ホーム > 市政情報 > 市民参画 > 意見公募手続(パブリックコメント) > 意見募集が終了した案件 > 【意見募集結果】明石市人口ビジョン及び明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
ここから本文です。
更新日:2018年12月14日
明石市人口ビジョン及び明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)について、平成27年10月1日から10月30日まで市民のみなさまからご意見を募集し、16名の方から73件のご意見をいただきました。
いただいたご意見と市の考え方を公表いたします。
以下は、ご意見の募集を行った際のホームページ告知です。掲載内容は参考としてご覧ください。
本市は、人口減少の克服と将来的な地域の活性化のため、50年後の目標人口を示す「明石市人口ビジョン」と、その実現に向けた2019年度までの5か年の目標や基本方向、具体的な施策をまとめる「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に取り組んでいます。
つきましては、素案を作成しましたので、市民のみなさまのご意見を募集します。
(1)窓口での閲覧(受付時間:平日9時~17時)
下記の場所で資料を閲覧することができます。
・政策部政策室(明石市役所本庁舎3階)
・行政情報センター(明石市役所本庁舎2階)
・市民センター(大久保・魚住・二見)
(2)明石市ホームページでの閲覧
下記よりダウンロードしてください。
明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)(PDF:353KB)
明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略(イメージ)(PDF:189KB)
平成27年10月1日(木曜日)~平成27年10月30日(金曜日)※必着
明石市に在住、在勤、在学の方
・下記のいずれかにより、書面にてご提出ください。
・様式は問いませんが、ご意見をいただく方の「住所」「氏名」「年齢」及び「明石市人口ビジョン及び明石市
まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)」に対するご意見であることを必ず明記してください。
(1)持参の場合(受付時間:平日9時~17時)
政策部政策室 明石市役所 本庁舎3階
(2)郵送の場合 ※郵便番号を記載していただければ住所は不要です。
〒673-8686 明石市政策部政策室 意見公募担当あて
(3)ファクシミリの場合
FAX番号:078-918-5101 明石市政策部政策室 意見公募担当あて
(4)電子メールの場合
メールアドレス:seisaku@city.akashi.lg.jp
※電話等による口頭での意見提出は受け付けません
※参考として「ご意見提出の参考様式」を下記に掲載します。
「ご意見提出の参考様式」(ワード:36KB)
・いただいたご意見は、人口ビジョン及び総合戦略の策定を行う際の参考とさせていただくとともに、提出された
ご意見の概要とそれに対する市の考え方をホームページで公表します。
・提出されたご意見に対して、個別の回答は行いませんので、ご了承ください。
住所や氏名などの個人情報につきましては、明石市個人情報保護条例に基づき、他の目的には使用しないなど
厳重に取り扱うとともに、公表はいたしません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ