ここから本文です。

更新日:2022年8月16日

「時の道」スタンプラリー

スタンプラリーは6月30日で終了しました。

たくさんのご参加、ありがとうございました。

時の道スタンプラリータイトル

東経135度の日本標準時子午線が通る「時のまち明石」には、明石駅から人丸前駅へ続く都心回遊路「時の道」があります。道中には時と関わりの深い十二支のプレートを埋め込んだ標柱や、歴史ある寺社が並びます。「時のまち」らしいコースをめぐるひと時を、ぜひ体験してみてください。

6月16日 「時の道」スタンプラリー紹介動画を公開!

※ このスタンプラリーは「天文科学館×山陽電車コラボ企画」の一環として実施されました。

時の道スタンプラリーマップ(PDF:504KB)

期間

2022年5月28日(土曜日)~6月30日(木曜日)まで

参加方法

 iPhoneまたはAndroidのスマートフォンの標準ブラウザ(Safari、Chrome)でリンク先のスタンプラリーページにアクセスして参加してください。スタンプラリーのアプリのダウンロードや情報の登録などは不要です。

スタンプの獲得方法

 スタンプラリーのスポットになっている場所(全15か所)に移動し、付近に設置されているQRコードを読み込んで、スマートフォンの標準ブラウザで開いてください。iPhoneの場合は標準のカメラアプリで読み込み、Safariで開いてください。Androidの場合は、別途用意したQRコードリーダーアプリで読み込み、Chromeで開いてください。
開いたページにある「スタンプを押す!」ボタンを押すことで、スタンプが獲得できます。

※ ブラウザのプライベートブラウジングモード(シークレットモード)では参加する事ができません。通常モードでご利用ください。また、キャッシュを消すとスタンプの獲得履歴も消えてしまいますのでご注意ください。

スタンプラリースポット

特典の受け取りについて

スタンプを8個以上集めて、明石市立天文科学館の受付または山陽明石駅東改札口前「山陽電車ご案内センター」でスマートフォンの画面(「特典情報」のページ)を提示してください。東経135度ロゴをあしらったオシャレな缶バッチか同柄の缶マグネットのいずれか1つをお選びいただきプレゼントします。(デザインはお選びいただけません)

クリア特典

※ 期間終了後はスタンプラリーにアクセスできなくなるため、特典の受け取りも行えませんのでご注意ください。
※ 特典は十分な数をご用意させていただきますが、いずれかが在庫切れの場合はお選びいただけなくなることをご容赦ください。

その他

・スポット情報のページの、マップの項目にある「ルート案内」のボタンを押すと、地図アプリとの連携により現在地からの経路が表示できます。

・スタンプラリーのコースには、階段や急な坂道があります。参加される方の状況に合わせて、無理の無いようにお楽しみください。行くのが難しい場所のスタンプについては、天文科学館受付までご相談ください。

・歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方の迷惑にならない安全な場所に立ち止まってください。

・熱中症に注意して、こまめな水分補給を心がけ、無理せずスタンプラリーにご参加ください。

・私有地や建物など許可なく立ち入ってはいけない場所には入らないでください。

・スタンプラリーの対象スポットであっても工事等で立ち入り制限等が行われている場合、現場の案内に従い行動してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市政策局シティセールス課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5263

ファックス:078-918-5136