ここから本文です。
更新日:2022年3月30日
本市では“誰もが安心して住み続けることができる地域づくり”をめざして、「明石市地域福祉計画」を策定しています。平成23年度には「第2次地域福祉計画」及び明石市社会福祉協議会「地域福祉活動計画」を策定し、地域福祉の増進に取り組んできました。平成28年度から5年間を計画期間とする「第3次地域福祉計画」「第2次地域福祉活動計画」を策定するにあたり、学識経験者、各地域福祉団体の代表者、公募市民等で構成される委員会を設置し、次期計画の内容について協議します。
平成28年3月に次期計画策定を終え、委員会を終了しました。
名称 | 日時・場所 | 主な検討内容 |
---|---|---|
第1回策定委員会 |
平成27年5月28日(木曜日) 午後2時~午後4時 兵庫県水産会館4階第5会議室 |
(1)現計画の到達点について (2)計画改定のポイントについて (3)アンケート調査について |
第2回策定委員会 |
平成27年9月9日(水曜日) 午後2時~午後4時 兵庫県水産会館4階第5会議室 |
(1)アンケート等の調査結果について (2)各計画骨子案について (3)策定委員会の日程について |
第3回策定委員会 |
平成27年11月11日(水曜日) 午後4時~午後5時45分 市役所南会議室棟1階103AB鍵室 |
(1)各計画素案について (2)パブリックコメント募集について (3)策定委員会の日程について |
第4回策定委員会 |
平成28年2月19日(金曜日) 午後3時~午後4時30分 兵庫県水産会館4階第5会議室 |
(1)パブリックコメント結果について (2)各計画案について (3)その他 |
お問い合わせ