ホーム > 市政情報 > 市民参画 > 意見公募手続(パブリックコメント) > 意見募集が終了した案件 > 【意見募集結果】明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
ここから本文です。
更新日:2020年3月6日
令和2年1月1日(水曜日)から令和2年1月31日(金曜日)まで、「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(1年延長案)に関する意見募集を行ったところ、1名の方から10件のご意見をいただきました。ご協力ありがとうございました。いただきましたご意見の概要と市の回答を公表します。
明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略の 1年延長案に対する市民意見募集結果について(PDF:339KB)
本市では、地域の特性を生かし、人口減少の克服と地域活力の向上を行う地方創生の取組において、
2019年度までの目標や施策をまとめた「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を定め、取組を進めています。
このたび、総合計画とのより一体的で効率的・効果的な推進を図るため、現在の総合戦略の計画期間
(2015~2019 年度)を第5次長期総合計画の終了時期に合わせ、2020 年度まで1年延長すること
について、ご意見を募集します。
なお、2021年度からの次期総合戦略の策定に当たっては、総合計画への統合を検討しています。
(1)窓口での閲覧(受付時間:平日9時~17時)
下記の場所で資料を閲覧することができます。
・行政情報センター(明石市役所本庁舎1階)
・政策局政策室(明石市役所本庁舎3階)
・あかし総合窓口
・市民センター(大久保・魚住・二見)
(2)明石市ホームページでの閲覧
下記よりダウンロードしてください。
明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略1年延長案意見公募手続の実施について(PDF:117KB)
明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略(1年延長案)(PDF:457KB)
令和2年1月1日(水曜日)~令和2年1月31日(金曜日)※必着でお願いします。
明石市に在住、在勤、在学の方
・指定様式「ご意見募集用紙」を使用してください。(下記よりダウンロード)
※必ず1年延長案の該当箇所(ページ番号及び項目)を記載
ご意見募集用紙(ワード:47KB) ご意見募集用紙(PDF:118KB)
・以下のいずれかにより、指定様式「ご意見募集用紙」にてご提出ください。
(1)電子メールの場合
メールアドレス:seisaku@city.akashi.lg.jp
※メール件名を「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略1年延長案に対する意見」と明記ください。
(2)ファクシミリの場合
FAX番号:078-918-5101 明石市政策局政策室 パブリックコメント担当宛
※件名を「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略1年延長案に対する意見」と明記ください。
(3)郵送の場合
〒673-8686 明石市政策局政策室 パブリックコメント担当宛
※令和2年1月31日(金曜日)必着でお願いします。
(4)持参の場合
明石市政策局政策室(市役所本庁舎3階)
※業務時間(閉庁日を除く、月曜日から金曜日の8時55分から17時40分まで)にご持参ください。
※電話や窓口での口頭によるご意見は、受け付けておりません。
※提出いただいたご意見は返却いたしません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ