ホーム > 市政情報 > 市民参画 > 意見公募手続(パブリックコメント) > 意見募集が終了した案件 > 【意見募集結果】「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案について

ここから本文です。

更新日:2021年8月23日

【意見募集結果】「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案について  


 2021年(令和3年)7月1日(木)~7月30日(金)まで「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案に関する意見募集した結果、3名の方からご意見をいただきました。

 ご協力ありがとうございました。

 いただいた意見の概要と市の考え方を公表します。

 

 「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案に対する意見募集結果について(PDF:474KB)

 

 【参考】募集時のホームページ ※意見の募集は終了しています。

 本市では、本年3月に新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市民などへの支援や差別禁止を定めた「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」を制定し、市民が安心して生活を送ることができるよう取り組んできました。
 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を進めていくにあたり、希望する全ての市民が安心してワクチン接種を受けられるよう市が行う合理的支援について定めるとともに、ワクチン接種を受けていない人に対する差別的取扱いを禁止するため、条例の一部改正を予定しています。

 つきましては、条例の改正案について、皆さまからの意見を募集します。 

1.募集内容

 「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案への意見

2.募集期間

 2021年(令和3年)7月1日(木)~7月30日(金) 必着

3.意見を提出できる方

(1) 市内にお住まいの方

(2) 市内に事務所又は事業所を有されている方

(3) 市内に通勤又は通学されている方

(4) 市内において事業活動や市民活動を行う方又は団体

4.閲覧場所

(1) 市ホームページでの閲覧

    下記よりダウンロードしてご覧ください。

意見募集案内(PDF:202KB)

「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」(改正案)(PDF:108KB)

「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」(現行)(PDF:187KB)

(2) 窓口での閲覧

    執務時間内であれば、下記の場所で資料を閲覧いただけます。

  • 行政情報センター(本庁舎1階)
  • 各市民センター(大久保市民センター、魚住市民センター、二見市民センター)
  • あかし総合窓口(パピオスあかし6階)

5.意見の提出方法及び提出先

提出方法

(1) 郵送、ファックス、電子メール、3つのいずれかの方法により、必ず書面でご提出ください。

※電話等による口頭での意見提出は受け付けません。ただし、視覚障害があるなど、ご自身で意見を書くことが難しい場合は、お電話でお話しいただいた内容を担当者が聞き取り、代筆します。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、持参での受付は行っておりません。

(2) 書式は自由ですが、「明石市新型コロナウイルス感染症の患者等に対する支援及び差別禁止に関する条例」の改正案への意見であること、意見内容、提出される方の住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを明記してください。

※住所・氏名・電話番号等は、ご意見の内容を確認させていただく際に必要なため、記入をお願いします。

(3) 参考として「意見提出様式」を下記からダウンロードできます。

意見提出様式(PDF:176KB)

提出先

(1) 郵送

   〒674-0068 明石市大久保町ゆりのき通1丁目4番7号 あかし保健所 

   明石市感染対策局感染対策統括室 宛

(2) ファックス

   FAX 078-918-5441 明石市感染対策局感染対策統括室 宛

   ※送信後、078-918-5672 まで着信確認をお願いします。
   ※聴覚障害があるなど、お電話が難しい場合は、着信確認は不要です。

(3) 電子メール

   kansentaisaku@city.akashi.lg.jp 

6.提出されたご意見について

(1) いただいたご意見は、条例制定の検討資料とし、住所、氏名、団体名などの権利利益を害する恐れがある情報等公表することが不適切なものを除き、その概要と市の考え方をホームページで公表する予定です。

(2) いただいたご意見に類似するものがあった場合は、ご意見を集約させていただきます。

(3) 住所、氏名などの個人情報については、明石市個人情報保護条例に基づき、他の目的には利用しないなど厳重に取り扱います。

(4) 提出されたご意見に対して、個々に回答はいたしませんのでご了承ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市福祉局あかし保健所保健総務課

明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7 あかし保健所

電話番号:078-918-5414

ファックス:078-918-5440