ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(広報紙) > 2019年 > 広報あかし 2019年(平成31年)1月1日 > 広報あかし1月1日号特集「歴史と文化が息づくまち次の時代へ」
ここから本文です。
更新日:2019年1月1日
市制施行100周年を迎える今年は、明石城築城400周年にあたる年でもあります。市内では、明石伝統夢まつりをはじめ、楽しいイベントを続々開催しますので、一部をご紹介します。
全国各地から約60のまちおこし団体が集結!2017年の西日本大会から、規模を2倍以上に拡大し、11月23日(土・祝)、24日(日)に明石公園と市役所周辺で開催します。みんなでつくるやさしい大会を目指し、準備を進めていきます。詳しくは、ご当地グルメでまちづくりの祭典!B-1グランプリin明石
8歳から83歳まで合計176点の応募がありました。1次審査を通過した5作品の中から市内小学生1万3000人が投票し、約4割の支持を集めた作品がシンボルマークに選ばれました。
シンボルマークを活用して一緒に盛り上げよう!明石のたからものがいくつも詰まったシンボルマークをいろんなシーンで活用して、一緒に明石市の100周年を盛り上げていきましょう!
活用については、市制施行100周年記念事業シンボルマークを活用 をご覧ください。
お問い合わせ