ここから本文です。
更新日:2018年4月4日
平成27年4月よりスタートした「子ども・子育て支援新制度」の実施にあたり、子ども・子育て支援法第61条の規定に基づき、平成27年3月に子ども・子育て施策を推進するための「明石市子ども・子育て支援事業計画」(以下、事業計画)を策定しました。事業計画に基づき各種施策を推進しておりますが、待機児童の解消や地域の子育て支援の充実、増え続ける保育ニーズに対応するための財政負担など、現状では依然として多くの課題が生じております。
それらの課題の解消に向け、中長期的な視点で事業計画を推進し、明石市の就学前教育・保育の質の向上及び受入枠の拡大を図るため、平成28年3月に「明石市立就学前教育・保育施設再構築基本計画」(以下、再構築基本計画)を策定しました。
・ 明石市立就学前教育・保育施設再構築基本計画(PDF:437KB)
なお、本市では、現在、待機児童の増加により、待機児童対策を最優先して施設整備等に取り組んでいるところであり、再構築基本計画の実行については、待機児童対策の状況を踏まえて進めていく予定です。
【意見募集結果】「明石市立就学前教育・保育施設再構築基本計画」(案)について(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ