ホーム > まちづくり・産業 > 建築・開発 > 建築確認 > 建築基準法上の道路及び法43条許認可について > 明石市指定道路情報
ここから本文です。
更新日:2021年6月4日
◆ここでは、建築基準法による道路の種別が確認できます◆
《ご利用上の注意事項》
1. 道路情報は、公に証明するものではありませんので、参考図としてご利用下さい。 また、道路状況に応じて、現地も確認して下さい。 2. 道路種別は、原則、情報提供時のものであり、状況等により追加・変更・削除する場合があります。 3. 道路情報は、大まかな位置を示すものであり、終端や種別の変化位置を定めるものではありません。 4. 道路種別が混在する場合は、路線単位でその種別を記載している場合がありますので、必ず、 現地の幅員をご確認下さい。 (市道の場合の幅員は、道路総務課のホームページで市道道路台帳での確認も可能です。) 5. 5号道路の現状の幅員及び形状等が位置指定道路図と違う場合は、復元が必要な場合がありますので、 現地を確認して下さい。 6. 道路情報のうち、破線表示の部分は、現地に形態がない、もしくは一部形態がない路線を示しており、 道路と見なしていない場合があります。 7. 道路情報に関する電話、FAX、メール等でのお問合わせは受け付けておりません。 お問合わせ等については、来庁の上、窓口にてご確認下さい。 ※ 道路状況が変化したことにより、道路種別の見直しが必要な場合や誤植等がある場合があります。 お気づきの際は、ご連絡下さい。 ※ 閲覧に使用するブラウザは、InternetExplorer6以上を推奨します。 |
上記の利用条件のすべてに同意しますか
お問い合わせ