ここから本文です。

更新日:2017年4月8日

貴崎小学校区

貴崎小学校区の概要

貴崎小学校区は、川崎重工業明石工場の南側に沿うように位置する東西に細長い地区で、市住や県住、旧公団住宅、民間の集合住宅が数多く立ち並び、住民の入れ替わりも多く見られます。また、個人主義的な生活スタイルや共働き世帯も増えつつある中で、住民同士のつながりが希薄にならないよう、年間三大イベントを実施して多世代間の交流に努めています。

8月の「納涼夏祭り大会」には、自治会やPTA等の地域の各団体が出店し、大勢の子どもたちで賑わいます。年末には、貴崎校区まちづくり協議会が一丸となって「ふれあい餅つき大会」を開催。気軽に餅つき体験を楽しんだ後には、つきたての餅やぜんざい、豚汁等が振舞われます。一人暮らしの高齢者宅にも、つきたての餅を安否確認しながら配るなど、地域の絆を深める機会となっています。3月には、親子連れや高齢者たちが交流しながら春の一日を散策する「ふれあいハイキング」が開かれ、砂浜での宝探しやボランティアさんの手作りカレーが人気を呼んでいます。この他にも、「花見の会」や「福祉サマースークル」など高齢者や子ども達を対象にした催し、また種々のスポーツ大会も頻繁に行われている元気と笑顔が溢れている校区です。

kisaki2   kisaki1

                  ▲納涼夏祭り大会                                              ▲ふれあい餅つき大会

※貴崎の地名の謂れ

  推古天皇11年(西暦603年)當麻皇子新羅征途の時、皇子の后「とねり姫」がこの地で亡くられたので、明石海峡を見下ろせる小高い丘に葬ったといわれてます。そこでこの地を后崎と呼ぶようになり「后」から「貴崎」の地名が生まれたと言われています。

主な年間行事スケジュール

         6月 総会

        8月 納涼夏祭り大会

                    9月 敬老会

                 12月 ふれあい餅つき大会

             1月 新年交歓会

             3月 ふれあいハイキング

        通年 スクールガード活動  

※年によって活動予定が異なることがあります。

関連資料

地域カルテ

その他関連リンク

まちナビAKASHI(外部サイトへリンク)

貴崎小学校ホームページ

スポーツクラブ21in AKASHI

お問い合わせ

明石市市民生活局コミュニティ・生涯学習課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5004