書室(TEL・FAX936-0126)

4/11 11:15~11:30 おはなしの会

4/18 10:45~11:15 英語であそぼう

4/21 10:00~10:30 英語絵本おはなし会

(3歳~小学生の子どもと保護者・先着20人・4月2日午前9時~来所・電話で受け付け)

▶子育て支援センターうおずみ (TEL・FAX203-8494)

4/2 10:00~11:45 (出張ひろば=浜西コミュニティプラザ)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム

4/16 10:00~11:45 (出張ひろば=魚住市民センター) 親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム

4/23 10:30~11:30 あかし出前講座「親子で健康づくり」

 

 

募集

こども財団 西日本こども研修センターあかし パート職員(5月採用)

職種・定員/司書(パート職員)・ 1人

対象/1960年(昭和35年)4月2日以降生まれの司書有資格者

試験日/4月16日(個人面接)

お申し込み/4月5日(必着)までに、応募書類を簡易書留で同財団(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7 TEL920-9675 FAX920-9671)へ

※応募書類など、詳しくは同センターホームページで確認を

詳しくはこちらから

 

あかしでミュージカル7

「ぼくたちの銀河鉄道」出演者

7月15日に市民会館中ホールで開催する本公演の出演者を募集します。

主催・お問い合わせ/文化国際創生財団(TEL918-5085 FAX918-5121)

稽古日時/5月11日から本番までの土・日曜日、祝日の21日間 午後1時~5時 

稽古場所/町劇あかし、勤労福祉会館など明石駅周辺 

対象/小学5年生~大学生

※稽古に参加できる人、経験不問 

定員/20人 

費用/2万円(保険料込み) 

お申し込み/4月30日まで同財団ホームページの専用フォームから受け付け。先着順

申し込みはこちらから

 

 

教室・講座

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で受け付け中。①は3月20日午前9時から受け付け。先着順

①さざなみコンサート

日時/4月14日午前11時~(約1時間)

内容/「AKP」によるフォルクローレ(南米音楽)

定員/80人

②ふれあいカルチャー教室

▶卓球

日時/4月7日午後2時~3時

内容/やさしい卓球教室

定員/15人

▶春のお弁当作り みんなでお弁当を食べよう♪

日時/4月14日午前10時~午後0時30分

内容/調理実習と食事

定員/6組

費用/1人300円

いずれも対象/障害者手帳をお持ちの人(付き添い可) 

③ジョイくらぶ

日時/4月21日午後2時~3時

内容/トランポリン、ボール体操など

対象/知的に障害のある人(付き添い可) 

定員/15人

 

骨盤調整体験会

日時/4月28日午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度(時間帯別で予約受け付け)

内容/骨盤から背骨のゆがみの姿勢チェック

対象/身体のゆがみなどが気になる人で初めて参加する人

定員/11人

場所・お申し込み/3月15日から勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423 午前9時~午後5時 火曜日休館)窓口または電話で受け付け。先着順


 

サンライフ明石の催し

主催・場所・お申し込み/同会館(TEL923-0770 FAX922-5336)窓口または電話で受け付け中。先着順

①体操教室~フレイル予防でけんこう長生き~

日時 内容

①水曜日 9:15~10:45 若さを維持するパワフル体操

②水曜日 11:00~12:30 老化を防ぐいきいき健康体操

③金曜日 13:15~14:45 しっかりサポート楽しむ体操

④金曜日 15:00~16:00 健康寿命を延ばすゆっくり体操

定員/①~③各50人 、④20人

費用/各4000円(3か月分)

※無料体験あり

②夜ヨガ教室「リフレッシュヨガ」

お勤め帰りや、家事の間にリフレッシュしてみませんか。肩こり、腰痛、冷え性、ストレス解消に効果的です。

日時/毎月第2、第4金曜日 いずれも午後6時15分~7時45分 

定員/若干名 

費用/4800円(6回分)

※無料体験あり

詳しくはこちらから


 


 

シンポジウム「明石公園のリスタート~みんなの声と手で~」

明石公園のあり方についての議論の振り返りや、市民・行政・専門家など多様な人々が一緒に公園づくりを進めていくためのポイントについて対話をします。

主催・お問い合わせ/県公園緑地課(TEL362-9309 FAX362-4454)

日時/3月20日午後1時~2時30分

場所/明石商工会議所

定員/150人

お申し込み/3月19日午後5時まで専用フォームで受け付け中。先着順

申し込みはこちらから

 

 

令和6年度 

ふるさとの歴史講座 明石校

現代生活の源流をテーマに身近な歴史や文化を学びませんか。

主催/(公財)県芸術文化協会

日程と内容 

日程  内容

①4/16 播磨国守護 赤松氏の系譜と円心の生涯

②5/21 播磨国の守護 赤松氏を率いた女性・洞松院

③6/18 明石の天神さん~菅原道真~

④7/30 盂蘭盆の歴史と風習

⑤9/3 続・天狗に呪われた池田輝政

⑥10/1 聖徳太子絵伝を読み解く

⑦1/21 正月に訪れる蓑と笠の神~淡路島のヤマドッサン~

⑧2/4 御形神社(宍粟市一宮町)の御当祭

いずれも火曜日午後2時~3時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

講師/小栗栖健治さん(播磨学研究所所長)

定員/60人

費用/1万4400円(年間) ※同協会友の会会員は1万400円

お申し込み/4月5日まで同協会(TEL321-2002 FAX321-2139)で電話受け付け中。先着順


 


 

中小企業・小規模事業者のための補助金セミナー

主催・お問い合わせ/市産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)

日時/4月9日午後2時~4時

場所/明石商工会議所

内容/事業再構築補助金の活用と注意点、経営改善への取り組みなど

定員/20人

講師/江尻幸雄さん(中小企業診断士)

お申し込み/4月2日まで同財団ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順

申し込みはこちらから


 


 

ウィズあかしからのお知らせ

主催・場所・お問い合わせ/ウィズあかし(アスピア明石北館7階 TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@withakashi.jp)

▶今日の終わりにちょこっと夜学

休日前の夜にちょこっとお菓子をつまみながら気軽に学びませんか。

日時・内容/4月12日=①大人女性を美しくする「手作り石けんの世界」、②見えた世界から見えない世界へ

4月19日=①紙芝居は万能コミュニケーションツール!、②あなたの人生・なりたい自分に 

いずれも午後7時~8時

対象/どなたでも 定員/各日10人

費用/100円(お菓子代)

お申し込み/窓口、電話、ファクシミリ、メ-ル(参加希望日・氏名・電話番号またはメールアドレスを記入)で受け付け中。先着順

※手話通訳・要約筆記あり。希望者は4月1日までに申し込み。ユーチューブ「ウィズあかしちゃんねる」でライブ無料配信あり

ユーチューブはこちらから

▶ライクカフェ~つむぎ~

カフェのような雰囲気で、自分の「好き」を共有しませんか。

日時/毎月第2土曜日午後3時~5時・第3金曜日午後6時~ 8時

費用/100円(ドリンク・おやつ代)

お申し込み/不要、直接会場へ

詳しくはこちらから

▶自助グループ立ち上げ支援

4月1日から男女共同参画をテーマにした自助グループの立ち上げ支援を始めます。

支援内容/ミーティング場所の提供や広報の支援など ※詳しくは電話・メールでお問い合わせを

詳しくはこちらから

 

 

ダンスで被災地支援!

チャリティーダンスレッスン

主催・お問い合わせ/ダンスボランティアサンクチュアリ(市子育て支援グループ メールcontact@dancesanctuary.jp)

日時/3月20日午後1時30分~2時30分

場所/あかしこども広場(パピオスあかし5階)

内容/初心者向けダンス(ゾンビダンス)、リズム遊び、ゲームなど

対象/高校生以下の子どもと家族

定員/30人程度

費用/1家族1000円(能登半島地震災害義援金とします)

お申し込み/同団体ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順

申し込みはこちらから

 

 

スポーツ&アウトドア

明石海浜公園

第1期 健康運動教室

骨盤の動きや体幹を意識した運動で、姿勢改善を目指します。

日時/4月8日・22日、5月13日・27日、6月10日・24日 いずれも午前10時~11時(全6回)

対象/18歳以上

定員/20人

費用/3000円(全6回分)

場所・お申し込み/4月5日まで同公園屋内競技場(TEL943-0873 FAX942-8650)窓口または電話で受け付け。先着順

 

 

中央体育会館

4~6月スポーツ開放

当日集まったメンバーで、自由に練習やゲームを楽しみませんか。

種目 日時

バレーボール 

毎週水曜日

午前の部 9:30~11:30

夜の部 18:30~20:30

(4/17は夜の部のみ)

 

バドミントン(ラケットとシャトル持参)

毎週木曜日

午前の部 9:30~11:30

夜の部 18:30~20:30

(4/18は夜の部のみ。4/25は午前の部のみ)

 

卓球(ラケットとピン球持参)

毎週金曜日

9:30~11:30

(4/19・26、5/3・17、6/14・21・28は休み)

 

コアトレ(ラジオ体操+サーキットトレーニングなど)

毎週金曜日

10:00~11:00

(4/26、5/3は休み)

費用/1人1回300円

持ち物/室内シューズ・運動できる服装

お申し込み/不要、直接会場へ

場所・お問い合わせ/同会館(TEL936-6621 FAX936-6624)


 

 

こども水泳教室

日時/4月20日、5月18日、6月1日・29日、7月6日・20日 いずれも午後2時~3時

場所/総合福祉センター

対象/市内に住む障害者手帳・療育手帳を持つ幼児・小学生で期間中通して参加できる人。 ※身長140センチメートル以下または1人で入水できない子どもは必ず保護者も入水。オムツ着用者は利用できません

定員/15人(家族・介助者を含む)

お申し込み/3月21日~29日午前9時~午後5時30分に同センター(TEL918-5660 FAX918-5661 soufuku@akashi-shakyo.or.jp)窓口または電話、ファクシミリ、メール(教室名・住所・氏名・年齢・電話番号・障害の程度・家族の入水の有無を記入)で受け付け。先着順


 


 

ローンボウルズを体験してみませんか

主催・お問い合わせ/ローンボウルズクラブALBC(TEL・FAX913-0688・関口)

日時/毎月第1土曜日 午前の部=午前10時~正午、午後の部=午後1時~3時

場所/明石公園内ローンボウルズ場

お申し込み/不要、直接会場へ

※上記の日程以外でも受け付け中。詳しくはお問い合わせを


 

 

園芸

菊花栽培教室「懸崖菊・梵天菊」

日時・内容/①4月13日午後1時~2時30分=植え替えと育て方 ②5月18日午後2時30分~4時=剪定・手入れ ③7月13日午後3時~4時30分=懸崖菊:夏場の管理 梵天菊:定植後の手入れ ④8月3日午後3時~4時30分=懸崖菊:夏場の管理 梵天菊:定植後の手入れ

場所/市菊花栽培場(明石公園内)

定員/20人

費用/2400円(全4回分、菊苗6本・駄温鉢5号1鉢・プラスチック5号2鉢・用土・テキスト代込み)

お申し込み/3月20日午前9時から花と緑の学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順


 


 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し

場所・お問い合わせ/同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)

▶明石公園の自然観察①︎

日時/4月14日午前10時~正午

費用/100円

▶フラワーアレンジ教室

日時/4月21日午後1時30分~3時30分

費用/3000円

いずれも対象/小学生以上

定員/20人

お申し込み/3月15日午前9時からホームページの申込フォームで受け付け。応募多数時抽選

詳しくはこちらから

 

 

献血にご協力を

▶イオン明石ショッピングセンター

日時/3月31日 午前10時30分~午後0時15分、午後1時30分~4時

▶明石運転免許更新センター

日時/毎週日曜日 午前9時~午後0時30分、午後1時45分~4時

 

 

 

新聞を取っていない人はポスティングサービス

新聞をとっていない世帯には無料のポスティングサービスを行っています。申し込みフォーム(右記のQRコード)か、広報課へお電話を。

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101 )

 

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

接種期間は3月31日までです

対象者・接種可能場所・予約方法などは市ホームページをご確認ください。

12歳以上の初回接種(1・2回目)

日時/2回目=3月30日午前9時~※今年度に予定されている初回接種は、上記の接種が最後となります

場所/市民病院

予約/0120-712-160(毎日/午前9時~午後5時)

 

市ワクチン専用ダイヤル(3月31日まで)

毎日/午前9時~午後5時

TEL 0120-712-160

FAX 0120-655-695

詳しくは市ホームページから

※予約は医療機関の直接予約のみ(上記専用ダイヤルでは予約できません)

 

新型コロナワクチン接種は4月から定期接種に変わります

詳細は市ホームページから確認を。

 

 

 

(8面)

2024春

バスに乗って花の名所めぐり

市内には、花の名所がたくさんあります。

バスに乗って花の名所を巡ってみてはいかがでしょうか。

 

1 石ケ谷公園

梅が有名ですが、桜もきれいです。

桜の見ごろ 3月下旬~4月上旬

神姫バス

JR大久保駅北側

6 明石中央体育会館行き 乗車 約10分

「明石中央体育会館」下車すぐ

 

2 金ケ崎公園

桜の見ごろ 3月下旬~4月上旬

桜並木の遊歩道があります。また1年を通していろいろな種類の野鳥を見ることができます。

たこバスミニ

JR魚住駅北口

8 金ヶ崎ルート 乗車 約13分

「北浦」下車、 北へ徒歩約5分

 

3 明石海浜公園

桜の見ごろ 3月下旬~4月上旬

つつじが有名です。広大な敷地に600本の桜も咲きます。

つつじの見ごろ 4月下旬~5月下旬

山陽バス

JR土山駅南口

70 人工島内循環 乗車 約24分

「海浜プール前」下車すぐ

 

4 薬師院

ボタンの花を間近に見ることができ、「ぼたん寺」として有名です。

ボタンの見ごろ 4月中旬~下旬

たこバス

JR魚住駅南口

12 西岡東ルート 乗車 約7分

「ぼたん寺口」下車、南へ徒歩約3分

 

5 住吉神社(魚住町中尾)

あじさいの見ごろ 6月上旬~中旬

あじさいが有名で、毎年6月中旬ごろに「あじさいまつり」が開催されます。

たこバス

JR魚住駅南口

7 西江井ケ島ルート 乗車 約3分

12 西岡東ルート 約4分

「山陽魚住駅」下車、南へ徒歩約5分

 

パパたこセリフ=バスに乗って お出かけしよ

 

ちょっといいこと キャンペーン

実施中~6月30日

期間中にバスに乗って、紹介した5か所のうち3か所以上巡ると、ちょっとした “いいもの” をプレゼント!

応募方法

1 バス利用時に、乗車したバスの写真を撮影 行先やルートがわかるように♪

2 訪れた花の名所で、花の写真を撮影

3 撮影した写真を添付して、メール送信 3か所以上送ってくださいね

 

募集期間 6月30日(日)まで

申し込み メールに ①撮影者の氏名②住所を記入し、撮影した写真を添付して、都市総務課交通政策係(TEL918-5035 FAX918-5109 メールkouseievent@city.akashi.lg.jp)へ

※1通10MBまで。メールが送信できない場合は、画像データを小さくするか、何通かに分けて送信してください

 

 

桜を見に行こう

明石公園(明石城)

さくら名所100選に選ばれた1000本以上の桜と明石城を楽しむことができる県立公園です。

今年の開花予想 3月25日(月)(日本気象協会 3月7日発表)

 

 

撮れたてあかし

完全な姿は7年ぶり!「夕焼けパンダ現る」

夕日が通信用のアンテナに重なったときに現れ、年に2回だけ見るチャンスがある「夕焼けパンダ」。

3月1日午後5時53分、2017年3月以来7年ぶりに完全な姿で出現しました。(天文科学館から撮影)

 

 

 

No.1401 3月15日号

発行/明石市

編集/政策局 シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL078-918-5001(直通)FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp http://www.city.akashi.lg.jp/ 明石市 検索

 

明石市広報番組  市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後 8時~ 8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

3月18日~31日 ひなんサポーターにできること~避難に支援が必要な人のために~【後編】

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101