更新日:2023年4月12日

明石駅前を中心に6色レインボー装飾がさまざまな場所に登場します。
性の多様性のシンボルカラーである6色レインボーにちなんだ装飾が、明石駅前を中心に登場します。「ありのままがあたりまえのまち」の実現を目指している明石市の、LGBTQ+フレンドリーな姿勢を見える化します。
期間
明石にじいろキャンペーン期間
2021年1月8日(金)~2月28日(日)
レインボーのある風景
- あかし市民広場に巨大レインボーフラッグ設置
→高さ12m×幅6mのレインボーフラッグがあかし市民広場北面に
- パピオスあかし中央階段のレインボーデコレーション
→階段の蹴込面をレインボーカラーでデコレーション
- 明石駅前広場にキャラクター入りキャンペーンフラッグ掲示
→お馴染み明石のご当地キャラとオリジナルキャラがメッセージとともに登場
- 天文科学館でレインボーライトアップ週間
→キャンペーンスタートから1週間、日替わりで6色にライトアップ
- あかし案内所、あかし総合窓口等でのレインボーフラッグの掲示
- 飲食店・小売店等がポスター、ステッカー、ミニレインボーフラッグ等を掲示
→ピオレ明石、パピオスあかし、アスピア明石、魚の棚、イオン明石ショッピングセンター等
- 本のまち×みんなにやさしいまち
→あかし市民図書館、明石市立西部図書館、ジュンク堂書店明石店、未来屋書店明石にてキャンペーンとのコラボ企画
- 市内医療機関でキャンペーンポスターと相談案内ポスター掲示
- ウィズあかし、AKASHIユーススペースで関連企画の実施
- 明石にじいろスタンプラリーの実施