ホーム > 健康・福祉 > 高齢者 > フレイル予防講演会を開催します

ここから本文です。

更新日:2023年9月21日

フレイル予防講演会を開催します

市民の皆様に『フレイル』について知っていただくために、フレイル予防の第一人者である飯島勝矢氏を講師に迎え、人生100年時代を元気で乗り切るポイントを分かりやすくお話いただく講演会開催します。

講演会チラシ(PDF:1,138KB)

※申し込みは締め切りました。受講が決定した方には9月下旬頃に入場券を送付します。

開催概要

日時

2023年(令和5年)10月6日(金曜日)14時~16時 ※受付は13時~

場所

明石市立市民会館 中ホール

定員

300名(応募多数時は抽選)

参加費

無料

内容

【講師】東京大学高齢社会総合研究機構機構長/未来ビジョン研究センター教授 飯島勝矢氏

【演題】人生100年時代を元気で乗り切るために!~健康長寿の鍵は“フレイル予防”~

 

申し込み方法

9月20日(水曜日)までに以下1~3のいずれかの方法でお申し込みください。

なお、受講が決定した方のみ9月下旬頃に入場券を送付します。

1.電子申請フォーム(外部サイトへリンク)に入力し、オンラインで申請

※電子申請フォームURL https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?acs=fureirukouenkai20231006

 

2.講演会チラシ裏面の申込書に記入し、いきいき係(918-5133)へFAX

3.はがきに「イベント名、代表者氏名、住所、電話番号、参加人数(最大5人まで)、要約筆記・手話通訳の有無」を記入し、以下のあて先へ郵送

はがき送付先:〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市高齢者総合支援室いきいき係あて

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市福祉局高齢者総合支援室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5166

ファックス:078-918-5133