ここから本文です。
更新日:2021年11月5日
平成26年10月10日、明石市住民投票条例検討委員会における11回にわたる会議を経て取りまとめられた(仮称)明石市住民投票条例の論点についての答申書が、角松会長から泉市長に提出されました。
これまで多くの皆さまからご意見をいただき、ありがとうございました。
泉市長(左)に明石市住民投票条例検討委員会の答申書を提出する角松会長(右)
(仮称)明石市住民投票条例の論点について 答申書(PDF:5,635KB)
(仮称)明石市住民投票条例の論点について 答申書(概要版)(PDF:667KB)
※答申書及び答申書(概要版)については、法務課(市役所本庁舎4階)、行政情報センター(市役所本庁舎2階)、各市民センター、各小学校区コミセン、市立図書館で閲覧することができます。また、市立図書館以外の閲覧場所においては、答申書及び答申書(概要版)の配布も行っています。
今後、市では答申の内容を踏まえ、住民投票条例の検討を行っていきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ