ホーム > 市政情報 > 市民参画 > 意見公募手続(パブリックコメント) > 意見募集が終了した案件 > 【意見募集結果】明石市障害福祉計画(第6期)・明石市障害児福祉計画(第2期)計画素案について
ここから本文です。
更新日:2021年2月4日
令和2年12月15日(火曜日)から令和3年1月14日(木曜日)まで、「明石市障害福祉計画(第6期)・明石市障害児福祉計画(第2期)(素案)」に対する意見を募集し、市民の皆様からご意見をお寄せいただきました。その結果について以下のとおり公表いたします。
1名の方から3件のご意見をいただきました。お寄せいただいたご意見の概要と市の考え方を公表します。
明石市障害福祉計画(第6期)・明石市障害児福祉計画(第2期)に関するパブリックコメントの実施結果(PDF:126KB)
明石市では現在、障害者総合支援法及び児童福祉法に基づき、令和3年度から向こう3年度を計画期間とする「明石市障害福祉計画(第6期)・明石市障害児福祉計画(第2期)」(以下「計画」)の策定作業を行っています。
この計画は、明石市における障害福祉サービスに係る給付の目標値や見込量を定め、サービス提供体制の計画的な整備の推進を図るためのものです。
つきましては、策定作業の参考とさせていただくため、計画素案に対するご意見を募集します。以下をご覧いただき、ご意見をお寄せください。
以下をダウンロードして閲覧できます。
明石市障害福祉計画(第6期)・明石市障害児福祉計画(第2期)計画素案(PDF:3,512KB)
また、障害福祉課(市役所本庁舎1階)、行政情報センター(市役所本庁舎1階)、あかし総合窓口、市民センター(大久保・魚住・二見)・各サービスコーナー(明舞・西明石・江井島・高丘)でも閲覧出来ます。
令和3年(2021年)1月14日(木曜日)必着
1市内にお住まいの方
2市内において事業活動や市民活動を行う方又は団体
3市内に通勤又は通学されている方
4市内の該当施設を利用されている方
持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかで、以下までご提出ください。
郵便番号673-8686明石市中崎1丁目5番1号明石市障害福祉課
電話番号078-918-5160(直通)、ファックス番号078-918-5244(直通)
電子メールでのアドレスはshoufuku@city.akashi.lg.jpです。
ご意見の様式は自由ですが、住所、氏名、年齢及び本件に対するご意見であることを明記してください。
住所、氏名などの個人情報につきましては、本市個人情報保護条例に基づき、他の目的には使用しないなど厳重に取り扱うとともに、公表はいたしません。
いただいたご意見は、その概要を市の考え方を付して当ホームページで公表する予定です。なお、提出されたご意見に対して、個々に回答はいたしませんのでご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ