ホーム > まちづくり・産業 > 商工業 > 制度融資・セーフティネット保証情報 > 支援金・協力金について
ここから本文です。
更新日:2022年8月4日
営業時間短縮等の要請にご協力いただいた事業者の皆様に対し、協力金を支給します。
申請方法等については、兵庫県のホームページでご確認ください。
申請受付期間:令和4年3月31日から5月20日まで
兵庫県飲食店向け協力金・一時支援金コールセンター
電話:078-361-2501
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)
飲食店関連組合または商店街と、飲食店を中心としたこれらの組織に所属する店舗に対して、継続的にコロナ感染症対策をしていただくための費用の一部を助成します。
危機の際には、行政などからの情報が非常に重要になりますが、孤立して情報が届かない店舗が多数あるのが現状です。
今回の危機をきっかけに、それぞれの商店がいずれかの組織に所属することで、組織力を強化し組織内での情報共有や相互扶助を推進することを目的としています。
そのため、組合または商店街等の組織を通じて、助成をいたします。
現在組織に加入されていない店舗については、飲食店関連組合または商店街に加入する、または、新たに組合・商店街等の組織を結成してください。
産業政策課から飲食店関連組合または商店街に、申請書類を直接送付いたします。
令和2年11月2日から令和3年1月31日まで
飲食店関連組合または商店街に加入する、または、新たに飲食店関連組合または商店街の結成をお考えの場合は、産業政策課までご相談ください。
お問い合わせ