このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
明石市
ホーム > 市政情報 > 広報 > 動画チャンネル > 動画チャンネル 1ch動画一覧 平成28年度
動画チャンネル
ここから本文です。
更新日:2016年4月8日
市民の便利な交通手段 たこバスv ol.1073
ごみ出しマナーをしっかり守って vol.1074
平成28年度予算と主な取り組み vol.1075
市長に聞く vol.1076
消費者トラブルを未然に防ぐために vol.1077
観光案内人と歩く明石のまち④「明石原人と浜の道」 vol.1078
28校区のまちづくりシリーズ⑩~山手小学校区編~ vol.1116
春を告げる魚「イカナゴ」vol.1117
やさしい社会を明石から 平成29年度施政方針 vol.1118
地震に備えて!教訓を未来へ vol.1108
身近で生涯の生きがいづくり vol.1113
28校区のまちづくりシリーズ⑨~清水小学校区編~ vol.1114
ニュースポーツで元気に身体を動かそう! vol.1115
明石の春の風物詩「イカナゴ」 vol.1071
交通事故に遭わないために vol.1072
雨季に備えて vol.1079
明石の魅力を再発見!明石のたからもの⑱ vol.1080
ふるさと納税リニューアル vol.1081
熱中症から身を守るために vol.1082
観光案内人と歩く明石のまち⑤長坂寺の廃寺と魚住周辺の史跡 vol.1083
夏だ!海だ!マナーを守って楽しもう vol.1084
あかしこども新聞こどもレポーター大活躍 vol.1085
28校区のまちづくりシリーズ①~魚住小学校区編~ vol.1086
明石の戦争を振り返り、平和について考えるvol.1087
夏のトラブルに遭わないように~ vol.1088
アカミミガメの繁殖を防ぎ、美しい自然をまもろう~ vol.1089
28校区のまちづくりシリーズ②~江井島小学校区編~ vol.1090
芸術の秋~市内でもイベントが盛りだくさん~ vol.1091
観光案内人と歩く明石のまち⑥「光源氏と城下町の道」 vol.1092
「健康ソムリエ」に学ぶ元気な身体づくりの秘訣 vol.1093
28校区のまちづくりシリーズ③~松が丘小学校区編~ vol.1094
中学校給食はじまる vol.1095
障害のある人もない人も一緒にスポーツを楽しもう! vol.1096
観光案内人と歩く明石のまち⑦「魚住城跡と江井島港周辺の史跡」 vol.1097
28校区のまちづくりシリーズ④~和坂小学校区編~vol.1098
観光案内人と歩く明石のまち⑧「船上城跡と周辺の史跡」 vol.1099
元気な高齢者を応援します vol.1100
28校区のまちづくりシリーズ⑧~中崎小学校区編~ vol.1110
あかし総合窓口・こども広場オープン vol.1111
あかし市民図書館オープンで広がる「本のまち明石」 vol.1112
明石この1年(前編) vol.1104
28校区のまちづくりシリーズ⑥~錦が丘小学校区編~ vol.1105
明石この1年(後編) vol.1106
新年を迎えて(手話通訳・文字放送付き) vol.1107
28校区のまちづくりシリーズ⑤~鳥羽小学校区編~ vol.1102
ページの先頭へ戻る