ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療(保健所含む) > 肝炎ウイルス検診のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2018年4月1日
C型肝炎とB型肝炎の感染の有無を調べる「肝炎ウイルス検診」を平成14年6月から実施しています。
ウイルス性肝炎は、感染・発症しても、自覚症状がなかったり軽度のことが多いため、気づかないうちに病気が進行することがあります。肝硬変や肝がんへと進行する場合があるため、検診により、早期発見・早期治療を図ろうとするものです。
実施年度末40歳以上の市民
※過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがある人は、受けられません。
採血して検査します。
指定医療機関
※健診費用助成券が必要です。詳しくは「成人の健診」をご覧ください。
過去にB型・C型の検査を受けたことのない人は両方の検査をお勧めします。
C型検査+B型検査 |
1,200円 |
---|---|
C型検査のみ |
900円 |
B型検査のみ |
800円 |
ただし、次の人などは無料で受診できます。受診の際、かっこ内の書類が必要です。
お問い合わせ