ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2021年 > 広報あかしテキスト版 2021年(令和3年)8月15日

ここから本文です。

更新日:2021年8月15日

 広報あかしテキスト版  2021年(令和3年)8月15日

2021年(令和3年)8月15日号

広報あかし No.1339 2021年(令和3年)8月15日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664


 

新型コロナウイルス感染症

明石市の最新情報はホームページで

 

 

(1面)

 
第9回 子どもに伝えたい「本」感動大賞 作品募集中
市では本を身近に感じられる「本のまち明石」の取り組みを進めています。読書の楽しさや本の感動を伝える「子どもに伝えたい「本」感動大賞」の作品を募集しています。

お問い合わせ/教育委員会青少年教育課(TEL918-5057 FAX918-5155)

昨年度の優秀作品を本の表紙と共に掲載

一枚の絵感動大賞
本を読んだ感想、本を読んでもらって感じたことを絵で表現しよう!

清水幼稚園 3歳児
『はっぱのおうち』福音館書店
征矢 清 作/林 明子 絵

高丘東幼稚園 5歳児
『いっすんぼうし』金の星社
いもと ようこ 文・絵

 

 

本の帯感動大賞
お気に入りの1冊を紹介する「本の帯」を作ってみませんか

 

沢池小学校 4年生
『ファーブル昆虫記』ポプラ社
J.H.ファーブル 作
伊藤 たかみ 文、大庭 賢哉 絵

朝霧小学校 2年生
『おれ、よびだしになる』アリス館
中川 ひろたか 文、石川 えりこ 絵


応募者全員に記念品をプレゼント(クリアファイルなどを予定)

詳しくは2-3面へ


エスディージーズ未来安心都市明石市(市域49.42平方キロメートル)
市の人口と世帯数
303,801人(マイナス49人)
134,457世帯(マイナス20世帯)
2021年(令和3年)8月1日現在
プラスマイナス表記の後の数字は前月比

動画配信中
明石市役所
明石市長チャンネル
あかし手話チャンネル

 

 

(2-3面)

第9回 子どもに伝えたい「本」感動大賞 作品募集中
あなたのイチオシの本教えてください!
子どもは自分のおススメの本を、大人は子どもに読んで欲しい本を「本の帯」や「一枚の絵」で紹介してみませんか。みなさんのご応募をお待ちしています。
お問い合わせ/教育委員会青少年教育課(TEL918-5057 FAX918-5155)
※掲載している作品は昨年度の代表作品です。また、学年・年齢は応募当時のものです。

 

一枚の絵感動大賞
就学前の子ども
読んでもらった本の感想や、読んだ本の感想を表現した「一枚の絵」を募集します。
対象/
小学校就学前で、次の①~③のいずれかの子ども
①市内の幼稚園・保育所・認定こども園に通う子ども
②市内在住の子ども
③明石にゆかりのある子ども(例えば、明石に親戚 が住んでいる、明石の図書館を利用しているなど)
対象図書/書店で購入できる本、図書館で借りることができる本(雑誌・紙芝居は除く)
応募形式/四つ切画用紙を使用、描画材は自由

 

 

明石幼稚園 5歳児
『ちいさなきいろいかさ』金の星社
にしまき かやこ イラスト、もり ひさし シナリオ

 

山手幼稚園 5歳児
『999ひきのきょうだい』ひさかたチャイルド
木村 研 文、村上 康成 絵

貴崎幼稚園 5歳児
『にじいろのさかな』講談社
マーカス・フィスター 作、谷川 俊太郎 訳

錦が丘幼稚園 5歳児
『とんぼのうんどうかい』偕成社
かこ さとし 作・絵

 

本の帯感動大賞
文章やイラストでお気に入りの1冊を紹介するオリジナルの「本の帯」を募集します。
小・中学生、高校生、一般
対象/小学生以上で、次の①・②のいずれかの人
①市内在住・在学・在勤の人
②明石にゆかりのある人
テーマ/小・中学生「これがわたしのイチオシ!」、高校生以上「子どもに伝えたい本」
対象図書/書店で購入または、図書館で借りることができる小・中学生向けの本(辞典・事典・コミック・雑誌は除く)

大久保中学校 3年生
『あしながおじさん』新潮社(新潮文庫)
ジーン・ウェブスター 著/岩本 正恵 訳

山手小学校 6年生
『水曜日の魔女』フレーベル館
ルース・チュウ 作/日当 陽子 訳/たんじ あきこ 絵

魚住中学校 3年生
『朝が来る』文春文庫
辻村 深月 著

幼稚園や保育所、学校などごとに代表作品を選定し、12月中旬ごろに表彰を行います。また、図書館や市ホームぺージで作品を公開します。
応募期間/9月24日(必着)まで
応募方法/作品と、出品票または作品の裏面に「①本の題名 ②本の作者 ③出版社 ④氏名 ⑤年齢 ⑥住所 ⑦電話番号 ⑧応募対象の区分」を記入し、市内の幼稚園・保育所・認定こども園・小・中学校に通う児童・生徒は通園、通所、通学先へ。
そのほかの人は青少年教育課(〒673-8686市役所分庁舎5階)へ郵送
本の帯の作り方や出品票は市ホームページで

 

 

学校でも本に親しむ取り組み
ビブリオバトル
児童・生徒が本を紹介しあい、一番読みたいと思う本を投票で選ぶ取り組みを一部の小・中学校で実施。ほかの人の考えを理解する力・自分の考えを伝える表現力を養います。
写真説明=みんなの前でおススメの一冊を紹介(二見中学校)
写真説明=王子小学校のチャンピオンの皆さん

 

 

 

私のおススメの一冊
清重隆信教育長のおススメ
『あたまをつかった小さなおばあさん』福音館書店
ホープ・ニューウェル 作/松岡 享子 訳/山脇 百合子 画
おばあさんが思いつくアイデアはとてもやさしく、みんなが幸せになることばかりで、読むと明るく楽しい気持ちになります。自分のことばかりでなく、相手のことも思うことができる物語です。

 

 

あかし市民図書館 大久保明子館長のおススメ
『ウエズレーの国』あすなろ書房
ポール・フライシュマン 作/ケビン・ホークス 絵/千葉 茂樹 訳
町のほかの子とちがうことで仲間はずれにされていた少年が、夏休みの自由研究で、今までにない作物を育て自分だけの文明づくりに挑戦します。人とちがうことを恐れず、しなやかに生きる少年の姿に心をうたれます。

 

 

泉房穂市長のおススメ
『花さき山』岩崎書店
斎藤 隆介 作/滝平 二郎 絵
人にやさしくすると、そのやさしい心が「花さき山」にきれいな花を咲かせていくという物語。切り絵も美しく、子どものころに感動し、我が子にも読み聞かせたイチオシの一冊。ぜひ。

 

 

 

 

本がより身近に
図書館が利用しやすくなりました
お問い合わせ/あかし市民図書館(TEL918-5800 FAX913-6071)
西部図書館(TEL918-5675 FAX947-2754)

 

あかし市民図書館
2021年4月から開館時間が30分早くなり、午前9時30分開館になりました。
変更後の開館時間
平日(第3火曜休館)午前9時30分~午後9時
土・日・祝日 午前9時30分~午後7時
※西部図書館は変更なし

西部図書館
館内マップや案内サインが新しくなり、本を探しやすくなりました。
児童書コーナー
動物や絵本などのマークで、子どもでも本が探しやすく
入口横
館内マップは点字付き
マークがあると探しやすいね

 

 

電子図書館 ※事前登録が必要
インターネットに接続したパソコンやスマートフォンで、24時間いつでも電子書籍の貸し出しや返却ができます。

 

 

 

移動図書館
大型車「めぐりん」と小型車「くるりん」の2台体制で毎月1回市内を巡回。病院や保育施設などにも本を届けています。
巡回日程は図書館ホームページで

 

 

明石まちなかブックスポットマップ
市内で本を読んだり、借りたりできる場所を紹介した地図を発行。本を身近に感じることができる市内50か所の情報が掲載されています。
お気に入りの一冊を見つけよう
お問い合わせ/明石コミュニティ創造協会(TEL/918-5248 FAX/918-5157)
ダウンロードは同協会ホームページから

 

 

(4面)

 

感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。

認知症啓発推進イベント
家族介護支援・シルバーサポーター養成講座
高齢者総合支援室高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106)

①認知症家族介護支援講座 コロナ禍で認知症の人を支えるために
日時/9月7日(火)午前10時~11時30分
内容/認知症の人を支えるために理解しておきたい知識や、考え方の切り替え方法、面会制限があっても家族にできることなど、一緒に考える講座
対象/認知症の人を介護している家族・支援者
②シルバーサポーター養成講座(認知症サポーター養成講座のステップアップ)
日時/9月7日(火)午後1時30分~4時30分
内容/シルバーサポーターの役割や認知症の人との接し方、支援方法などを学ぶ講座
対象/認知症の人を地域で支援する活動がしたい人や、対応などをより詳しく学びたい人 
※修了者にはオリジナルバッチを差し上げます
いずれも場所/ウィズあかし学習室801(アスピア明石北館8階)
定員/各40人 費用/無料
申し込み/8月31日(必着)までに、はがきかファクシミリ(講座名・住所・氏名・年齢・電話番号、車いすでの参加や手話通訳・要約筆記が必要な場合はその旨を記入)で高齢者総合支援室高年福祉係(〒673-8686 市役所内)へ。応募多数時抽選
写真説明=地域で認知症の人や家族を支援する活動を一緒に進めませんか


傍聴者募集
第2回資源循環推進部会
日時/8月24日(火)午後1時~ 場所/市役所議会棟2階 第2委員会室
内容/一般廃棄物処理基本計画の改定 定員/5人
申し込み/8月16日午前9時から資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)で先着順に受け付け


意見募集
優生保護法被害者支援条例素案
旧優生保護法の被害者支援に関する条例の制定を進めています。条例素案への意見を募集します。
申し込み/8月29日までに、郵送・ファクシミリ・メール(住所・氏名・年齢・電話番号・意見(様式自由)を記入)で、市長室(〒673-8686 市役所内 TEL918-5000 FAX918-5100 メールsecre@city.akashi.lg.jp)へ 
※条例案は市ホームページに掲載、行政情報センター、あかし総合窓口、各市民センターでも閲覧可


福祉のしごと職場見学バスツアー
福祉施設を訪問し、仕事の内容・やりがいなどの話を聞いて、現場の雰囲気を感じることができるバスツアーに参加してみませんか。
主催/県福祉人材センター 
日時/9月14日(火)午後1時~4時20分 
内容/高齢者・障害者施設を2か所訪問・見学 
対象/高校生以上で、福祉の仕事に興味・関心のある人 定員/10人 費用/無料 
申し込み/9月7日までに、申込書(同センターホームページに掲載)に必要事項を記入し、郵送かファクシミリで同センター(〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1 TEL271-3881 FAX271-3882)へ。先着順 ※神戸駅や姫路駅発着のバスツアーもあり。詳細は同センターホームページで確認を


市民病院 看護師募集
2022年1月1日または4月1日採用
市民病院(TEL912-2323 FAX914-8374)
対象/採用時45歳未満で、三交替または二交替勤務ができ、看護師免許をもつ人、または2022年5月31日までに看護師免許取得見込みの人 
試験日/9月4日(グループワーク、面接) 
採用人数/年間25人程度 
申し込み/同院ホームページで確認し、8月25日までに、人事課(〒673-8501 鷹匠町1-33)へ持参 ※平日午前8時30分~午後5時15分受け付け。郵送可、8月24日(必着)


ひとり暮らしの高齢者対象
「みんなの給食」を再開します
高齢者総合支援室いきいき係(TEL918-5166 FAX918-5133)
コロナ禍で中止していた「みんなの給食」を再開します。地域の人と一緒に温かい給食を食べながら楽しい時間を過ごしませんか。
対象/市内在住で65歳以上のひとり暮らしの人(付き添いの人も参加可) 
受付開始時間/午前11時ごろ~ ※開催場所で異なる 定員/各10~20人 費用/1人400円 (当日、会場で支払い) 
申し込み/各コミセン(午前10時~午後4時。月曜日・祝日は休館)で先着順に電話受け付け中
会場(各中学校区コミセン)・開催日・電話番号
錦城 9月7日(火) 918-1612
朝霧 9月17日(金) 913-0633
大蔵 9月9日(木) 912-3620
衣川 9月9日(木) 922-4700
野々池 9月21日(火) 929-0355
望海 9月29日(水) 923-1439
大久保 9月28日(火) 936-0879
大久保北 9月16日(木) 935-3588
高丘 9月2日(木) 935-0909
江井島 9月9日(木)・28日(火) 947-0073
魚住 9月1日(水)・29日(水) 943-0303
魚住東 9月2日(木)・16日(木) 947-0199
二見 9月1日(水) 942-8000
※10月以降の日程は各コミセンで確認を

 

 


熱中症に要注意!暑さを避ける行動が鍵!
健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
熱中症の症状
軽度…気分不良、こむら返り
中等度…吐き気、頭痛
重度…けいれん、意識不明
予防方法
・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給!1日1.2㍑が目安 ※コーヒーやビールは利尿作用があり脱水を招くため、水分補給にはなりません。
・汗をかいた後は塩分摂取も忘れずに!
・室内では扇風機やクーラーを使用!
・屋外では直射日光を避け、こまめに休憩を!帽子や日傘もうまく活用する。
・暑さ情報をこまめにチェック!
対処方法
・すみやかに涼しい場所に移動し、体を冷やす。
・水分、塩分補給を行う。
・症状が改善しない場合はすぐに医療機関へ。
・自力で水分摂取できない、呼びかけに応じない場合は、すぐに救急車を呼ぶ。

 

マスク着用で熱中症のリスクが高まります
マスクで顔を覆うことで皮膚から熱を逃がせず、湿度が保たれ、のどの渇きを感じにくくなります。水分補給の機会が減り、気づかないうちに脱水を起こしやすくなります。

屋外で人と2メートル以上離れている場合
熱中症を防ぐためにマスクをはずしましょう
マスク着用時は…
こまめな水分補給
激しい運動は避ける
涼しい場所で暑さを避ける

 

(5面)

局地的豪雨・台風などへの備えを万全に
総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)
全国で大雨による被害が発生しています!
市が発令する避難情報を変更しました
警戒レベル4「避難指示」で必ず避難を!
風水害や土砂災害の危険性が高まった際に、市が発令する避難情報が変わりました。これまで警戒レベル4では、「避難指示(緊急)」または「避難勧告」を発令していましたが、発令情報を一本化し「避難指示」のみを発令することになりました。
警戒レベル1 早期注意情報 今後の情報に注意
警戒レベル2 大雨・洪水・高潮注意報(気象庁発表) 避難に備え事前確認
警戒レベル3 高齢者等避難 危険な場所から高齢者等は避難
警戒レベル4 避難指示 危険な場所から全員避難
(警戒レベル4までに必ず全員避難!)
警戒レベル5 緊急安全確保 命の危険、直ちに安全確保


災害への備えを再確認しましょう
危険が迫れば迷わず避難!
状況に応じて自宅の安全な2階以上への避難や、親戚・知人の家への避難など分散避難も考えましょう。
分散避難の例
安全な親戚・知人宅に避難
安全なホテル・旅館に避難
安全が確保できるなら自宅2階以上に避難
安全な場所へ車で避難(車中避難)


石ケ谷墓園合葬式墓地使用者を常時募集
合葬式墓地は、複数の遺骨を共同で埋蔵するお墓です。墓石の設置や日常の管理が必要ないことから、経済的な負担が軽いのが特徴です。
使用料(1体あたり)/合葬室へ直接埋蔵=5万5000円 10年間個別安置後合葬室=11万円 20年間個別安置後合葬室=16万5000円 記名板使用料=3万3000円(希望者のみ) 
対象/①~③すべてを満たす人
①市内に引き続き3か月以上住所を有する
②同墓園の一般墓地使用許可を受けていない
③親族の遺骨がある(改葬予定も含む)、または65歳以上で自己の生前予約を行う 
※死亡時に市内に住民登録があった人の遺骨や夫婦などでの同時申し込み、一般墓地を返還するなどの場合は特例により申し込み可 
申し込み/申込用紙(緑化公園課、各市民センター・サービスコーナーで配布)に必要書類を添えて、持参か郵送で同課(〒673-8686 市役所本庁舎7階 TEL918-5265 FAX918-5109)へ


成人式「はたちのつどい2022」2部制で開催
青少年教育課(TEL918-5057 FAX918-5155)
日時・校区/2022年1月10日(月・祝) 
第1部=午前10時~ 野々池・望海・大久保・大久保北・高丘・江井島中学校区 
第2部=午後2時~ 錦城・朝霧・大蔵・衣川・魚住・魚住東・二見中学校区 
場所/市民会館 
対象/平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの人 ※市外転出者で成人式への参加を希望する人は青少年教育課までご連絡を
▶司会者・発表者を募集
成人式の司会進行役(各部2人)と新成人代表メッセージの発表者(各部1人)を募集します。詳細は市教育委員会ホームページで確認するか、同課までお問い合わせを


災害や防犯などの情報をメール配信
「防災ネットあかし」にご登録を
お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)
「防災ネットあかし」は、災害時の避難情報や緊急気象情報、不審者情報などの緊急情報がメールで配信されるサービスです。
お知らせメールの登録方法
akashi@bosai.netへ空メールを送信し、返信された登録用URLから手続きしてください。


明石海浜プールで遊ぼう
期間/8月31日(火)まで ※8月28日(土)は大会開催のため休業 対象/明石市民 時間/平日=午前10時~午後5時 土日祝=午前10時~午後5時10分 ※入場は午後4時まで 
料金/大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)無料 定員/250人 ※定員に達した時点で、入場規制を行います
土・日・祝日は、事前予約制(午前・午後入替制)
午前の部/午前10時~午後1時
午後の部/午後2時10分~5時10分 
予約開始日など、詳細は明石海浜公園ホームページで確認を
お問い合わせ/明石海浜公園屋内競技場事務所(TEL943-0877 FAX942-8650)


住宅火災が増加 火気の取り扱いにご注意を!
上半期(1~6月)の災害出動状況
消防局警防課(TEL918-5271 FAX918-5983)
火災出動件数/33件(前年同期比3件増、死者2人・負傷者13人)。出火原因の上位は放火・こんろ・電気機器など。
救急出動件数/6896件(前年同期比127件減)。同搬送者数は5882人で、高齢者が約6割を占めています。
救助出動件数/209件(前年同期比30件増)。閉じ込めなどの「建物等による事故」が増えています。
※詳細は市消防局ホームページへ


ため池の宝物オニバスを観察しよう
第24回西島オニバス観察会
農水産課(TEL918-5017 FAX918-5126)
直径約2メートルにもなる葉をつける日本最大の水生植物「オニバス」の生態を観察してみませんか。
共催/西島ため池協議会・江井島まちづくり協議会
日時/8月29日(日)午前10時~正午 ※小雨決行。今年は池回りの自由見学のみ
場所/西島皿池、西島新池 対象/どなたでも(10歳以下は保護者同伴) 費用/無料
申し込み/不要、直接会場へ


優良公共工事を表彰
工事検査課(TEL918-5071 FAX918-5156)
令和2年度、市が完成検査を行った194件の工事を審査した結果、次の工事を優良工事として表彰しました。
工種・工事名・受注者・現場担当者/
①土木・松が丘5丁目地内配水管布設替工事・㈱エスアンドエムテクニカルサービス・衣川聡貴 
②建築・市立江井島中学校エレベーター棟設置工事・㈲今里工務店・西登美雄 
③設備・市立錦城中学校特別教室空調設備設置工事・㈱川島設備・東友彦 
④設備・市立大観小学校・王子小学校特別教室空調設備設置工事・㈲兵庫設備サービス・加藤時靖

 

 

(6・7面)
感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。

情報アラカルト

お知らせ

8月31日は市県民税(第2期)の納期限です
8月31日までに納付書裏面に記載の金融機関などで納付してください。口座振替を利用している人は振替日の前日までに残高をご確認ください。
お問い合わせ/納税課(TEL918-5016 FAX918-5132)

第17回ピースフェスタ明石
主催・お問い合わせ/ピースフェスタ明石実行委員会(TEL・FAX912-2797)
①ウォールギャラリー展示「原爆と人間展」ほか
日時/8月13日~22日午前9時~午後8時(16日は休館、22日は午後5時まで)
②田島征彦の世界 絵本「せきれい丸」原画展 ほか
日時/8月18日~22日午前10時~午後4時
③戦争体験談の集い
日時/8月21日午前10時~11時30分
④届け、平和のハーモニー
日時/8月22日午後1時~
出演/ハーモニカ きらら
⑤たじまゆきひこ講演会
日時/8月22日午後1時30分~
いずれも場所/①=ウィズあかし(アスピア明石北館7・8階)、②~⑤=勤労福祉会館
費用/④⑤のみ前売り500円 当日700円 ※障害者と高校生以下無料
お申し込み/不要、直接会場へ

 

子育て支援センターの催し
主催/ふるーつばすけっと
お申し込み/記載のないものは直接会場へ(出張ひろばあり、会場にご注意ください)
▶子育て支援センターにしあかし(TEL・FAX965-6847)
9月9日 10:00~16:00
言語・発達の相談(ことばの時間11:30~・15:30~)
9月17日 10:00~11:30 
(出張ひろば=野々池コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
9月22日 10:00~10:30
(出張ひろば=サンライフ明石)親子リトミック(定員/8組 お申し込み/9月1日午前9時~電話か来所で。先着)
9月22日 10:00~11:30
(出張ひろば=サンライフ明石)親子ふれあい遊びミニ・身体測定
9月28日 10:00~10:45
ふれあいマッサージ(対象/1か月~寝返り お申し込み/9月1日午前9時~電話か来所で。先着)


▶子育て支援センターおおくぼ(TEL・FAX936-7661)
9月1日 10:00~11:30
(出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
9月11日・16日・23日 9:00~16:00
言語聴覚士によることばの相談(予約優先・15:00受付終了)
9月14日・28日 10:00~12:00
利用者支援員による子育て相談(当日受付・11:30受付終了)
9月16日 10:00~12:00
移動プレイルームてくてく(出張ひろば=東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・身体測定・プレイルーム
9月28日 10:00~11:30 
(出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
9月30日 9:00~16:00
作業療法士による発達相談(予約優先・15:00受付終了)


▶おおくぼ2階こども図書室(TEL・FAX936-0126)
9月4日 11:15~11:45
パパもいっしょに♪絵本と子育て♪(定員/5組 お申し込み/8月20日午前9時~電話か来所で。先着)
9月9日・16日 11:15~11:45
絵本と子育て(定員/5組 お申し込み/9月1日午前9時~電話か来所で。先着)
9月12日 10:00~12:00
(出張ひろば=フルーツバスケット保育園)助産師によるもうすぐママパパ講座(対象/安定期に入った妊婦とパートナー 定員/3組 お申し込み/9月1日午前9時~電話で。先着)
9月24日 11:15~11:30
司書と楽しむ絵本の時間

▶子育て支援センターうおずみ(TEL・FAX203-8494)
9月7日 10:00~11:30 
(出張ひろば=浜西コミュニティプラザ)絵本と子育てミニ・身体測定・プレイルーム
9月14日 10:00~12:00 
子育てママの就労相談(定員/4組 お申し込み/9月7日午前9時~電話か来所で。先着)
9月18日 11:00~11:30
パパも一緒に絵本と子育て♪
9月21日 10:00~11:30
(出張ひろば=魚住市民センター)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
9月25日 11:30~12:00
おたんじょうび会

 

文化博物館企画展「明石藩の世界Ⅸ-幕末維新と人々のくらし-」
旧藩主松平家・旧藩士黒田家などの武家文書や地域に残る古文書を展示し、江戸から明治へとかわる時代の様子を紹介します。
日時/9月11日~10月17日午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで)
費用/大人200円、大高生150円 ※障害者手帳などの提示(アプリによる提示も含む)で半額
▶関連イベント ※要観覧料
①特別講演会「幕末の大阪湾防備と明石藩」
講師/たかく智広さん(関西大学文学部准教授)
日時/9月19日午後1時30分~3時
定員/40人
②講演会「東京高輪の旧藩主松平家と明石士族」
講師/加納亜由子(文化・スポーツ室市史編さん担当)
日時/9月18日午後1時30分~3時
定員/40人
③シンポジウム「明石城を探る」
講師/岡泰正さん(神戸市立小磯記念美術館 神戸ゆかりの美術館 館長)、宮本博さん(神戸史学会会員)
日時/9月23日午後1時30分~4時
定員/35人
いずれもお申し込み/①②は9月7日、③は9月9日までに往復はがきで申し込み。応募多数時抽選 ※申込方法など詳しくは同館ホームページで確認を
お問い合わせ/文化博物館(TEL918-5400 FAX918-5409)

 

文化国際創生財団からのお知らせ
主催・お問い合わせ/同財団(TEL918-5085 FAX918-5121)
▶アスピアスマイルギャラリー「岡本学・今井由美二人展」
日時/8月20日~9月13日午前10時~午後8時
場所/アスピア明石3階東側連絡通路
▶第198回あかしふれあいコンサート
日時/8月21日午後2時30分~3時30分
場所/市民会館中ホール
出演/野々池中学校吹奏楽部
▶国際理解セミナー「世界を知ろう!」
日時/9月22日午後1時~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
内容/韓国のお話と伝統的飾り結びメドゥプでブローチ作り
対象/16歳以上 費用/900円
お申し込み/8月31日まで右記のQRコードから受け付け。応募多数時抽選
▶第24回明石薪能 能「田村」
日時/10月2日午後5時30分開演
※雨天中止
場所/明石公園西芝生広場
費用/前売り3000円 当日3500円、高校生以下は前売り・当日ともに1000円
※詳しくはホームページで確認を
▶明石芸術祭「明石ダンスカーニバル」出場団体募集
11月7日開催の「明石ダンスカーニバル」に出演するチームを募集します。
日時/11月7日午前10時~午後6時
場所/子午線ホール(アスピア明石北館9階)
募集期間/8月31日まで
※応募条件など詳しくは同財団ホームページで確認を

 

B型肝炎被害者救済のための相談・説明会
主催/全国B型肝炎訴訟大阪原告団・弁護団
日時/9月11日午後1時30分~3時30分
場所/播磨町福祉会館
対象/幼少時の集団予防接種によるB型肝炎患者 
お申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/玉田法律事務所(TEL06-6809-2144 FAX06-6809-2145)

 


募集

キッズ花のファッションショー
不織布とお花でドレスを作り、とき打ち太鼓前でファッションショーに参加しませんか。
主催・お問い合わせ/ひょうごまちなみガーデンショー実行委員会(TEL918-2405 FAX919-5186)
日時/9月25日午前10時~午後3時
場所/明石公園サービスセンター
対象/4歳~小学3年生(保護者同伴)
定員/10人
お申し込み/8月15日午前9時から同実行委員会で電話受け付け。先着順

 


教室・講座

勤労福祉会館の催し
場所・お問い合わせ・お申し込み/勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423)窓口または電話受け付け。先着順
▶身体の歪み改善体験会
日時/8月28日、9月18日 いずれも午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度
対象/身体の歪みが気になる人
定員/各10人
▶リラックスヨガ教室
日時/8月18日・25日、9月1日・8日・15日・22日 いずれも午後1時20分~2時30分
対象/女性(初心者・シニア歓迎) 
定員/各10人
費用/1回1000円(初回無料)
▶やさしいピラティス教室
日時/8月20日、9月3日・17日 いずれも午後1時30分~2時30分
対象/姿勢や身体の歪みを整えたい人
定員/各10人
費用/1回1000円(初回無料)

 

転倒・介護予防ロコモ体操をしてみませんか
日時/9月9日~11月11日の毎週木曜日午後1時30分~2時30分(全10回)
場所/高齢者ふれあいの里魚住
対象/60歳以上の市民 
定員/15人
お申し込み/8月28日(必着)までに往復はがきの往信裏面に住所・氏名・年齢・電話番号を、返信表面に返信先の住所・氏名を記入し、同施設(〒674-0084 魚住町西岡367-4 TEL・FAX947-1202)へ。応募多数時抽選

 

ふれあいプラザあかし西の催し
場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で受け付け中。①は8月20日午前9時から受け付け開始。先着順
①さざなみコンサート
日時/9月12日午前11時~(約1時間)
内容/「こころのひとみあかし」によるトーンチャイム・手話コーラス
定員/40人
②ふれあい体操教室
日時/9月8日・22日 いずれも午後5時30分~6時30分
内容/バランスボール、トランポリンなど
対象/知的・発達に遅れのある小学生以上
定員/各15人 ※付き添い要
③すくすく計測
日時/9月9日午前10時~11時45分
内容/身長・体重測定、育児相談
対象/就学前の乳幼児と保護者
④ジョイくらぶ
日時/9月12日午後2時~3時
内容/バランスボールなど
対象/知的に障害のある人
定員/15人 ※付き添い可
⑤男性料理教室
日時/9月14日午前10時~午後0時30分
内容/簡単ヘルシー料理
対象/18歳以上の男性
定員/10人
費用/800円程度(材料費)

 

外出応援(車いす)ボランティア養成講座
日時/9月14日・21日・28日 いずれも午後2時~4時(全3回)
場所/ふれあいプラザあかし西
内容/身体の不自由な人や高齢者などの車いす支援のボランティアを養成
対象/講座修了後にボランティア活動ができる市内在住・在勤の人
定員/10人
費用/500円(ボランティア保険料)
お申し込み/8月20日~9月7日に社会福祉協議会地域福祉係(TEL924-9105 FAX924-9109)で電話受け付け。 先着順

 

オンラインズーム開催「職場におけるメンタルヘルス対策セミナー」
日時/9月16日午後2時~4時
内容/職場のメンタルヘルスについて理解を深め、健康な心の持ち方・考え方、働きやすい環境づくりなどについて学ぶ
講師/萩原豊章さん(LLC人生羅針盤研究所所長・ひょうご仕事と生活センター外部専門家)
定員/30人
お申し込み/9月13日まで産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)ホームページの専用フォームから受け付け中。先着順

 

働き方セミナー 怒り・イライラのセルフコントロール法
主催/あかし男女共同参画センター、県立男女共同参画センター
日時/10月16日午後2時~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)
講師/藤原寛子さん(キャリアカウンセラー・社会保険労務士)
対象/テーマに関心のある女性
定員/8人程度 ※1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(要予約・保険料1人100円)
お申し込み/8月20日から窓口または電話、ファクシミリ・メール(件名に「働き方セミナー」・住所・氏名・年代・電話番号・メールアドレス・一時保育の希望の有無を記入)で、ウィズあかし(TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp)へ。先着順

 

世界を知ろう!国際協力活動と異文化体験-講演会・写真展-
主催/JICA兵庫シニアOV会、明石シニアカレッジ国際交流グループ
▶講演会
日時/9月25日午後1時30分~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)
内容/JICA職員やボランティア経験者によるエチオピア難民キャンプ、コスタリカ、サモアの生活についての講演
対象/どなたでも
定員/60人
お申し込み/電話またはファクシミリ・メール(住所・氏名・電話番号を記入)で明石シニアカレッジ国際交流グループ(TEL090‐3670‐3312・早瀬 FAX202-5701 メールhayasedom@yahoo.co.jp)へ。先着順
▶写真展
日時/9月30日~10月6日午前9時~午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで)
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
お申し込み/不要、直接会場へ

 


スポーツ&アウトドア

ハーブのスワッグ&スティック作り
日時/9月11日午前10時~正午
場所/いしがたに公園 いしがたにハーブガーデンズ
内容/ハーブを束ねて作るスワッグとハーブの束にリボンを編み込んだハーブのスティック作り。ハーブティーの試飲付き
定員/15人
費用/700円(保険料込み)
お申し込み/8月31日まで中央体育会館(TEL936-6621 FAX936-6624)窓口または電話で受け付け。先着順

 

明石海浜公園第2期健康運動教室
日時/9月13日・27日、10月11日・25日、11月8日・22日 いずれも午前10時~11時(全6回)
内容/骨盤の動きや体幹を意識した運動で姿勢改善を目指す
対象/18歳以上 
定員/20人
費用/3000円(全6回分)
お申し込み/9月10日まで同公園屋内競技場事務所(TEL943-0873 FAX942-8650)窓口または電話で受け付け。先着順

 

第66回 全国高等学校軟式野球選手権大会
今年も明石で軟式野球の全国大会が開催されますが今年は無観客開催となりました。
主催/(公財)日本高等学校野球連盟
期間/8月25日~27日・29日・30日(雨天順延)
※詳しくはホームページで確認を
お問い合わせ/スポーツ振興課(TEL918-5624 FAX918-5194)

 


園芸

花と緑の学習園(うわがいけ公園内)の園芸講習会
場所/・お申し込み/8月15日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順
▶シルクスカーフをビワで桃色に染めよう
日時/9月4日午後1時30分~3時30分
定員/20人
費用/2000円
▶秋の寄せ植え
日時/9月11日午後1時30分~3時30分
定員/20人 
費用/2500円

 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し
場所・お申し込み/花と緑のまちづくりセンター(TEL918-2405 FAX919-5186)で8月15日午前9時から電話受け付け。先着順
▶明石公園の自然観察④
日時/9月5日午後1時30分~
対象/小学生以上
定員/20人 
費用/100円
▶生藍染めでシルクのスカーフをつくる
日時/9月12日午後1時30分~
対象/小学生以上
定員/20人 
費用/2000円

 


食中毒を予防しましょう 8月は食品衛生月間
細菌による食中毒を防ぐための3つのポイント
1「つけない」=洗う!分ける!
・ 手を洗う・ 器具や保管場所を分ける
2「増やさない」=低温保存!
・ 冷蔵食品は10℃以下、冷凍食品は-15℃以下で保管
3「やっつける」=加熱!消毒!
・ 肉や魚などは中心部を75℃以上で1分間以上加熱する
・ 調理器具は洗剤でよく洗い、流水でよくすすぎ、煮沸消毒
お問い合わせ/生活衛生課(TEL918-5426 FAX918-5441)

 

献血にご協力を
▶明石運転免許試験場献血ルーム
日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分

 


(8面)

8月15日から
40歳まで対象を拡大
新型コロナワクチン接種 予約受付を再開します
接種が延期になった人を対象に、8月15日から優先予約を開始します。また、年代ごとに順次、一般予約の受け付けを再開します。
お問い合わせ/市ワクチン専用ダイヤル(TEL0120-712-160 FAX0570-041-489)

再開後のスケジュール
予約開始日の午前9時から受け付けます。
国からのワクチン供給量が限られるため、予約再開後の接種は、医療機関での個別接種のみとなります。

優先予約対象
接種が延期になった人
7月12日以降の1回目の接種が延期になった人
60~64歳で6月30日以降に予約をした人
予約開始日
8月15日(日)から
接種開始日
8月23日(月)から

一般予約(50歳以上)
予約開始日
8月20日(金)から
接種開始日
8月26日(木)から

一般予約(40~49歳)
※対象を45~49歳から40~49歳に拡大します。
拡大 40歳から予約ができます

予約開始日
8月25日(水)から
※8月30日予約開始の予定が、早まります。
開始日が早くなります

接種開始日
8月31日(火)から
※9月5日接種開始の予定が、早まります。
開始日が早くなります

会場
医療機関
医療機関の確認は市ホームページから

※39歳以下の予約開始日は未定です。決まり次第、広報あかし・市ホームページ・ワクチン専用予約サイトなどでお知らせします。

予約はネットか電話で
インターネット
市ワクチン専用予約サイト
24時間受け付け
予約開始日の午前9時から
操作方法は、市ホームページワクチン専用予約サイトに掲載
明石市 検索

電話
市ワクチン専用ダイヤル
毎日/午前9時~午後5時
TEL0120-712-160
聴覚に障害があるなど電話での連絡が難しい人は
FAX0570-041-489

接種回数 2回
費用 無料
※1回目の接種後に2回目の予約をしていただきます

スケジュールが知りたい
どこで接種できる?
対面相談窓口
平日は手話対応も可能です
・あかし保健所
毎日/午前9時~午後5時
・あかし市民広場
平日・日曜日/午前9時 ~ 午後5時
土曜日/午後1時 ~ 午後5時

新型コロナウイルス相談窓口
困ったことや気になることがあればお気軽にご相談ください。
コロナに感染したかも
後遺症に悩んでいる
コロナ相談ダイヤル
毎日/午前9時~午後8時
TEL918-5439
FAX918-5441

コロナ差別でお悩みの方へ
コロナ差別相談窓口(市民相談室)
平日/午前9時~午後5時
TEL918-5002
FAX918-5102

採れたてあかし
いまが旬!!野菜を食べて夏を乗り切ろう!
トマト
品質のそろいがよく、味が濃いことが特徴。
オクラ
ネバネバ、プチプチした食感が特徴。
美味しいオクラの選び方
・濃く鮮やかな緑色
・産毛が残っている
・切り口が白い
明石産の農作物や直売所の紹介は市ホームページ あかしの農産物紹介 から
写真説明=夏はオクラ栽培に力を注ぐ橋本克己さん(魚住町清水)
写真説明=そうめんやカレーがおすすめ!

 


奥付
広報あかし No.1339 8月15日号
発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室  広報課
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 
TEL078-918-5001(直通)
FAX078-918-5101
メールkouhou@city.akashi.lg.jp
明石市 検索

 

明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ地デジ11チャンネル「海峡のまち明石」

月~日曜日午後8時~8時15分

火~日曜日午前10時~10時15分

● 8月16日~9月5日 「平和の尊さを次世代へ」
明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101