ここから本文です。
更新日:2020年1月16日
平成30年6月18日発生した大阪府北部を震源とする大規模な地震において、ブロック塀等が倒壊し、大きな被害がありました。
本市では、地震などの自然災害や老朽化に伴うブロック塀等の倒壊による被害の軽減を図り、地震に対する安全・安心なまちづくりの取組みを支援するため、県の制度を活用し、民間施設のブロック塀等の撤去に要する費用の一部助成を行う補助事業を実施します。
一般の通行の用に供する道(通路等を含む。)又は公園等に面する高さ80cm以上のブロック塀等が対象。
補助額は、補助対象経費の3分の2、上限20万円、補助対象ブロック塀等の面積1㎡あたり1万円のいずれか低い額(千円未満切捨て)となります。
用途 | 補助率 | 限度額 | ㎡単価 |
個人住宅(賃貸除く。) | 2/3 | 20万円 | 1万円 |
幼稚園・保育所・認定こども園 | 2/3 | 90万円 | 1万円 |
社会福祉施設 | 2/3 | 160万円 | 1万円 |
ブロック塀等・・・コンクリートブロック塀及びレンガ造、石造等の組積造(これに類する構造のものを含む。)
※RCや土塀は対象外です。
個人住宅・・・個人が所有する戸建住宅、長屋及び共同住宅をいう。
令和元年5月13日(月)~令和2年1月17日(金) ※予定件数に達したため、受付は終了いたしました
※注意事項 ・交付決定通知日より前に工事契約を締結すると、補助が受けられなくなります。 ・予算の上限に達した場合は、受付を締め切ります。 |
※手続きの流れはこちら(PDF:73KB)を確認してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ