ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 政策局 > 政策局 企画・調整室 > 市制施行100周年記念事業 > 市制施行100周年記念 出張!なんでも鑑定団in明石(10月15日放送予定)

ここから本文です。

更新日:2020年9月18日

市制施行100周年記念 出張!なんでも鑑定団in明石(10月15日放送予定)

なんでも鑑定団

市制施行100周年を記念し、テレビ東京系列で放送している「開運!なんでも鑑定団」が明石で出張鑑定を行います。
あなたのとっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか。
時代、ジャンルは問いません。
「これは!」というお宝をお待ちしています。
※募集は終了しました

放送日時(予定)

2019年10月15日(火)午後8時54分~ テレビ東京系列にて放送

 

あなたのお宝大募集(募集は終了しました)

美術品からお菓子のおまけやおもちゃまで「なんでも」ご応募ください。

応募方法

 チラシ(PDF:678KB)右面の申込書に必要事項を記入の上、鑑定品の写真を添付し、下記の申し込み先まで郵送または持参してください。
※1人何点でもご応募できます(申込書は鑑定依頼品1点につき1枚必要です。)。
※収録予定の2019年8月18日(日)に出場可能な方に限ります。
※古物売買免許のある方は、ご遠慮いただきます。
※ご応募いただいた申込書類・写真は返却しません。

応募締切

6月7日(金)必着

添付写真

①全体像が分かる写真
②主要な部分(絵柄や文字等)のアップ写真
③銘や落款などの写真
※上記3点以上の写真を添付してください。

選考方法

テレビ東京の番組担当スタッフが応募書類を詳細に検討して選考します。
※選考の途中経過に関しては一切お答えできません。

発表

採用の可能性がある方には、テレビ東京の番組スタッフから直接連絡があります。
※連絡がない場合は不採用となり鑑定しません。

申し込み先

〒673-8686 明石市中崎1-5-1
明石市役所市制施行100周年記念事業推進室
「出張!なんでも鑑定団in明石」お宝係

観覧者募集(募集は終了しました)

応募方法

往復はがきに必要事項を記入し、7月1日(月)(必着)までに、下記申し込み先まで郵送してください。
応募多数時は抽選。当選はがき1枚につき2人まで入場可能。抽選結果は7月下旬ごろに郵送します。
※当日、観覧車用駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。

【往復はがき記入方法】

ハガキ1ハガキ2

申し込み先

〒673-8686 明石市中崎1-5-1
明石市役所市制施行100周年記念事業推進室
「出張!なんでも鑑定団in明石」観覧係

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市政策局企画・調整室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5010