ここから本文です。

更新日:2017年4月8日

二見小学校区

二見小学校区の概要

二見小学校区は、瀬戸内を臨む二見漁港を有する地域で、寺社仏閣や古墳など、歴史的な建造物等が点在する古くから拓けたところです。また、伊勢神宮の荘園との言い伝えがある御厨神社では、秋季例祭に8台もの布団太鼓が神社境内に集まるとともに、地域内を練り歩くなどの盛り上がりを見せています。

futami1

                         ▲布団太鼓                          

また、地域の住民間交流や世代間交流による絆づくりをめざし、毎年11月23日に「いい二見の日」というイベントを開催しています。このイベントでは二見特産のたこを使った「たこ飯」や「たこの天ぷら」などの出店や工夫を凝らした体験教室が好評で、来場者は年々増加し、幼児から高齢者まで2千人を超える人たちでにぎわっています。年々盛り上がりをみせるこのイベントを地域住民の絆を深める重要な活動として、充実発展させるとともにこうした事業活動を通して魅力あるまちづくりを推進しています。

futami2

                    ▲いい二見の日

主な年間行事スケジュール

      5月  総会

      11月  いい二見の日イベント / 防災訓練 

      通年 スクールガード活動   

※年によって活動予定が異なることがあります。

関連資料

地域カルテ

その他関連リンク

まちナビAKASHI(外部サイトへリンク)

二見小学校ホームページ

スポーツクラブ21in AKASHI

お問い合わせ

明石市市民生活局コミュニティ・生涯学習課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5004