ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 水道局 > 水道局業務担当 > 消費税率の引き上げに伴う水道料金等の改定

ここから本文です。

更新日:2021年6月9日

消費税率の引き上げに伴う水道料金等の改定

令和元年10月1日から、消費税および地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられます。これに伴い、水道料金および下水道使用料においても増税分をご負担いただくことになりました。ご負担いただくのは、令和元年10月1日以降に使用した分からです。ただし、令和元年10月1日より前から継続して使用していたものについては、経過措置が適用されます。
消費税率引き上げに関する詳しい内容については、国税庁のホームページをご覧ください。
国税庁ホームページ(外部サイトへリンク)

旧税率と新税率の適用について

1 令和元年10月1日以降に使用を開始された方

2 令和元年10月1日より前から継続して使用している方(経過措置)

※ 下水道使用料の場合は、以下の通り読み替えます。
「旧税率」⇒「旧使用料」、「新税率」⇒「新使用料」
下水道使用料の詳しい内容については、下水道室下水道総務課(TEL 078-918-9621)へお問合せください。

令和元年10月1日以降に使用を開始された方

消費税10月以降開始

令和元年10月1日より前から継続して使用している方(経過措置)

 (1)偶数月検針

消費税改定10月1日以前から

 
(2)奇数月検針

消費税改定10月以前改正奇数月

按分の計算式

按分の計算式

 

按分計算式例

 

 

旧税率の対象となる部分


① 令和元年9月16日から令和元年10月31日までの期間の月数

令和元年9月16日から令和元年10月31日まで


② 令和元年9月16日から令和元年11月16日までの期間の月数

令和元年9月16日から令和元年11月16日まで

したがって

11月に検針した料金

関連ページ

 

お問い合わせ

明石市水道局業務担当

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5084(業務係)、078-915-0270(水道料金お客様センター)