ここから本文です。
更新日:2023年7月24日
|
詳細 |
||
---|---|---|---|
申請書(様式)名 |
|||
申請書(様式)の説明 |
法定外道路管理者以外の者が、明石市管理の道路(法定外道路)構造物の形状変更や、新たに構造物を作る場合には、事前に協議や申請が必要です。 「工事施工承認願記載要領」を確認の上、「法定外公共物(法定外道路)工事承認申請書」(2ページ一式)を1部作成し、各添付図面2部を添えて道路総務課の窓口に提出してください。 |
||
申請書(様式)サイズ |
A4縦 |
||
手数料 |
不要 |
||
受付窓口 |
道路総務課(市役所本庁舎6階) |
||
留意事項 |
工事の施工にあたっては法定外道路管理者が定める技術基準等に合致する必要があります(兵庫県小型構造物標準図集参照)。 申請に基づき内容を審査し、審査完了後、道路総務課窓口にて承認書を交付します。 審査には10~14日間を要します(書類の不備による手直し期間は除く)ので、あらかじめご理解の上、申請してください。 承認書に記載の付帯条件、条件書を遵守してください。 |
||
問い合わせ先 |
〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市役所 都市局道路安全室道路総務課 電話/078-918-5032 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ