ここから本文です。

更新日:2017年4月8日

大観小学校区

大観小学校区の概要

大観小学校区は、市東部にあり、北部は商業地、中央部は一般住宅やマンション、南は海に面した漁師町が東西に広がる地域です。神社仏閣が非常に多く、源氏物語で有名な「蔦の細道」など、文化的遺産も見られます。1870年前から続く、海の安全と豊漁を祈る神事「オシャタカ船渡御」など歴史ある行事が多いのも地域の特長です。

連合町内会やPTA、子ども会、高年クラブ、そのほか明石浦漁業協同組合などの各種団体が「まちづくり大観地区協議会」に加盟しており、特に世帯間交流に力を入れて行事を企画しています。夏祭り大会とクリスマス会を毎年開催しており、幅広い世代が行事を通して交流を深めています。中でも、漁業組合の協力のもと、色々な魚介類に触れられる簡易プールを設けるなど大観校区ならではの催しも大観校区の特色です。

taikan2   taikan1

             ▲三世代交流クリスマス会                                   ▲三世代交流夏祭り大会

世代を超えた交流を進めるほか、8拠点で安全確認するスクールガードの活動や防犯活動など地域住民に愛着を持ってもらえる校区を目指して地域活動に取り組んでいます。

主な年間行事スケジュール

    5月~6月 まちづくり大観地区協議会ほか 総会

        8月 三世代交流夏まつり

        9月 敬老会

  10月~11月 自主防災活動

       12月 三世代交流クリスマス会

        通年 スクールガード活動

※年によって活動予定が異なることがあります。

関連資料

地域カルテ

その他関連リンク

まちナビAKASHI(外部サイトへリンク)

大観小学校ホームページ

スポーツクラブ21in AKASHI

お問い合わせ

明石市市民生活局コミュニティ・生涯学習課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5004