ここから本文です。
更新日:2022年3月28日
明石市では、平成16年度から「JR魚住駅周辺地区」において、「まちづくり交付金」を活用しています。
「まちづくり交付金」は、地域の歴史・文化・自然環境などの特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、住民の生活の質を向上させることと地域経済・社会の活性化を図ることを目的として、平成16年度に創設されました。
「JR魚住駅周辺地区」では「まちづくり交付金」を活用して、魚住駅南線・魚住駅前線のほか、JR魚住駅へのアクセス道路及びバリアフリー化工事を中心として事業に取り組んできました。事業期間は平成16年度から平成20年度までの5ヵ年でした。
平成20年度に事後評価(フォローアップ前)、平成22年度にフォローアップをそれぞれ実施しましたので下記の通り公表します。
関連ページ
道路整備課(電話/078-918-5034)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ