ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療(保健所含む) > 風しん対策 > 指定外の医療機関で風しんの抗体検査・予防接種を希望する場合
ここから本文です。
更新日:2019年9月5日
(1)まず、抗体検査を受けてください。なお、検査にかかる費用はいったん全額お支払いください。
※クーポン券は使用できません。
(2)検査後、下記の申請書兼請求書を記入し、必要書類を添付のうえ保健予防課へ提出(窓口へ持参・郵送)してください。
〔必要書類〕
(3)申請受付後、検査に要した費用と国または市が定める額のいずれか低い額を払い戻しします。
下記の手続きを経ずに予防接種を受けると任意接種となり、健康被害が起こった場合に、市では医療費等の給付ができません。予防接種を受ける前に必ず手続きを行ってください。
(1)下記の申請書を記入のうえ、保健予防課へ提出(窓口へ持参・郵送)してください。
市より、予防接種を受けるための実施依頼書を交付します。
(2)交付された実施依頼書を医療機関へ提出し、予防接種を受けてください。
なお、予防接種にかかる費用はいったん全額お支払いください。
(3)接種後、下記の申請書兼請求書を記入し、必要書類を添付のうえ保健予防課へ提出(窓口へ持参・郵送)してください。
〔必要書類〕
(4)申請受付後、予防接種に要した費用と市が定める額のいずれか低い額を払い戻しします。
お問い合わせ